機械
タグチ工業など、重機型巨大ロボット「スーパーガジラ」を開発−複雑動作も可能
掲載日 2015年07月10日
岡山産巨大ロボットついに出動―。建機アタッチメントメーカーのタグチ工業(岡山市、田口裕一社長、086・292・4377)がカヤック(鎌倉市)などと開発した重機型ロボット「スーパーガジラ=写真」を公開した。高さ約3・5メートル、総重量15トン。左右の腕には同社製破砕機とカッターを装備する。
日立建機製ホイールローダーにアルミボディーを載せたコンセプトモデルのため、実際に解体作業はできない。しかし産業用ロボットを改造した腕はコックピットからの操作で複雑な動きをこなす。18日開始のフジテレビ主催「お台場夢大陸」ではダンスも披露する予定だ。
会社PR用に製作したゲームアプリに登場するキャラクターを社員らが力を合わせ実機化した。今後は「業界に関心を持ってもらうきっかけになれば」(同社)と、各地のイベント出張も検討中だ。
より深く、より広い情報を目的、用途別にお届け
おすすめコンテンツ一覧
業界展望台
IT・エネルギー・交通インフラ守れ―雷害防止技術
職場なでしこ
群馬の産技専門校訓練生、被覆アーク溶接試験を受験
彩々新製品
源、登山で食べる海の幸弁当を発売
元気印中小企業
物流搬送のあらゆるニーズを取り込み製品化 [ホクショー]
工業用地分譲情報
山形・天童市、東北中央道IC隣接地に産業団地造成
スマートグリッド
竹中工務店、稼働中ビルをクラウド化−複数建物にシステム導入視野
地域応援隊
オンリーワン技術でひた走るエクセレント企業―埼玉西部地域
産業広告
中小企業から大手企業まで、多彩な産業広告をカテゴリー別に毎日紹介
いまどき職場百景
「消費増税の影響、すでにありますか?」
7月イチ押し!オススメ本
日本型第4次ものづくり産業革命
経営者よ、このままで生き残れるか
吉川良三 編著/日韓IT経営協会 著 四六判 定価1,728円(税込)