黒船来航!ハーパーコリンズ日本上陸—vol.1

日本の翻訳小説業界に、人気作家を多く抱え、世界18カ国で事業展開しているハーパーコリンズ・パブリッシャーズが上陸! 日本支社による新レーベル〈ハーパーBOOKS〉が創刊となります。これを記念して、創刊タイトル『毒見師イレーナ』にたずさわった翻訳家の渡辺由佳里氏と、脚本家、翻訳家、評論家である堺三保氏が対談。初回はハーパーコリンズの成り立ちから、海外の出版事情までお話いただきました。ハーパーコリンズの日本上陸はどのようなインパクトを与えるのでしょうか?

— 本日はお時間いただき、ありがとうございます! よろしくお願いします。

渡辺由佳里(以下、渡辺) こちらこそよろしくお願いいたします。

堺三保(以下、堺) よろしくお願いしまーす。

— 今回、おふたりは、ハーパーコリンズ・ジャパンが刊行する『毒見師イレーナ』の翻訳と解説をそれぞれ担当されたんですよね。今日はぜひ、ハーパーコリンズ日本上陸から『毒見師イレーナ』、はては翻訳小説全般についてまで幅広く語っていただきたく! と言いつつ、実は私もまだ「ハーパーコリンズってなんぞや?」の状態ですが……世界ではかなり有名な出版社、なんですよね。

毒見師イレーナ (ハーパーBOOKS)
毒見師イレーナ (ハーパーBOOKS)

渡辺 では、まずは「ハーパーコリンズとは?」からいきましょうか! 世界にはかつて“ビッグ6”と呼ばれた、6つの代表的な大手出版社があるんですよね。ペンギンとランダムハウスが合併したので、今は“ビッグ5”となりましたが……。

 ちょうどハリウッドの映画会社に“メジャー6”があるような感じですね。

渡辺 はい。ハーパーコリンズはそのうちのひとつで、老舗でもあります。

— ビッグ5! 5本指なわけですね。その中でハーパーコリンズって、どんなイメージの会社というか、印象なんでしょう? 

渡辺 ハーパーコリンズの親会社であるニューズ・コーポレーションは、タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナルといった新聞・雑誌、Foxテレビや21世紀フォックスといった映画会社を傘下におさめている、巨大なメディア・コングロマリットなんです。

— 聞いたことある名前ばかりです。

渡辺 ええ。ですからハーパーコリンズは「売れる本を探すのがうまく、売り方もうまい」という印象がありますね。最近映画やテレビでも売れているヒット作には、ベロニカ・ロスの『ダイバージェント 異端者』や、ジョージ・R・R・マーティンの『氷と炎の歌』があります。昔の作家では、アガサ・クリスティとかJ.R.R.トールキンとか。

ダイバージェント 異端者 (上) (角川文庫)
ダイバージェント 異端者 (上) (角川文庫)

この続きは無料会員登録すると
読むことができます。(10秒で完了)
cakes・note会員の方はここからログイン
facebookで登録する
twitterで登録する

※あなたのタイムラインにcakesから投稿することはありません。

関連記事

twitter

jaykogami 黒船来航!ハーパーコリンズ日本上陸ーーvol.1|世界をめくれーー読書で楽しむ海外旅行|渡辺由佳里 @YukariWatanabe /堺三保 https://t.co/Iqw1gjqPhM 約1時間前 replyretweetfavorite

facet31 Reading...黒船来航!ハーパーコリンズ日本上陸ーーvol.1|世界をめくれーー読書で楽しむ海外旅行|堺三保/渡辺由佳里|cakes(ケイクス) https://t.co/2lRaVbiKka 約1時間前 replyretweetfavorite

syoujinkankyo [無料記事]黒船来航!ハーパーコリンズ日本上陸ーーvol.1|世界をめくれーー読書で楽しむ海外旅行|渡辺由佳里 @YukariWatanabe /堺三保|cakes(ケイクス) https://t.co/Ybj4EVrxDq 約1時間前 replyretweetfavorite

ShokoKomata [無料記事]黒船来航!ハーパーコリンズ日本上陸ーーvol.1|世界をめくれーー読書で楽しむ海外旅行|渡辺由佳里 @YukariWatanabe /堺三保|cakes(ケイクス) https://t.co/T05pW7APEe 約1時間前 replyretweetfavorite

TOP