東芝の不適切会計問題を調べていた第三者委員会(委員長=上田広一・元東京高検検事長)は、20日に発表した調査結果で「経営陣が実質的に主導していた」と指摘した。
専門家によれば、「1500億円以上も過去の利益を修正すれば、かなりの額の税返還もあり得る」という。であればなぜ、経営陣は税金をとられるのを知りつつ、「利益」をあげることにあれほど血眼になったのか。
言われている上層部の対立は背景のひとつだっ…
東芝の不適切会計問題を調べていた第三者委員会(委員長=上田広一・元東京高検検事長)は、20日に発表した調査結果で「経営陣が実質的に主導していた」と指摘した。
専門家によれば、「1500億円以上も過去…続き (7/21)
中小企業のおやじ、鈴木商店、スズキ・ショック……。生まれた言葉は枚挙にいとまがなかった。軽自動車やインドの市場であれだけ存在感を高めたのだ。もっと洗練された言葉をかぶせられてもおかしくなかっただろう…続き (7/7)
広報担当常務役員の逮捕で衝撃が走ったトヨタ自動車。だが、準備中の新株式発行の予定には変更がなさそうだ。「元本が保証される」などで話題を呼んでいるこの新株式。名称の「AA型種類株式」は…続き (6/23)