ニュース
カカクコム、フリマアプリ公開、出品時に「価格.com」の商品情報を自動入力
(2015/6/18 14:54)
株式会社カカクコムは18日、同社が提供する価格比較サイト「価格.com」と連携した無料フリマアプリ「フリマノ」を提供開始した。iOS 7.0以上に対応する。Android版も今後提供予定。
価格.comが持つ約163万件の製品データと連携。商品のバーコードをスマートフォンで読み取り、商品情報を自動入力する「カンタン出品」機能を搭載している。バーコード以外にも、商品名や型番から商品を検索することも可能。iPhone/iPad以外に、PCブラウザーからも出品できる。
出品・購入手数料は無料。また、販売手数料として出品者は販売額の10%を負担する必要があるが、キャンペーンとして一定期間無料となる。キャンペーン終了時期は決めておらず、当面継続するとしている。
支払い代金はフリマノ側で一度預かり、購入者が商品到着を確認したのち、出品者に代金が支払われる。出品者は「売上管理」ページから出金申請でき、最短で即日に銀行振込かローソンで代金を受け取れる。出金手数料は、9999円以下の場合で216円、1万円以上では無料。
なお、現時点ではアプリに商品検索機能が実装されていないが、今後アップデートで対応するとしている。
最新ニュース
- Yahoo!防災速報、「土砂災害警戒情報」「指定河川洪水予報」の通知に対応[2015/06/18]
- 「Photoshop CC」と「Bridge CC」に脆弱性、修正パッチ公開[2015/06/18]
- キュレーションアプリ「カメリオ」、公式チャンネルに「Impress Watch」「ねとらぼ」「週刊アスキー」など47メディア追加[2015/06/18]
- カカクコム、フリマアプリ公開、出品時に「価格.com」の商品情報を自動入力[2015/06/18]
- フラッシュメモリを物理的に破壊せずに“忘れられる権利”を実現するメモリシステム、中央大・竹内健教授のグループが開発[2015/06/18]
- 全国健康保険協会でもウイルス感染か、不審なサーバーとの通信検知[2015/06/18]
- Dropbox、複数ユーザーからファイルを集めるのに便利な新機能「ファイルリクエスト機能」提供開始[2015/06/18]
- 300ppiの新「Kindle Paperwhite」発売、Wi-Fiモデルが1万4280円から、プライム会員は4000円引き[2015/06/18]
- メールサービスのパスワード再発行の仕組みを悪用した詐欺に注意、シマンテックが警告[2015/06/17]
- 無料マンガ制作ソフト「CloudAlpaca」のAndroidタブレット版アプリが登場[2015/06/17]
- バッファロー、法人向け4ドライブNASのエントリーモデル「TS1400Dシリーズ」[2015/06/17]
- “IoTポロシャツ”開発、センサー連携で心拍数や疲労度が分かる[2015/06/17]
- 日本上陸の「Netflix」、フジテレビと合同会見、オリジナルコンテンツの制作・供給で合意[記事更新][2015/06/17]
- Twitter、タイムライン上の動画が自動再生されるように変更[2015/06/17]
- Adobe、カンプ作成に特化したiPadアプリ「Comp CC」、Illustratorなどにデータ引き継ぎ可能[2015/06/17]
- パスワード管理サービスの「LastPass」に攻撃、ユーザーには予防的措置としてマスターパスワードの変更を勧告[2015/06/16]
- 学生並みの月額980円で「Illustrator CC」単体プランを1年間利用できるキャンペーン[2015/06/16]
- Kindleストアの「まとめ買い」機能が対象拡大、7000シリーズ(4万8000冊)以上に[2015/06/16]
- SMSで銀行の偽サイトへ誘導する手口に注意[2015/06/16]
- Skypeをウェブ上で利用できる「Skype for Web」、ベータ版が全世界で利用可能に[2015/06/16]