-
あの人の音楽が生まれる部屋
パスピエ、「謎の頭脳集団」と呼ばれることに違和感。結成からの現実を語る
-
小島麻由美による、中東音楽の入門講座。オススメ9作を紹介
『フジロック』にも出演したイスラエルのバンドBoom Pamとアルバムを完成
-
変わり者と呼ばれた異端の作曲家、エリック・サティを知る
西洋音楽300年の伝統をどうやって破壊した? 著述家の湯山玲子に聞く
-
永原真夏、疲弊した心を「救済」されたアメリカでの10日を語る
一人の老人が作った山が、一人の歌い手の心を救う。今こそ考えたい、歌う意味
-
瀧川ありさ×八橋義幸 ソロ歌手とアイドル、努力の形はどう違う?
ハロプロファンでもあるSSW瀧川と、Superflyらのギタリスト八橋が語る
-
失われたポップスを求めて CittY×高野寛のひねくれ者対談
渋谷系以前と以降の断絶。日本の古き良きポップスを継ぐいい意味で古い4人組
-
2.5次元ミュージカルが世界で勝負できる理由とは?松田誠が語る
『テニミュ』で話題の2.5次元ミュージカルがサンリオピューロランドと接触
-
「反抑圧」を掲げる上坂すみれによる、マジメな下ネタ談義
トレンドの牽引者にならなくていい。己の思いを抑圧せず生きるための同志集め
-
歴史に残るデザインとは?吉岡徳仁が辿り着いた、みえないかたち
『見た目のデザインではなく「人の感覚」に重きを置いた唯一無二の創作思考
-
北野武インタビュー「老人を大切にしようなんて、大きなお世話」
海外で高い評価を得た北野映画は何故エンターテイメントに振れていったのか
-
ヤマジカズヒデ×チバユウスケ 飾らないカリスマたちの音楽談義
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTとdipの結成から今日までの24年間を回顧
-
しりあがり寿に教えてもらう、めんどくさがりな脱力系芸術論
紫綬褒章受賞のギャグ漫画家が、アートでも「常識を後ろから膝カックン」
-
わざわざ足を運んで観ることの意味ってどこにある?「劇場」入門
小説を読むより根源的な欲求「舞踊」が今世界にできること 金森穣×大澤真幸
-
山奥で暮らす高木正勝が届ける、人生を変える「感じ方」の授業
もの作りの神髄に触れる最後のチャンス?希代の音楽家が山奥に越した理由
-
伊勢谷友介が語る、未来を変えるためにアーティストができること
映画『ザ・テノール』出演と共に、日韓関係・資本主義・芸術を考える男の言葉
-
アーティストをやめる、苦渋の決断が生んだ現代芸術チーム「目」
天才・荒神明香と共に。エゴやコンプレックスを乗り越えて目指したもの
小島麻由美による、中東音楽の入門講座。オススメ9作を紹介
インタビュー・テキスト:サラーム海上 撮影:中村ナリコ(2015/07/24)
デビュー20周年の節目を迎えた小島麻由美が誰も予想していなかった驚きの共演アルバム『With Boom Pam』を発表した。共演相手はイスラエル出身、地中海のサーフロックバンド・Boom Pam。ギリシャやユダヤやアラブのルーツミュージックを元に、サーフギターとベース代わりのチューバをフィーチャーし、日本でもワールドミュージックのファンやベリーダンサーを中心に人気を誇る4人組。これまでに2度来日を果たし、昨年の『フジロック』には初のイスラエルバンドとして出演している。以前から中東音楽やサーフロックなどエキゾチックな音楽を消化してきた小島ならではの冴えた縁組みだ。
今回、Boom Pamの手によって生まれ変わった小島の代表曲は10曲。日本とイスラエル、アジアの東端と西端で活躍する2組は、まだ1度も会っていないにも関わらず、国境や言葉を超えた音楽ケミストリーが驚くほどバッチリ作用している。遠く離れた異国の音を完璧に自分のものにした今作に至るまでに、小島が影響を受けた9作を紹介してもらいながら、Boom Pamとの制作について語ってもらった。
小島麻由美(こじま まゆみ)
東京都出身。「古き良き時代」の音楽を愛するガールポップ・シンガー / ソングライター。1995年デビュー。現在までにオリジナルアルバム9枚、ミニアルバム2枚、シングル16枚、ライブCD1枚、ベストアルバム2枚、映像DVD2タイトルを発表。ジャケットにも多く使用される自筆イラストがトレードマークで、1999年NHK『みんなのうた』への提供曲“ふうせん”では、三千数百枚に及ぶアニメ原画も提供。映画、CMへの歌唱、曲提供多数。近年では「キッチン泡ハイター」CM曲を歌唱。2014年7月には4年ぶりのオリジナルリリースとしてミニアルバム『渚にて』、12月3日にはフルアルバム『路上』をリリース。デビュー20周年となる2015年には活発なライブ、リリースを絶賛計画中。
小島麻由美オフィシャルサイト
(若い頃は)会ったことない人は基本的に大嫌いでした(笑)。ひねくれていたんでしょうね。今は面白ければ何だっていいですよ。
―昨年12月にCINRAで取材させていただいた時、「活動20周年記念には色々な企画を考えてる」と伺いましたが、それがこんな形になるなんて驚きました。
小島:そうですね。あの時は、『With Boom Pam』と同時にリリースするCD BOXセット(『セシルの季節 La saison de Cécile 1995-1999』)のほうは決まっていたのですが、それ以外は何も決まっていませんでした。
―では、『With Boom Pam』はいつ頃スタートしたのですか?
小島:今年の頭くらいです。20周年企画についてレコード会社やスタッフといくつか案を出した中で、Boom Pamと組むのがぶっちぎりで面白いという話になって。以前、スタッフから「こんな面白いバンドがあるよ」って彼らのCDをいただいていたんです。それを気に入って聴いていたり、YouTubeでライブ映像を見ていたところに、ちょうど20周年企画で誰かと一緒にやったら面白いという話になって。外国のバンドと共演というのも面白そうだし、特にBoom Pamは普通じゃないでしょう(笑)。彼らに連絡したら二つ返事で引き受けてくれることになりました。
―小島さんにとって共作アルバムは今回が初めてですが、20年続けてきて、何か心境の変化などもあったのでしょうか?
小島:初期の頃は自分だけで作ることにこだわっていました。でも、今は人とやっても面白いものができればいいやと思っています。カバーでも何でもやればいい。人とやることで勉強になることもあるし、自分から間口を狭くしないで色々やろうかなと、ここに来て思っています
―若い頃は同時代のミュージシャンが嫌いで、そういう人たちの音楽を全然聴かなかったそうですね。
小島:ええ、嫌いでした(笑)。あ、一緒に演奏しているミュージシャンは別ですよ。でも、会ったことない人の音楽は基本的に大嫌いでした(笑)。有名な人ほど嫌いでしたよ。ひねくれていたんでしょうね。誰かと共作するのを避けていたのも、自分の音楽に人の名前を借りるのが嫌いだったんです。大御所の名前を借りていい思いをするのが嫌でした。名前を借りてでも、自分のできることをやったほうがいいという考え方がなかったんです。若かったですね。今は面白ければ何だっていいですよ。
―そんな小島さんが最初の共演相手に選んだのがBoom Pam。彼らのどんなところに惹かれましたか?
小島:まず、チューバがいて、ベースレスという編成が面白いですね。あと音階がすごく好きです。私は小さな頃から、アラビアの音階が入っている曲を聴くと、「この曲好き!」と心に残ることが多かったんです。普通のポップスやロックに、アラビックな要素が入っているだけですごく好きになる。この感じって何だろう? と長いあいだ思っていました。だから、今日は私のお気に入りのCDを持って来たんですよ。
―是非見せて下さい!
CINRA.STORE カルチャーセレクトショップ
-
秋山花 - iPhone6ケース「Ships in the Forest 」
¥3,780
ぬくもりあふれる手描きの質感に癒される
-
増田光 - ムキムキマグ 子持ち(イエロー)
¥3,240
子グマを抱えたたくましいクマのマグカップ
-
グッドデザイソ振興会 - iPhone6ケース「シャケーン、文字文字!」
¥3,780
グッドデザイソ×森翔太のコラボケース
-
medo - エナメルブローチ「ソフトクリーム」
¥2,000
みんな大好きソフトクリームのブローチ
-
Danke - Danke レインケープ(Green Check)
¥3,240
アウトドアやフェスでオシャレに雨対策!
-
Kanae Entani - iPhone6ケース「Botanical sample」
¥3,780
季節の花によって引き出される思い出
-
SUMMER - 洋梨ピアス
¥2,592
ちいさな洋梨のピアス
-
sneeuw - iPhone6ケース「pieces_blue」
¥3,780
ファッションブランド「sneeuw」
-
小山健 - Tシャツ「さち子とムギ」(ホワイト)
¥3,240
奥さんと猫のほんわかTシャツ
-
Crepe. - ブローチ「猫むす」
¥5,940
猫がおむすびと一体化
-
COET - 頭陀袋 CANVAS SHOULDER BAG(キナリ)
¥12,096
軽くて丈夫な大きめショルダー
-
groovisions - iPhone6ケース「GRV2786」
¥3,780
「chappie」がリニューアルカラーで登場
-
POS+ - 腕時計「V03D CO/GY/NY」
¥24,840
北欧らしいシンプルなデザインウォッチ
-
WORLD HAPPINESS 2015 - 【特典付】『WORLD HAPPINESS 2015』Aブロック指定チケット※レジャーシート付
¥8,800
-
Kidori Kidori - トートバッグS「![雨だれ]トート」
¥1,944
アルバム『![雨だれ]』発売記念トート
-
ミズイロトシロ - 「きらきらした」ピアス / イヤリング(グリーン)
¥7,560
ミラーを布で包んだきらきらピアス