ニュース
DSP版Windows 10は8月1日発売、発売記念前夜祭も秋葉原で開催
(2015/7/24 14:47)
MicrosoftのDSP版販売会社ら(旭エレクトロニクス、テックウインド、リョーヨー)が運営するWindows Navi+にて、DSP版Windows 10が8月1日0時より国内で発売されることが明らかとなった。
発売開始に合わせて、秋葉原のパーツ通りにて、前夜祭やカウントダウンイベントを開催する。前夜祭では、テクニカルライターでお馴染みの高橋敏也氏による自作PC講座や、週刊アスキー編集部のジサトライッペイ氏、日経WinPC編集長の岡地伸晃氏、DOS/V POWER REPORT編集長の佐々木修司氏によるWindows 10解説セッションを行なう。
また、8月1日0時よりCAFE EUROでWindows 10自作応援キャラクターのCVを務める野中藍さんのサイン会&握手会を実施。対象店でDSP版Windows 10を購入したユーザー向けに抽選券を配布し、抽選50名が参加できる。
なお、現時点ではDSP版Windows 10の価格は未定。
URL
- Windows Navi+のホームページ
- http://www.windows-naviplus.jp/
- イベントページ
- http://www.windows-naviplus.jp/event/win10/win10_eve/
2015年7月24日
- DSP版Windows 10は8月1日発売、発売記念前夜祭も秋葉原で開催[2015/07/24]
- 連載山田祥平のRe:config.sysAndroidはみんな違うから世界は楽しいと言うけれど、違いすぎるのも困る[2015/07/24]
- 連載後藤弘茂のWeekly海外ニュース旧NVIDIAから脱皮した現在のNVIDIAの戦略[2015/07/24]
- ユニットコム、DSP版Windows 10および搭載PCを25日より予約販売[2015/07/24]
- ドスパラ、Windows 10プリインストールPCを予約開始[2015/07/24]
- FRONTIER、約3万円のOffice搭載WUXGA 8.9型タブレット[2015/07/24]
- MSI、“7万円”からの全能感あふれるX99マザーボード[2015/07/24]
- ASRock、USB 3.1増設ベイアクセサリとM.2 - Mini-SAS変換アクセサリ[2015/07/24]
- ASUS、3連ファンの新クーラー採用のGTX 980 Ti搭載OCカード[2015/07/24]
- ダイジェスト・ニュース[2015/07/24]
- アップデート情報[2015/07/24]
- Windows 10の新ブラウザー「Microsoft Edge」の基本操作 | Windows[2015/07/24]
- Microsoft Edgeの「Webノート」でWebページにメモを書き込む | Windows[2015/07/24]
- Microsoft Edgeで表示できないWebページをInternet Explorer 11で表示する | Windows[2015/07/24]
- Windows 10で復活! スタートメニューの使い方 | Windows[2015/07/24]
- Windows 10の通知を確認。「アクションセンター」の使い方 | Windows[2015/07/24]
- Windows 10をタッチ操作に最適化。新機能「タブレットモード」の使い方 | Windows[2015/07/24]
2015年7月23日
- デル、製品発表会で高耐久タブレットの堅牢製をアピール[2015/07/23]
- .bizデル、軍事にも使えるCore M搭載「Latitude 12 Rugged タブレット」[2015/07/23]
- 連載山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ国内サービスインしたオーディオブックサービス「Audible」を試す[2015/07/23]
- 連載1カ月集中講座世界一やさしいiOS版GarageBand講座【第4回】[2015/07/23]
- ADATA、「JMF670H」コントローラ採用のゲーミング向けSSD[2015/07/23]
- ロジクール、オムロンのメカニカルスイッチ「ROMER-G」採用の幅狭キーボード[2015/07/23]
- ロジテック、例のHDDクラッシャーを直販サイトで販売[2015/07/23]
- 楽天Kobo、6型高画質モデル「Kobo Glo HD」を国内販売[2015/07/23]
- 日本エイサー、NVIDIA G-SYNC対応の27型WQHDゲーミング液晶[2015/07/23]
- シャープ、キーが押しやすいコンパクトな電子辞書[2015/07/23]
- キヤノン、PowerPointのスライド送りなどが可能なレーザーポインタ[2015/07/23]
- センチュリー、mSATA SSDを2.5インチドライブ化する変換アダプタ[2015/07/23]
- 連載やじうまミニレビューPerixx「DX-3000M」[2015/07/23]
- やじうまPC Watch三菱、航空機から地上への大容量データ伝送に成功[2015/07/23]
- やじうまPC Watch懐かしのカードダス「ナイトガンダム」シリーズが復刻[2015/07/23]
- 「週刊アスキー」ってご存じですか?[2015/07/23]
- Wordの文書にタッチ操作で文字を入力する | Office[2015/07/23]
- WordやExcelのリボンをタッチ操作で使いやすくする | Office[2015/07/23]
- WordやExcelに表示される[タッチ]タブって何? | Office[2015/07/23]
- figureタグの意味と使い方 | HTML[2015/07/23]
- figcaptionタグの意味と使い方 | HTML[2015/07/23]
- preタグの意味と使い方 | HTML[2015/07/23]
2015年7月22日
- 連載Windows 10カウントダウン史上最大のアップグレード大作戦に備えよう[2015/07/22]
- 連載大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」Windows 10、Cortana、そしてWindows Phoneは?[2015/07/22]
- 連載OS X El CapitanカウントダウンSafariが「ページピン」対応で常時使うタブを固定可能に[2015/07/22]
- OfficeからGoogle Drive上のファイルを直接開けるプラグインが公開[2015/07/22]
- マウス、BTOでのHDD選択時にデータ復旧サービスを付帯可能に[2015/07/22]
- .bizソニー、産業用ドローンの開発に着手[2015/07/22]
- やじうまPC Watch米国の少年がドローンに拳銃を搭載して発砲。YouTubeにアップして物議に[2015/07/22]
- インテル、2020年に5G通信の実用化に向けてNTTドコモと協業[2015/07/22]
- Apple、2015年度第3四半期も第1、第2四半期に続く過去最高業績[2015/07/22]
- アップデート情報[2015/07/22]
- ダイジェスト・ニュース[2015/07/22]
- Windows 10のパソコンでXbox Oneのゲームをプレイする[2015/07/22]
- WordやExcelで利用できるタッチ操作を知りたい | Office[2015/07/22]
- Excelのセル範囲をタッチ操作で選択する | Office[2015/07/22]
- WordやExcelの画面の表示倍率をタッチ操作で変更する | Office[2015/07/22]
- dlタグの意味と使い方 | HTML[2015/07/22]
- dtタグの意味と使い方 | HTML[2015/07/22]
- ddタグの意味と使い方 | HTML[2015/07/22]