- 人気コメント (6)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
takehiko-i-hayashi 『その敗北感をごまかすために、全てを著者のせいにしたがっているのがよく分かる』他人の内面を手前勝手に補完しその補完した内容について批判するという論理構成の使い手は(よく居るけど)学者として低級だと思う
-
dlit けっこう言及されていた。さてどうしよう
-
hokuto-hei 『この連中が、難しい哲学系のテクストを読んで挫折し、その敗北感をごまかすために、全てを著者のせいにしたがっているのがよく分かる。』藁人形乙。
-
Cunliffe 前半の煽り気味な部分はともかく、後半はこれ面白くないですかね。
-
symbioticworm こんなん草生えるに決まってますやん
-
shinjukukumin ポストモダンもソーカルも興味はないが、あちこちからdisられて激おこプンプン丸だと言う事だけはわかった。論旨、結論があるならわかりやすく書こうね。
-
tokyocat 《「ポストモダン」という言葉を見つけると、脊髄反射して何が話題になっているのかさえ分かっていないのに、「『ポストモダン』なんて終わったはずなのに。どうしてまだ、『ポストモダン』と言っているのだろうか?
-
m-tenshi 「『「知」の欺瞞』の指摘だけで、“ポストモダン”と呼ばれる傾向に属するもの全てがダメだと断定するのは、とんでもない飛躍である。」これにつきる。個別に批判すればいいのに、なんでひっくるめちゃうのかなあ。
-
shinjukukumin ポストモダンもソーカルも興味はないが、あちこちからdisられて激おこプンプン丸だと言う事だけはわかった。論旨、結論があるならわかりやすく書こうね。
-
ublftbo “、こいつのお友達らしい「甕星亭主人」という人物” なーに言ってるんだか。その方、誰だっけ、と思ってHNで検索したくらいなので友達でも何でもないし。/ 私が指摘した「比喩」の件について全然触れてないなあ。
-
dlit けっこう言及されていた。さてどうしよう
-
sonickhedge これが誰か知らんが、ソーカルを持ちだす奴は「本当に頭が良い人は難しい言葉を使わなくても説明できる」とか言いがちだし、「俺に理解できないことに価値はない」と信じてる奴でもあったりするのは本当。
-
ysync やっぱりスマホの日本語入力には矢印キーが必須だと思う。
-
tesserac 「難しい哲学系のテキスト」を読めたことぐらいしか自慢できることがないんだね。
-
houyhnhm ここまで「俺SUGEEE」だともうなんか見ていてつらい。
-
dragonsprt <感動させるような文章を書くつもりはない><ほんのちょっとアクセサリー的に言及しているだけ>イライラをぶちまけただけの文章。
-
Cunliffe 前半の煽り気味な部分はともかく、後半はこれ面白くないですかね。
-
takehiko-i-hayashi 『その敗北感をごまかすために、全てを著者のせいにしたがっているのがよく分かる』他人の内面を手前勝手に補完しその補完した内容について批判するという論理構成の使い手は(よく居るけど)学者として低級だと思う
-
symbioticworm こんなん草生えるに決まってますやん
-
hokuto-hei 『この連中が、難しい哲学系のテクストを読んで挫折し、その敗北感をごまかすために、全てを著者のせいにしたがっているのがよく分かる。』藁人形乙。
-
yife
-
tokyocat 《「ポストモダン」という言葉を見つけると、脊髄反射して何が話題になっているのかさえ分かっていないのに、「『ポストモダン』なんて終わったはずなのに。どうしてまだ、『ポストモダン』と言っているのだろうか?
-
gotoka
-
yuki_chika
-
noiseless
-
txmx5
-
m-tenshi 「『「知」の欺瞞』の指摘だけで、“ポストモダン”と呼ばれる傾向に属するもの全てがダメだと断定するのは、とんでもない飛躍である。」これにつきる。個別に批判すればいいのに、なんでひっくるめちゃうのかなあ。
-
shinjukukumin ポストモダンもソーカルも興味はないが、あちこちからdisられて激おこプンプン丸だと言う事だけはわかった。論旨、結論があるならわかりやすく書こうね。
-
napsucks
-
ublftbo “、こいつのお友達らしい「甕星亭主人」という人物” なーに言ってるんだか。その方、誰だっけ、と思ってHNで検索したくらいなので友達でも何でもないし。/ 私が指摘した「比喩」の件について全然触れてないなあ。
-
ytn
-
dlit けっこう言及されていた。さてどうしよう
-
sonickhedge これが誰か知らんが、ソーカルを持ちだす奴は「本当に頭が良い人は難しい言葉を使わなくても説明できる」とか言いがちだし、「俺に理解できないことに価値はない」と信じてる奴でもあったりするのは本当。
-
nisemono_san
-
shior718
-
nasuhiko
-
ysync やっぱりスマホの日本語入力には矢印キーが必須だと思う。
-
tesserac 「難しい哲学系のテキスト」を読めたことぐらいしか自慢できることがないんだね。
-
houyhnhm ここまで「俺SUGEEE」だともうなんか見ていてつらい。
-
dragonsprt <感動させるような文章を書くつもりはない><ほんのちょっとアクセサリー的に言及しているだけ>イライラをぶちまけただけの文章。
-
Cunliffe 前半の煽り気味な部分はともかく、後半はこれ面白くないですかね。
-
takehiko-i-hayashi 『その敗北感をごまかすために、全てを著者のせいにしたがっているのがよく分かる』他人の内面を手前勝手に補完しその補完した内容について批判するという論理構成の使い手は(よく居るけど)学者として低級だと思う
-
fwakaxx
-
tuisumi
-
symbioticworm こんなん草生えるに決まってますやん
-
fuka_fuka
-
hokuto-hei 『この連中が、難しい哲学系のテクストを読んで挫折し、その敗北感をごまかすために、全てを著者のせいにしたがっているのがよく分かる。』藁人形乙。
最終更新: 2015/08/03 22:16
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - ソーカル教にすがりついてしまう廃人たち 仲正昌樹【第...
- 2 users
- 暮らし
- 2015/08/04 19:53
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
Interdisciplinary
- id:ublftbo
- 2015/08/04
関連商品
-
Amazon.co.jp: 「知」の欺瞞―ポストモダン思想における科学の濫用: 本: アラ...
- 43 users
- 2006/07/09 19:22
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: なぜ科学を語ってすれ違うのか――ソーカル事件を超えて: ジェ...
- 21 users
- 2010/11/18 12:09
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 「知」の欺瞞――ポストモダン思想における科学の濫用 (岩波現...
- 14 users
- 2012/01/24 13:36
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp:アナロジーの罠―フランス現代思想批判: 本
- 13 users
- 2006/06/11 19:51
-
- www.amazon.co.jp
関連エントリー
おすすめカテゴリ - 教えて
-
嫉妬で死にそうです。4月に長野から東京でひとりぐらしを始めた大学一年生......
-
- 暮らし
- 2015/07/31 17:29
-
-
日本の経済を守る為「中国人の爆買いはクレジット払いは拒否した…
-
日本の経済を守る為「中国人の爆買いはクレジット払いは拒否したら?」 日本の製品が性能が良い事や、小売り側が接待環境に力を入れてる事も有り、 中国人観光客の爆買いがまだ続いているようですが、...
- 政治と経済
- 2015/08/01 13:08
-
-
息子にセミを食べるのをやめさせたい : 妊娠・出産・育児 : 発言小町 : 大手小...
-
- 暮らし
- 2015/07/26 11:36
-
- 教えての人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - 学び
-
殺されたライオン「セシル」が愛された理由 | ナショナルジオグラフィック日本...
-
- 学び
- 2015/08/04 12:28
-
-
メタンハイドレート安定生産へ実験 来秋にも愛知・三重沖で :日本経済新聞
-
- 学び
- 2015/08/04 06:32
-
-
Girls stepping on a tablets and laptop
-
- 学び
- 2015/08/04 00:25
-
-
謎に満ちた冥王星 探査機「ニュー・ホライズンズ」が見た異形の星々 (1) 冥王...
-
- 学び
- 2015/08/03 23:52
-
- もっと読む