- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
myrmecoleon ひさびさにASCII.jpの記事書きましたー。いつものコミケ記事
-
feita アイマスの終わらないコンテンツ感スゲーな。純粋な商業作品でここまで続くとは。女性向けは黒バスとかタイバニとか終わっても結構描き続ける人多いね。
-
Mukke 若年層が何処にハマってるかが可視化されてるんだなぁ。いや割かし予想通りなのだが。
-
CIA1942 刀剣乱舞の異常値っぷりが圧巻/ラブライブもうちょい伸びてても、という感じではあるのだけどファン層の差かしらん。アイマスと比べて若い層に厚いのでコミケだと数字に表れづらいのかも。
-
abababababababa グラフ見てて、「何で刀剣乱舞ってC87がないの?」って思ったけど、ジャンルができたのがC87の頃なんだと気付いて、勢いに改めて驚きました。 DMMつよい…。
-
natukusa 毎回工夫されててどんどん精度あがってるなあ。/弱ペダとハイキューは最初の山きてしばらく立つのに地方イベントやオンリーが盛況で、最近見ないくらいの粘りを感じてる。
-
testa_kitchen 『今回は「アイドルマスター」の男性向サークルが前回の倍になりました。…アイマス関連のサークルは、ギャルゲー・男性向・Side Mのそれぞれで増加しています。艦これ・ラブライブ!は若干男性向サークルが減少』
-
nakakzs 昔(2000年くらい)ギャルゲーっていったらエロゲーだったけど、今はアイドルゲームのほうに移ってる感じかなあ。
-
kkn_kkn 今の東方界隈ってファッション層が艦これに移ったおかげですごく穏やかな雰囲気
-
sunayuki 子供の多いジャンルの納得感がすごい。
-
kenken610 艦これは常時着任可能になったし、艦艇のネタ切れ感があるからね(ゲームがつまらなくなったわけじゃないけど)
-
ornith 10周年にしてなお、デレマスでブーストがかかるアイマスすげえ。/今回は主に、イカ臭い同人誌を探したいです。エ口じゃないよ。
-
Mash ヘタリアの強さはどこから
-
feita アイマスの終わらないコンテンツ感スゲーな。純粋な商業作品でここまで続くとは。女性向けは黒バスとかタイバニとか終わっても結構描き続ける人多いね。
-
Mukke 若年層が何処にハマってるかが可視化されてるんだなぁ。いや割かし予想通りなのだが。
-
testa_kitchen 『今回は「アイドルマスター」の男性向サークルが前回の倍になりました。…アイマス関連のサークルは、ギャルゲー・男性向・Side Mのそれぞれで増加しています。艦これ・ラブライブ!は若干男性向サークルが減少』
-
abababababababa グラフ見てて、「何で刀剣乱舞ってC87がないの?」って思ったけど、ジャンルができたのがC87の頃なんだと気付いて、勢いに改めて驚きました。 DMMつよい…。
-
CIA1942 刀剣乱舞の異常値っぷりが圧巻/ラブライブもうちょい伸びてても、という感じではあるのだけどファン層の差かしらん。アイマスと比べて若い層に厚いのでコミケだと数字に表れづらいのかも。
-
spikelee5 ASCII.jp:コミックマーケット88の二次創作人気を調べてみた&pixivデータで次回予想も (1/4)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画 第2期」
-
nijigenjin 昨年と同じなのに、艦これが東方よりサークル数多いのに、未だに違和感
-
ms07h8 艦これ強いな。そして勢いを増してる刀剣乱舞!
-
xkxkxk 男性向けエロ8割腐女子2割かと思ってた
-
sho あれ、ラブライブ!は劇場版やってるのに増えないんだ……? 時期的には冬になるのか。
-
BigHopeClasic ボカロジャンルのpicivにおける海外投稿者数と高校生以下の比率の高さが目立つ。
-
sunayuki 子供の多いジャンルの納得感がすごい。
-
vlatko 女性向けジャンルは人気が一作品に集中しやすいって聞いたことがあるけど今は逆みたい。/と思ったらpixivが極端。
-
gimonfu_usr ( グロバルの意識高いヘタ*ア沼は、ヘタ*ア厨を、現在、絶賛大募集中だよ!〔真剣〕)/( まあ、ワシはグロバル能力低いけどね!)
-
natukusa 毎回工夫されててどんどん精度あがってるなあ。/弱ペダとハイキューは最初の山きてしばらく立つのに地方イベントやオンリーが盛況で、最近見ないくらいの粘りを感じてる。
-
bobcoffee タイバニあたりはまだ生きてるのね。
-
yayugu こうしてみるとアイマス結構あるんだなー
-
kkn_kkn 今の東方界隈ってファッション層が艦これに移ったおかげですごく穏やかな雰囲気
-
wswseer7 今回から不定期なんだ。これは知らなかった。
-
mahiru123 上位3つの特徴は、ほぼ女性キャラしか出ない作品ということか。逆に4-6位は女性キャラが少ないかな。
-
fan-tail 技術系は…その他か。グラフにも存在しないとかアツすぎる。他は…みんながんばって。
-
gokkie 艦これは前回のでピークアウトしたかと思ったけど、男性向けで新しい対抗馬が現れないから現状維持って感じなのかね。 ラは薄い本弱いし、デレマスは自滅してるし、当面は艦これ東方時代が続きそ。
-
sakurabaryo
6、7割が二次創作物ってTPPで非親告罪が成立したらコミケ終わるな。。
-
nakakzs 昔(2000年くらい)ギャルゲーっていったらエロゲーだったけど、今はアイドルゲームのほうに移ってる感じかなあ。
-
cyberglass
刀剣乱舞のBLを扱った薄い本が大量に販売されるのか。
-
koyhoge
やはりまだ艦これが一番人気。
-
SikisimaHisayuki あとで読む
-
t-shinohara0701
-
hatebupost
-
amy385
-
uimn
-
asakura-t
-
sos_9
-
takshiaikou
-
kenken610 艦これは常時着任可能になったし、艦艇のネタ切れ感があるからね(ゲームがつまらなくなったわけじゃないけど)
-
humikiri
-
ohnishiakira
-
sunoho
-
helioterrorism
-
gggsck
-
ornith 10周年にしてなお、デレマスでブーストがかかるアイマスすげえ。/今回は主に、イカ臭い同人誌を探したいです。エ口じゃないよ。
-
cohal
-
ynabokun
-
DG-Law
-
cooomash
-
haruna26
-
hiby
-
feel
-
REV
-
tomochi0715199
-
Mash ヘタリアの強さはどこから
-
feita アイマスの終わらないコンテンツ感スゲーな。純粋な商業作品でここまで続くとは。女性向けは黒バスとかタイバニとか終わっても結構描き続ける人多いね。
-
Mukke 若年層が何処にハマってるかが可視化されてるんだなぁ。いや割かし予想通りなのだが。
-
testa_kitchen 『今回は「アイドルマスター」の男性向サークルが前回の倍になりました。…アイマス関連のサークルは、ギャルゲー・男性向・Side Mのそれぞれで増加しています。艦これ・ラブライブ!は若干男性向サークルが減少』
-
watanabe-japan
-
nobby81
-
lbtmplz
最終更新: 2015/08/10 18:08
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - ASCII.jp:コミックマーケット88の二次創作人気を調べて...
- 3 users
- アニメとゲーム
- 2015/08/11 01:34
-
- b.hatena.ne.jp
- アトで読む 同人
関連商品
-
Amazon.co.jp: パターン、Wiki、XP ~時を超えた創造の原則: 江渡 浩一郎: 本
- 151 users
- 2009/05/30 14:19
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ユリイカ 増刊号 総特集=初音ミク (単行本)
- 34 users
- 2008/11/28 16:27
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 情報処理2012年05月号別刷「《特集》CGMの現在と未来: 初音ミ...
- 25 users
- 2012/04/19 23:08
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 美術手帖 2013年 06月号: 美術手帖編集部: 本
- 17 users
- 2013/05/08 15:54
-
- www.amazon.co.jp
関連エントリー
おすすめカテゴリ - ライトノベル
-
ダンまち(原作小説)の日本語がひどい
-
例の紐でわだいになってた『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の第1巻を読んでみたんだが、日本語の誤用がひどくてつらかった。ドワーフ達が徒党を組んで何か話し合っている p49...
- アニメとゲーム
- 2015/08/04 12:32
-
-
俺的ラノベベスト100! - 晦日の夢でラノベを読む
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/10 14:58
-
-
作中作を取り上げてライトノベルを馬鹿にする人たち(『下読み男子と投稿女子...
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/04 11:11
-
- ライトノベルの人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - アニメとゲーム
-
てーきゅう第54面「先輩とエイリアンVSプレデター」 ‐ ニコニコ動画:GINZA
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/11 13:38
-
-
又吉直樹『火花』担当編集登場!「批判する人は純文学を読んでくれてるの?」...
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/11 13:16
-
-
貫地谷しほり 朝ドラヒロイン選出の裏側語る〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!...
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/11 13:04
-
-
漫画家が子供産まれて最初にすること - ほぼ日刊はるはら
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/11 12:24
-
- もっと読む