2015-08-01

今日面接なんだけど

私は○○大学院増田と申します。

本日はこのようなページを見て頂きありがとうございます

私は研究室方針により研究活動の傍ら就職活動を行っており、約50社程度レジュメを提出し本日が初の面接となります

周囲は終わっているというのに、私にとっては初の面接です。

...どうしていいか分かんない。

色々適当に出して、○○業界2社、☓☓業界2社、△業界1社、□団体1社っていうよく分かんない状況。

何がしたいか?もう分かんないっす。

冷静になってみれば自分複数のことができない人間で、この数ヶ月もただ実験をしなきゃ数日帰れずに実験してるとかザラだった。

落とされまくって精神ぶっ壊して今は先生に休めって言われてるけど行きたい企業選考は大体終わってるし(先生学術世界に住まう人間から頑として8月からだろ?って言ってくる)

やっと漕ぎ着けた面接企業も今にしてみればなんでES通ったんだって感じだし。

既に終わった友だちに誘われて昨日遊んでたんだけど、「なんでお前そんな研究してんの?」って言われて答えが無かった。

なんで俺実験してたんだろな?

親に迷惑かけるけど、留年してえ。甘えだな。

とにかくどこでも社会に出れるよう最善を尽くさなきゃいけない、自立しなきゃ。なんとかしろよ俺。

早く寝ろよ。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150801010917
  • http://anond.hatelabo.jp/20150801010917

    そのままDに進んで、自由気ままに生きよう 企業に縛られない人生もいいものだよ 注:最終的にどうなっても自己責任でお願いします

    • http://anond.hatelabo.jp/20150801011314

      一回精神壊れちゃったからなあ。 それなりに結果は挙げたつもりだけれど、否定しかされないような世界だしちっぽけな承認欲求さえ満たされないから結局向いてないと思うんだよなあ...

  • http://anond.hatelabo.jp/20150801010917

    一回精神壊れちゃったからなあ

記事への反応(ブックマークコメント)