次期護衛艦「光州」の進水式 17年に実戦配備=韓国

【ソウル聯合ニュース】韓国海軍の6番目の次期護衛艦(FFG)「光州」(2300トン)の進水式が11日、慶尚南道・昌原のSTX造船海洋で行われた。

 同艦は現在、東海や黄海、南海沖で運用中の護衛艦(FF)と哨戒艦(PCC)の後続戦力で、2020年半ばまでに20隻余りが建造される。

 3次元レーダー、対空・対艦ミサイル、音波探知機(ソナー)や魚雷音響対抗システムなどを備え、海上作戦ヘリコプターも運用できる。

 最大速度は30ノット(時速55キロ)で約120人の乗船が可能。戦闘システム、誘導弾など主要装備の国産化率は90%以上に達する。

 同艦は試運転やテスト評価を経て17年初めに実戦配備される。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
関連ニュース