ウクライナのRed Box(レッドボックス)というプラモデル・フィギュアのメーカーがすごいプラモデルを発売中です。
発売しているプラモはなんと「一向一揆」や「百姓一揆」。日本の歴史において欠かせない出来事のプラモとはどういうものなのでしょうか?
一向一揆
百姓一揆
パッケージからしてまさに!これは欲しいぞ!
内容はというとプラモデルというよりはフィギュアになりますかね。それぞれの出来事にあった小さな人形が数体入っているようです。ジオラマなどで使うフィギュアに近そうです。
さらには足軽のフィギュアまで発見しました。こちらも中身は同じく小さな人形が数体パッケージされています。
足軽
足軽
プラモデル・フィギュア、ジオラマを趣味にしている人は世界中にいますから、こういったニッチなものでも世界をターゲットにすればそれなりの売り上げはでるのかもしれませんね。
これらのプラモは HOBBY SEARCH の商品に陳列されていますが現在はすべて売り切れ中のようです。同様のメーカーからは日本以外にも世界中の兵士たちが商品化されていますので、見ているだけでも楽しめます。
日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan
(ライター: 増田 吉孝)
この記事が気に入ったらいいね!