アフィリ用無料テンプレ「AFFINGER」がとても良かったよ!【サイト公開有】
Twitterで流れてきて興味を持って使ってみたら案外良かったので、勢いで記事書いてみました。
それが、StingerでおなじみのENJIさんがリリースしたアフィリエイト専用WordPressテンプレート、「AFFINGER」です。
適用したサイトは、いつもながら実験台になってしまっているクマのやつです。
WiMAXキャンペーンならワイマックマ!
今日適用してサラッと触っただけですし、細かい説明は公式サイトにマニュアルもありますので、ここでは私が触ってここいいなと思ったポイントをいくつかだけご紹介したいと思います。
簡単にランキング作成が可能
アフィリエイトに特化しているテンプレに漏れなくついている「ランキング作成機能」。
AFFINGERも、ダッシュボードからランキングの作成が可能です。
設定するのは、
- タイトル(任意設定)
- アフィリエイトバナーコード
- 説明文
- アフィリエイト文字リンク
- 詳細ページへのリンクURL
これだけ。
コードもASPの広告タグをコピペでバチコンバチコン貼るだけでOKです。
他のテンプレだと価格・送料とかがあって逆に汎用性低かったり、複雑なランキングソースをシコシコ修正しなければいけなかったりするので、このシンプルさは非常に良いです。
ちなみに、商品ごとの個別詳細ページを設定しない場合はアフィリエイト文字リンク側のバナーが伸びて違和感無くなります。
↓これの1位みたいな感じで。
商品紹介ページにあえてリンクせず、離脱先をアフィリエイトリンクに絞りたいゴリゴリのブリッジメンもこれなら安心です。
表示場所を調整可能
ランキングを表示させる場所を、
- トップページ
- 固定ページ
- 投稿ページ
- サイドバー
以上4つから任意に選べます。
私のサイトではトップページは最新投稿にしてありますが、LPっぽく固定ページにした時でもランキングを表示させられるのでアフィリエイトサイトを作りたいけど、ブログっぽくしたく無い時なんかはありがたいです。
ランキング一部のみをショートコードでも使用可能
ランキングで用意したバナーや説明文は、ショートコードでも呼び出し可能です。
個別記事にオススメの商品を一つだけ貼りたい時なんかはとっても便利。
↓こんなコードで、ランキング全体か個別の1つだけかを選択的に使用可能です。
[ rank ]
[ rank1 ]
[ rank2 ]
[ rank3 ]
価格などの商品説明を変更する時も、ASP管理画面からこれだけ修正すればいいので、サイトメンテの効率化に一役買っています。
管理画面での設定項目が多い
AFFINGERは、デザイン面のみならず機能的な部分についても、管理画面から修正が可能です。
これまでのStingerでは、日本語パーマリンクを自動変換するのがデフォルトになっていました。
AFFINGERではこれも設定から簡単に解除できるので、パーマリンクが勝手に変わるのがイヤでソースを修正していた人もこれで簡単に日本語パーマリンクが使用可能になります。
LP化イイネ!
各投稿/個別ページごとに、カラムを
- 1カラム
- LP
- レイアウトリセット(初期値)
から選べます。
1カラムではヘッダーが残りますが、LP化するとヘッダー・グローバルメニューを含むサイト内のほぼ全ての離脱要素が消えます。
プロバイダ紹介の固定ページをLP化してみました。とてもシンプル。
情報商材的な長いLPにするも良し、記事のみの画面で訪問者を記事に引き込むも良し。
これで、訪問者を的確にアフィリエイトリンクへ誘うことができます。俺のブリッジ魂が火を吹くぜ!
コピペ対策済
記事にコストをかけているアフィリエイターであれば、誰もが煮え湯を飲まされるような思いをしているコピペ・・・。
AFFINGERは、固定ページの文字選択ができないようにしてあるので、このコピペが難しくなります。やりようによってはできますが、抑止力になると思います。
なんなら投稿ページもコピペ禁止にしても良かった気もしたりしてます。
何といってもタダ!
なんだかんだ書きましたが、何よりすごいのはこのテンプレが
だということです。アフィリエイト用のテーマは賢威やTHE WORLDなどを使っていますが、どちらも2万円を超える高額テンプレートです。
アフィリエイトで稼げるようになると思えば出せない金額ではありませんが、はじめからコストをかけるのは不安・・・という人もいると思います。
賢威にはWEBライダー松尾さんの秀逸なSEOマニュアルがあり、THE WORLDにはショートコードマネージャーや豊富なヘッダー素材などが含まれますので一概に価格を比較すること自体がナンセンスではありますが、アフィリエイトを始めたい人の最初の一歩として選ぶには必要十分なテンプレートではないでしょうか。
というか、私はこれで十分です。どのジャンルのサイトもこれだけで稼げるサイト作れると思います。
テンプレ重要だと思うけど、それより重要なのはサイトに込められた魂ですからね!(ドンッ!)
そんなAFFINGERの公式サイトはコチラ。気になる方は使ってみるといいと思いますよー。タダだし。←しつこい
最近のコメント