アメリカに完敗も、諦めない気持ちを見せたなでしこジャパン
前回に引き続いてアメリカとの対戦となった女子ワールドカップ決勝戦。
もちろん私は試合中は通勤時間&お仕事なので陰ながら応援しておりましたが、残念ながら2-5という完敗に終わってしまいましたね・・・
それでも、前半の16分までに4点を取られた時には某南米大国のように気持ちが切れて7-0ぐらいのスコアで終わってしまうかと思ったのですが、そこから2点を奪って一時は2点差にまで詰めたのだから本当に立派です。どんな逆境になっても気持ちが折れない大和撫子の芯の強さは、試合には負けましたが日本の国民に勇気を与えたのではないでしょうか。
だからこそ、試合序盤のセットプレイから連続失点したのは痛かった・・・それが無ければとたらればを言っても仕方ありませんが、日本に運の引き寄せすら許さないアメリカのスタートダッシュ、フルパワーがそれだけ凄かったと言うことでしょう。
思えば、日本は前回のW杯から世代交代に失敗し、アルガルベカップでもさほど良いところがなく最後には澤の助けを借りる始末で、大会前にはベスト4になれば目標達成じゃないかと考えていたのですが、組み合わせに恵まれたとは言え決勝までたどり着いたのは結果としては上々でしょう。
プロリーグとしては成立し切れていないなでしこリーグの現状を考えると、やはりW杯や五輪などの大きな大会で結果を残さないと女子サッカーに注目やお金が集まらない崖っぷち状態は変わらないわけで、ほぼアマチュアと同等の待遇や生活の中、使命感だけで毎回結果を出し続けている彼女らの立派さには本当に頭が下がります。
なでしこ達はこの涙を拭いている暇はなく、もう来年はリオ五輪。その最終予選は年明け早々に行われる模様です。そんなに若いわけではないですが宇津木、有吉と次の柱が出来つつありますし、岩渕の成長も楽しみです。次こそはアメリカ相手にきっちりリベンジを果たして欲しいですな!
↓よろしければ、応援の2クリックよろしくお願いします。
サッカー ブログランキングへ |
にほんブログ村 |
2015/07/06 | なでしこ
関連記事
-
「決勝を楽しみに来た日本、獲物を仕留めに来たアメリカ」女子ワールドカップ2015 決勝 日本-アメリカ
ツール・ド・フランスの期間中だけど、やはりなでしこジャパンはアメリカに...
-
「そんなにボロカスにやられていたわけでは無かった、なでしこジャパン」女子ワールドカップ2015 日本-イングランド
昨日の準決勝イングランド戦を行っていた時間に、リアルタイムでネットでの...
-
なでしこジャパン、不思議の決勝進出!
つっても、私は寂しくお仕事なので試合自体は今晩のお楽しみなわけですが・...
-
「この引き出しがディフェンディング・チャンピオンの余裕か」女子ワールドカップ2015 準々決勝 日本-オーストラリア
アメリカ、スウェーデンという強豪が揃ったグループを勝ち上がり、ベスト1...
新着記事
-
「決勝を楽しみに来た日本、獲物を仕留めに来たアメリカ」女子ワールドカップ2015 決勝 日本-アメリカ
ツール・ド・フランスの期間中だけど、やはりなでしこジャパンはアメリカに...
-
ツール・ド・フランス2015 第2ステージ
昨晩はツールが始まってるけど一応コパ・アメリカの決勝を見ておくかと思っ...
-
ツール・ド・フランス2015 プロローグ
コパ・アメリカではチリがアルゼンチンをPK戦で下して優勝、女子W杯の3...
-
「単なる脳筋では無かった森山監督の変幻自在」インターナショナルドリームカップ2015 日本-フランス
日本で開催されるU-16世代の国際カップ戦「インターナショナルドリーム...