【名護】名護市辺野古の新基地建設の埋め立て予定地、米軍キャンプ・シュワブ内の海辺で見つかった文化財「碇石(いかりいし)」に似た石が12日、米軍から市教育委員会に引き渡された。県教育委員会が鑑査で碇石と認定した場合、市教委は文化財保護法に基づき、一帯での試掘調査を米軍に求める方針で、新基地建設に向けた作業に遅れが出る可能性がある。
市教委がことし2~3月、文化財調査のためシュワブ内に入り、仮設岸壁を建設する予定地付近の海辺で、碇石に似た約60センチの石を発見。市教委は米軍に引き渡しを求めていたが、シュワブ内の建物で保管されたままだった。11日には市議会が調査と保護などを求める決議案を賛成多数で可決した。石は12日午後、沖縄防衛局が立ち会い、米軍から市教委に引き渡された。市教委は7日以内に遺失物法に基づき名護警察署へ届け出る。その後、県教委が文化財保護法に基づき碇石かどうか鑑査する見通し。
碇石は、中世の中国船や琉球船などの木製いかりを海に沈めるために用いられた重り。見つかった石が碇石であれば、琉球王国時代の交易の状況を知る手掛かりになる。
【名護】名護市辺野古の新基地建設の埋め立て予...
米軍普天間飛行場の移設をめぐり、「辺野古が唯...
翁長雄志知事は11日午前、日本記者クラブが那...
翁長雄志知事は11日、沖縄を訪れている日本記...
名護市辺野古の新基地建設に反対する「辺野古基...
翁長雄志知事は16日午後5時過ぎ、沖縄県庁内...
翁長雄志知事は16日午後、名護市辺野古の新基...
辺野古新基地建設をめぐる埋め立て承認取り消し...
沖縄県は27日から名護市辺野古沿岸で現地調査...
【名護】名護市辺野古の新基地建設で、抗議して...
那覇市の若狭緑地での建設再開が決まった龍柱事...
【名護】名護市辺野古の新基地建設の埋め立て予...
米軍普天間飛行場の移設をめぐり、「辺野古が唯...
宜野湾市の米軍普天間飛行場でMV22オスプレ...
翁長雄志知事は11日午前、日本記者クラブが那...
那覇市の若狭緑地での建設再開が決まった龍柱事...
本島中部の県立高校の生徒が、ツイッターの書き...
【名護】名護市辺野古の新基地建設の埋め立て予...
翁長雄志知事は11日、沖縄を訪れている日本記...
沖縄本島中部を中心に少なくとも沖縄県内6市町...
日米両政府は96年、宜野湾市の米軍普天間飛行場移設返還で合意、99年に名護市辺野古の沖合での代替滑走路建設を決めた。2006年、移設位置を陸側へ寄せ、岬の上でV字形に滑走路2本を建設する計画に変更された。しかしオスプレイの訓練激化や、ステルス最新鋭戦闘機F35の運用、軍港機能整備を米側が想定していることも判明。実態は代替施設ではなく機能強化した新基地の建設であり、米軍基地が沖縄に長く固定化される恐れがあるとして名護市や市民団体が強く反発している。
沖縄タイムス+プラス編集部が選んだ旬のニュースを3行に要約。サクッと読めて、記事の内容が「9秒でわかる!」。ほぼ毎日更新。時間のない忙しい人にも、おススメです。
彼らはどこの場所であっても基地の建設に反対するでしょう。なぜなら平和のための戦争など…
casper (6月2日 07:18)
木村草太さんはここを読んでいると何にでも反対のようだけど、何か良い代替案を持っておら…
タマキチ (5月25日 20:41)
私は沖縄で終戦を迎えました。戦争には酷い目にあいましたが、それは日本の外交が稚拙で、…
タマキチ (5月25日 17:18)
これは面白い記事です。教員ではありませんが、たか子先生のような方が増えるといいですね。
ued (5月11日 23:04)
安倍総理地元山口県で戦闘機が飛び交う日米の基地解放デーに16万5千人の人出。 戦闘機…
正時 (5月6日 11:06)
愛媛(い〜カード)や富山(Passca、ecomyca)、台湾や香港では1回乗っただけで割引になる…
Cauli. (5月4日 10:37)
oyakata58様がコメントされた首都圏のバスの還元について追記させていただくと、利用者は…
霧島三郎 (5月3日 22:01)
私も本州から沖縄にお邪魔する者ですが、Suicaなどのとの互換性はさして気になりません(…
ふさきち (5月3日 00:24)
内地からの旅行者です.本当に,沖縄,八重山はこれ一枚,で,現金より便利なら,使うかも…
vieta (5月2日 16:32)
互換性については理解するが、「全国でも類を見ないほどの高還元率」はバスを月間40,000円利…
oyakata58 (5月2日 16:21)
|
|
|