ハーゲンダッツ好きの僕は、期間限定の商品を良く購入する。
だから、買える場合は幾つもストックするのだが
買えない時は、後から知って期間終了間際に知る事もあります(笑)
そういう時は、その次に出る期間限定を妄想するようにして凌ぎますw
因みに、このバナナミルクは青いバナナのようなフレッシュな酸味が特徴。
これらは比較的新しい商品ですね。
シチリアレモンパイは良さが分かれるところで、人に聞いても
「う~ん・・・ね?w」と返される商品。
悪くはないんですよ? けどね(^^)
旨ミルクの芳醇メロン味・・・
これが今のところ一番好きで、冷凍室に11本ありました(笑)
コンビニに行けば買って帰ってくるので、段々と増えてしまって(汗)
外側が香りの強いメロン風味で、中が濃厚ミルクです。
上3つはアフォガートに使ったバニラですが、お風呂上りに食べるのが
パピコのシチリアレモンですね。
これ、今までにないくらいパピコの中でキレがあります(^^)
既に濃厚カルピスアイスバーは生産が中止しているため
手に入らなくなった優良アイス。
これからは、この2つが僕の主力になるんじゃないか?と思ってるアイス。
練乳ものは結構好きなので、日本の夏らしいアイスに。
食べてみたんですが、いちご練乳氷の方が好きでした。
抹茶ものは、この値段しか払わないと抹茶の香気が弱いので
これはこれで仕方ないのかな? と思う商品。
このシリーズも次々に新しいのが発売されますね。
ブルーベリー&バニラ。
ブルーベリーの実を細かく砕いたアイスとバニラの2色。
その間にブルーベリーのジャム?ソース?が挿んであります。
強い味のブルーベリーではないので、そこそこ風味があるって感じです。
ホームランバーが辻口博啓氏を連れてきた(笑)
外側がパッションフルーツの風味でコートされ、コクの強いチーズケーキと
中にはマンゴーソースが入っているアイス。
酸っぱいのが好きな人には、この夏No.1のフルーティーな感じかも。
ホームランバーもお洒落になっちゃいましたよね(笑)
ガリガリ君がセブンイレブンのイタリア栗のクリーミーモンブランと
コラボしてアイスになりました。
で、セブンイレブンのクリーミーモンブランが、想像以上に栗の味がしない!w
それをアイスにしたら、自爆なのかな?と思ってましたが
流石、ガリガリ君です。
これ、栗の味や香りが強いです(^^) セブンイレブンのデザートよりも
こっちの方がクリックリに栗してる(笑)
夏ってチョコ系のアイス減るので、こんなラインナップになりましたが
これは少し前のアイスと、僕が食べた一週間分になります(笑)
いや、もう少しやっつけてるかw
で、タイトルの『アイス同盟』とは・・・
規則規約一切ナシの、たまにアイスの記事をアップするだけの
親睦なんだと思います(笑)
基本的にアイスなので、熱く語らないのが原則です(笑)
「俺、こんなの食ったぜ!」的な内容なので、期待ハズレな同盟です(笑)
さて、普段皆さんが食べてるアイスや
今、注目しているアイスがあれば、僕に教えて下さいm(_ _)m