新幹線放火事件で芸能界も大混乱…今田耕司は名古屋で5時間半缶詰
サンケイスポーツ 7月1日(水)7時0分配信
走行中の東京発新大阪行きの東海道新幹線で放火事件が起きた30日、移動中の多くの芸能人が足止めされた。収録のために、こだまで東上中だったタレントの森脇健児(48)は静岡・掛川駅からタクシーに乗り、約45分遅れで東京の現場着。歌手の清水翔太(26)は飛行機に乗り換えて公演先の神戸に間に合った。しかし、タレントのさかなクン(年齢非公表)やアイドルグループ、SKE48の一部メンバーはラジオの生出演や劇場公演を断念。芸能界にも“飛び火”した。
日本の大動脈、東海道新幹線で非常事態が起きたなかでも、“走る男”森脇健児だけは目的地に向けて走り続けた。
この日午後4時から東京・台場のフジテレビで行われる特番「昭和人vs平成人」の収録に参加予定の森脇は午前9時43分に新大阪駅発の新幹線こだまに乗車。同11時55分、掛川駅に着いた段階で足止めをくった。
小田原駅の5つ西の駅。しばらくは読書やネタ作りで時間をつぶしていたが、関係者や芸人仲間からのメールで状況を把握。扉は開きっぱなしだったため、約2時間後に新幹線をあきらめ、同駅からタクシーで東京へ急いだという。
「まさか掛川で降りるはめになるとは。ここ3、4年は午前中からの仕事以外、こだまに乗ってます。こだまに乗って、東京で仕事をさせてもらえる喜びをかみしめながら、時間をかけて行くんです。でも、こだまだから、降りることができたわけで。下りのときはのぞみなんですけど」とサンケイスポーツに激白。
その後、ツイッターで「東名高速このタクシーの通ったあと事故で渋滞とのこと(原文ママ)」。タッチの差で事故をかわし、新大阪駅を出て約7時間半後の午後4時45分、無事に同局に到着した。
「大変な事件で驚きました。掛川からお台場までのタクシー代は8万円くらい。久々にギャラより高い交通費で…」
一方、午後7時から神戸国際会館こくさいホールでコンサートを行う予定だった清水は正午ごろ、自身のツイッターで「今日はツアー二日目神戸! だけど前の新幹線が車両火災で、新幹線止まっちゃってて運転再開の目処不明…。神戸辿り着けるかな?」と非常事態宣言。
午後1時半過ぎ、「これから飛行機乗るからね! 待ってくれてる皆の所に、俺は何が何でも辿り着くぜ!!」と“乗り換え”を報告。無事に予定通り、開演した。
一方で、別の車両の車内で足止めとなったさかなクンは出演予定だったTBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」(月〜金曜前8・30)に電話で「大変申し訳ありません」と生謝罪。その他にも多数の芸能人が右往左往させられた。
- お笑い・お笑いタレント 今田耕司(イマダコウジ)
- 誕生日:1966年 03月13日
- 星座:うお座
- 出身地:大阪府大阪市
- 血液型:A
- [ 出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部リンク) ]
読み込み中…