シリーズディレクター=西尾大介
脚本=成田良美
演出=山田徹
作画監督=はっとりますみ
美術監督=杉浦正一郎309 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 07:55:38 ID:bv1pvBhg
まだこんな話しているのかよ。
あと30分で放送だけど?
あと30分で放送だけど?
310 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 07:57:11 ID:E3C8o0Pe
昨日から鷲尾P人気杉だな
314 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:05:14 ID:QZxIZ+es
鷲尾や西尾あたりのスタッフのロングインタビューが見たいな。
総指揮とってる人だから、何を目指してるとか問題点とかいろいろ分かりそうなんだが。
総指揮とってる人だから、何を目指してるとか問題点とかいろいろ分かりそうなんだが。
311 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 07:57:40 ID:U+6MLNSf
今日はラクロス絡みだから、久々に駄作が見られるんじゃないかと
ひそかに期待(?)しているw
312 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 07:59:18 ID:hoZKJ6jG
久々なのか?
313 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:01:58 ID:NTWHGm3i
ゴーゴーベローネ、ゴーゴゴーゴゴー
320 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:19:38 ID:JM31UO7K
今日は内容より、絵が楽しみだな。
325 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:26:29 ID:5ECnurU3
当りラクロス回なるか? このあとすぐ!
355 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:59:02 ID:E3C8o0Pe
今日百合全開杉
404 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:05:03 ID:E3C8o0Pe
なぎほのが手繋ぎ
663 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:53:51 ID:LwGIe/s9
キン肉マンでもあったな。
友情のシェイクハンドとか行って友情パワーを搾り出す手段が。
友情のシェイクハンドとか行って友情パワーを搾り出す手段が。
473 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:13:17 ID:+36vVa9/
今日の話は2年生(=マキ)と3年生(=メグミ)の喧嘩
330 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:37:18 ID:kCFJ9pVk
中学で先輩にあんな口の利き方したら普通ぶん殴られるぞ。
410 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:05:42 ID:k74ypXgW
ラクロス部回の作画は荒れるの法則発動か
まあラクロス部サイドはまだマシだったけど
617 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:42:39 ID:FYySPgzj
アカネさん可愛すぎ
667 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:55:16 ID:08uh5t0l
っつか、アイテムもハーティエルも向こうから勝手にやってくるから探す必要無しってのはどうよ?
383 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:03:08 ID:B69+KXXA
てゆーか相手の学校名が「名も無い」って…
471 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:13:10 ID:U+6MLNSf
あの白バンダナ、多分弓子先輩のバンクだろうけど巧くごまかせてる。
355 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:59:02 ID:E3C8o0Pe
ビブリスもショタもかわいいな
502 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:18:58 ID:ydldVyge
話し聞かないビブリス萌え581 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:34:21 ID:vWsl9PQK
サーキュラスに萌えてるやつ結構いると思うんだがどう?
510 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:20:49 ID:Z4i5HbsF
サーキュラスが誰にも話を聞いてもらえないキャラに…
612 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:41:28 ID:Z4i5HbsF
サーキュラス達の言い方からすると、4人目は凶悪な奴なのだろうか。
612 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:41:28 ID:Z4i5HbsF
サーキュラス達の言い方からすると、4人目は凶悪な奴なのだろうか。
420 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:06:58 ID:ta13X7E0
闇側、いい教育の成果がちゃくちゃくと表れててほほえましい。
いい子に育て上げて欲しい。
431 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:07:55 ID:PSrlt/ZJ
つか、闇の帝王がルールを覚えることを学んでどうすんですか。 497 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:18:06 ID:RwWvM/8s
ヒカリの戦闘とラクロスが入れ替わるところで激しいギャップを感じた
ラクロスしてるところは割とまともだったのに
518 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:22:29 ID:mosX7U8Z
誰も言わないから先に言うぞ。メグミは俺の嫁だッ!
589 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:35:28 ID:m+Li5CWd
ひかりが乱入してなぎさの手を握った時のほのか
腹で黒いこと考えてそうだったな
603 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:38:53 ID:Gdxi17xr
たしかに。これまで二人はプリキュアで水入らずだったのに。
ほのかはひかりになぎさを取られると思ってるんじゃないかな。
496 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:17:27 ID:NTWHGm3i
ラクロスのメンバーが手をつないでわかり合う所はジーンとしたんだけど
619 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:43:08 ID:8RVV9TCC
あったかいあったかい~♥
690 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 10:05:26 ID:dd8FMu+U
重ねた手と手、照れちゃうけれど、さあ行こう~!
重ねた手と手、照れちゃうけれど、さあ行こう~!
ヽ(´∀`)人(´∀`)人(´∀`)人(´∀`)人(´∀`)人(´∀`)人(´∀`)人(´∀`)ノ
331 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:42:49 ID:qaR4x3eC
手をつないだだけで元気になれたら世話ないわ!
355 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:59:02 ID:E3C8o0Pe
作画、前半は味があってあんま気にならない程度だが、
後半カットによっては酷く崩れてたな…特に戦闘シーン
384 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:03:11 ID:UgNW/FLW
今回のBパートは安定して作画がアレだったな 映画版にスタッフ取られたのか?
342 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:52:25 ID:kCFJ9pVk
今まで試合さんざん抜け出してきたのにな
418 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:06:37 ID:vV671MqD
試合途中退場させるシナリオばっかだから俺は良いと思ったよ
エレキング自体は面白いんだが作画が一切帳消しに…
518 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:22:29 ID:mosX7U8Z
今回作画も含めて面白かったな。
ルミナス一人だけの戦闘も無力だけどなぎさの為に助けは呼ばないって感じでいいと思う。
335 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:49:22 ID:Xa9csjsr
戦闘シーンだけ作画大崩壊してねーか?
440 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:09:04 ID:HTDG0JNE
作画はともかく戦闘の質は良くなってきたと思う。
ルミナスが動いたのはこれからにつながると思うよ 334 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:48:38 ID:6unjvXmx
エレキング…
346 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:55:20 ID:0+GJtoL4
エレキングが・・・
338 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:51:15 ID:7mmODNjk
なんじゃ~~ 今日の手抜き絵はぁ~~~~!!!
339 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:51:19 ID:S1vhGlb9
今日途中から絵がおかしくね?
394 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:04:17 ID:sFzpUsjK
アニメというのは動きが大事であって
止め絵で見るもんじゃないとは思うがアレだな
止め絵で見るもんじゃないとは思うがアレだな
でも金田もどきアクシション結構好きだったりする
399 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:04:45 ID:awt1Rzv3
今日はイルクーボの事を思い出してしまったよ
402 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:04:55 ID:4kFgbb70
概ね満足。まあ作画は致し方ねーべ。テレビだし。
501 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:18:37 ID:U+6MLNSf
ボコボコにされているルミナス萌え
587 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:34:46 ID:Wip7tTS5
話は悪くなかったと思う
ルミナスひとりでたたかえるもん、と挑戦してみるものの・・・
あのひかりの怯えっぷりは視ていて可哀想になってくる(つД`)
476 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:13:31 ID:ouffJTSj
今日の戦闘作画、動き重視で面白かったんだが
478 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:14:03 ID:m+Li5CWd
動きが合ったのは評価すべき所だな。
今回のは、次回以降のアクション激化への布石と前向きに捉えておきたい所だ。
430 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:07:53 ID:90UnpY5E
ところで、最後に得点を上げたときに観客席にいたのは誰?
聖子に似てたけど髪飾りの位置と形が違ったんだけど。
532 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:24:40 ID:vWsl9PQK
ほのかが試合が終わるまで待ってたのも、本当は助けに行かなきゃならないんだけど
自分となぎさの今後のために助けに行かないって感じでいいと思う。
534 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:25:42 ID:4uiH41cY
「ねぇ、ミップル・・嫉妬って知ってる?」な感じのほのかさんでしたな
354 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:58:55 ID:ydid6/ir
ぐはwwww戦闘テラワロスwwwwwww
340 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:51:25 ID:SmQeVeIG
なに今週…作画誤魔化しきれてねー!
548 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:28:35 ID:ALAyVK5P
超作画である必要は無いかもしれないが、最低ラインってものもあるだろう。
377 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:02:12 ID:8RVV9TCC
今回の戦闘シーンは何?らくがきんちょ?
378 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:02:18 ID:Vd+gf0VG
ルミナスが縛られたよ
382 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:03:08 ID:opq9iqp9
久々に突き抜けたヤシガニ動画をみた
まずはそれに感謝したい
356 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:59:05 ID:JGD81c1H
小学生のお絵かきだな
357 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:59:07 ID:zJCIeyd7
クレヨンしんちゃんを見てるようだったw
475 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:13:26 ID:yHuab05L
ゴモラみたいなエレキングが、ルミナスをぶんぶんしたりくんくんしたりしたから面白かった。
360 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:59:30 ID:awt1Rzv3
あそこまでいくと感動すら覚える作画だな
361 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:59:43 ID:chz6fnk5
なんか普段より動いた割には絵崩れが酷いことになってたな
373 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:00:48 ID:EcmheWuF
最近のプリキュアは戦闘シーンで流体金属化するんだな。
動きは躍動感があっていいけど、止めのシーンは固形に戻って欲しいな。
388 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:03:44 ID://UhWJmx
388 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:03:44 ID://UhWJmx
今日はよく動いてたな。
限られた時間と手間の中で、止め絵をしっかり描くよりも動かすことを優先したんだろうな。
434 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:08:22 ID:U+6MLNSf
作画もここまで崩せば、逆に面白い。
385 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:03:26 ID:9aDBQ2Y7
この背筋が凍るようなB級感。
これだからプリキュアは辞められん。
これだからプリキュアは辞められん。
362 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:59:46 ID:sFzpUsjK
戦闘シーンが金田アクションだった件について・・・
話自体は面白かったぞ!
ああでも手を繋いで云々はよかたよ
390 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:03:56 ID:I1cOdDJ+
なんか新境地を開拓してたな… ('A`)
594 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:37:34 ID:DXkvDC0v
作画以外は全体的に良かった
作画もある意味楽しめた
作画もある意味楽しめた
380 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:02:55 ID:84btxGrE
話については成田GJだけど、絵が・・・
構成も良かったし、次は絵の方が当面の課題か。
345 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:54:22 ID:kCFJ9pVk
妖精を黙らせる都合のいいアイテムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
420 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:06:58 ID:ta13X7E0
シークン以外のハーティエルは強制収監みたいでちと残念。
パション気に入ってたんで。
370 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:00:14 ID:Z4i5HbsF
もうあのハトには会えないのか…?
371 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:00:18 ID:53NlDMzL
それはそれとして シークンが
「私は最後に入るデスー」と言ったとき
素で「えー」と言ってしまった俺が来ましたよ
「私は最後に入るデスー」と言ったとき
素で「えー」と言ってしまった俺が来ましたよ
355 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:59:02 ID:E3C8o0Pe
次回予告ワロタw
456 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:11:31 ID:HTDG0JNE
来週の作画は良かったな。

333 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:47:46 ID:zQF6ni1V
邪神降臨
348 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:55:45 ID:0/c/H3sC
ぶっちゃけアリエナイザー
349 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:55:53 ID:S3MfROlZ
酷かったが映画の影響なのか
352 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:58:11 ID:QZxIZ+es
映画の制作なんてとうに終わってるだろ。
351 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:56:39 ID:JM31UO7K
今日は凄かったな、作画が。
スタッフ的には時間稼ぎの回か?
363 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 08:59:45 ID:B69+KXXA
あの戦闘は、個人的にはクレしんへのオマージュだと思ったが…。
動いてたのは動いてたが…。 話としてはまあ良かった。
とりあえず 「ラクロス話はマジヤバだって!」
395 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:04:17 ID:1glhjAy6
素晴らしい作画崩壊でしたw
396 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:04:30 ID:h5fkqw0P
お話自体はよかった
398 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:04:36 ID:DOCLm5V0
だから作画なんて気にしてるの重度のオタクだけだろ
俺は気にせんし、子供も気にしちゃいないって
412 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:05:49 ID:Oi20FfFx
新玩具が売れれば作画なんてどうでもいいんだよ
430 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:07:53 ID:90UnpY5E
昨日子供達に混じって映画を見てきただけに、
今日の作画の酷さが際立っちゃってきつかった・・・
話自体はよかったんだけどさ。
432 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:08:06 ID:m+Li5CWd
つーか普段作画なんか気にしない俺でも、
「うわ!何これ!」って思ったぞ。
435 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:08:30 ID:84btxGrE
確かにエレキングはワラタけどとにかく絵が・・・
来週が神だからその分、予算を抑えたのかも。
でも話は本当に良かったし来週も楽しみだ。
436 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:08:35 ID:NTWHGm3i
今日のはすごかったな。すさまじいと言った方が合ってるか
途中までは、まだ良い感じだったけど、ある意味、伝説に残る話だったな
今日の話を見てから映画をみればすごく幸せになれたかも
映画を見てから今日の話をみた俺は負け組。映画との落差が大きすぎて、立ち直れねー
来週以降、怖くてプリキュアをみられないかも
437 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:08:40 ID:y8hnJtIY
アニメは動けばいいと思ってた、正直反省している
438 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:08:41 ID:G23s+AT6
途中からものすごく作画崩れたな…
話がいいだけに残念
パションとハーモニンも当分出番なさそうで(´・ω・`)ショボーン
442 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:09:24 ID:TTG9l4N6
今日の作画はさすがに酷いだろw
これが全然気にならないんだとしたら
そりゃテレビ画面を見てないんだろうぜ。
443 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:09:29 ID:Oi20FfFx
生まれて初めて放送中に作画が酷いのに気付いた
444 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:09:30 ID:JM31UO7K
この後映画を見たら感動するぞ。
クソ動くし作画は安定してるし。
445 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:09:36 ID:sFzpUsjK
あの戦闘シーン結構気に入ってるんだけど・・・
80年代テイストで
449 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:10:20 ID://UhWJmx
アニメは動いてナンボなんで、止め絵を凝視しちゃいけませんw
457 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:11:42 ID:5gxa6ZUA
今日の戦闘シーンは懐かしい感じの動きだったな
458 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日2005/04/17(日) 09:11:48 ID:gZGcZWa4
俺もクレしんかよって思った。
シークンで「え~」って思った。
みんな考える事は一緒だなw
461 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:12:02 ID:80TtwwVw
絵がよくても動きがパンチ連打よりは今回の方がいいよ俺は
459 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:11:49 ID:53NlDMzL
まあDVDで修正されてることを願おう…
465 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:12:37 ID:E3C8o0Pe
プリキュアの作画はDVDでは修正されません
487 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:15:57 ID:U+6MLNSf
絵の酷さは動きでカバー、か。
ノンビリしてるよりはいい。
別の意味で印象的な回だ。
ここまでの作画を、今後お目にかかれるかどうか。
494 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:17:22 ID:sFzpUsjK
なんか戦闘シーンの作画は賛否分かれてるなぁ
80年代アニメの洗礼受けてるか否かの違いか?面白いと思ったけど
515 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:21:50 ID:HTDG0JNE
戦闘が少しずつ変わってはきているからいつもと戦闘の描写が違うのは
進化の兆しと受け止めようよ
553 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 09:29:31 ID:m+Li5CWd
違和感を極力埋める努力はすべきだと思う。
次回以降、激しい戦闘シーンがどうなるかで今回の評価が変わる。
個人的にだけどね。
739 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 10:36:12 ID:FpO3AA2Y
確かに限度はあるが動かないよりはよっぽどマシだと思うのは俺だけか?
少なくとも変身していきなりスクリュー撃たれるよりはよっぽどいい。
741 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 10:37:28 ID:LW7/A4IT
俺はあの作画を見て大爆笑してた。
まぁ、あれはあれでINじゃない?
戦闘が絵にこだわらなかったらかっこよかったから満足。
戦闘が絵にこだわらなかったらかっこよかったから満足。
839 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 12:21:38 ID:JM31UO7K
まあなんだかんだ言いながら、無印後期よりはよっぽど話の構成は練られてると思う。
次回への引っ張り方とか、テーマとか。
870 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 13:06:16 ID:53NlDMzL
作画に関してはまあ好き好きだからいいとして、
色が薄いからか線が細いからかわからんが、
他のシーンと比べて余りにも違和感のあるのはちょっとどうかと思ったりした
694 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 10:07:15 ID:B69+KXXA
よし、来週は作画も良さそうだし一発逆転だ!
695 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 10:08:56 ID:NTWHGm3i
今日の口直しに、ぜひ映画を見てきて下さい
プリキュアでもあそこまでアクションが出来るんだってわかるから
698 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2005/04/17(日) 10:11:10 ID:0UoYTJ/p
映画は戦闘シーンは見ごたえ十分だよね。ファンならぜひ劇場でみるべき
ネタバレするから中身には触れれないけど
今日一番面白かった点は新しいアイテム登場の後、早速宣伝してたところだった
- ふたりはプリキュア Max Heart DVD-BOX vol.1【完全初回生産限定】
- ふたりはプリキュア Max Heart DVD-BOX vol.2【完全初回生産限定】
- 映画ふたりはプリキュア MaxHeart [Blu-ray]
- 映画ふたりはプリキュア MaxHeart 2 雪空のともだち [Blu-ray]
2ch引用元スレッド:http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113631705/