『響け!ユーフォニアム』最終話までのあらすじ公開! 最終話で全て終われるのか?
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
11話「おかえりオーディション」
滝の提案によって部内の雰囲気は改善された。そして部員たちも
練習に集中するようになり、麗奈も孤立することはなくなった。
その様子に安心した久美子だったが、ある日、優子と麗奈が話しているのを見かける。
花田十輝 雪村愛 雪村愛 植野千世子12話「わたしのユーフォニアム」
コンクールまであと少し。そんな時期に合奏でいきなり違うパートのフレーズを
吹くように言われた久美子。しかし難しくてなかなかうまく吹くことができない。
休憩もせずに練習する久美子は…
花田十輝 三好一郎 三好一郎 丸木宣明最終話「さよならコンクール」
コンクールの舞台で演奏できる時間は「たった12分間」。それは一瞬のようで、
でも永遠のようで…。吹奏楽部員たちはその12分のために青春の全てを
かけて練習してきた。北宇治高校吹奏楽部の演奏が始まる。
花田十輝 河浪栄作 山田尚子 引山佳代
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
まさか・・・。指揮者が腕をゆっくりあげたところでおしまい?w
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
滝先生がゆっくりと腕を上げると画面が光に包まれてゆき
そのまま青空を見上げる部員たちと空に浮かぶ秀一の顔に場面が変わると…
「私たちの演奏はこれからだ!」で〆
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
1話との対比があるから、結果発表まではやるんじゃないのかな
演奏シーンは……あんまり期待しないようにしている
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
デカリボンと高坂さんの一対一面白そうだな
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
デカリボンの無明逆流れを高坂がどう受けるか見ものだな
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
しかし中古先輩とのソロ対決はどうなるんだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
目下のところ最大の心配はそれなんだよね
一応未放送だからあまり言及はしないけど11話の概説みても改変してる感じが拭えないんだよね…
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
>コンクールの舞台で演奏できる時間は「たった12分間」
これすごいな。盲点だった。
そりゃ会場一つで、あんだけ参加校いればそうなるか。
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
違うパートをってなんであすかでなく久美子なんだろうな
こういうのはうまい奴がやるわけではないのか
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
いやたぶんユーフォニアム2人ともやるように言われてる
あすかはその程度では苦労しないんだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
久美子がオーバーワークで倒れる展開?
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
>久美子がオーバーワークで倒れる展開?
ま た 花 田 先 生 か
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
>コンクールまであと少し。そんな時期に合奏でいきなり違うパートのフレーズを
>吹くように言われた久美子。しかし難しくてなかなかうまく吹くことができない。
>休憩もせずに練習する久美子は…
これオリジナルっぽいな
どういう意味づけがされるのか今ひとつわからん
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
11話と12話、特に12話は多分完全アニオリ回だな
中世古先輩の見せ場どうするんだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
12話の違うパートのフレーズは、なんか別の楽器のとこ吹けって言われてるように見える
ホルンが誰も吹けてない、黄前さん頼む・・・的な
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
なんだその原作にも無い12話のあらすじってマジ!?
名前:名無しさん投稿日:2015年06月08日
演奏が始まるところで終わるのか
(´・ω・`)オリジナルなのかぁ・・・てか全国大会って勝ち進むとかじゃなくてもういきなり決勝みたいになるのか
(´・ω・`)しかし全国1位になったらもう続編とか作らなさそう
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
コンサートの演奏描写とかなかった記憶が
吹奏楽で勝ち進むってなんだよ。楽器使って戦うのか?
最安が2900円
本編でも説明あったろ
麗奈と先輩のだれがソロやるかのいざこざしないんか?
なんか原作と違うっぽいwww
これだから京アニは・・・
甘ブリとかもまじめに原作どうりにしとけばまだましだったのに
原作者関わってるとはいえ
>てか全国大会って勝ち進むとかじゃなくてもういきなり決勝みたいになるのか
それgleeラブライブ花田で見た
>(´・ω・`)しかし全国1位になったらもう続編とか作らなさそう
それgleeラブライブ花田展開で続編可能
>久美子がオーバーワークで倒れる展開?
それgleeラブライブ花田で荒れたやつ
全然演奏シーンないよね・・・
挙句に8話が神回とか言われちゃうただのレズアニメになってた
俺は君嘘の部活版を期待してたんだが・・・
カンニングペーパーがないとアカン
原作三巻だからないんじゃねwww
毎回演奏、練習してるシーンあるけどあれじゃ駄目なのか?
マジかよ
そこまで百合詐欺続けるのかこれ
いや、四巻だぞ
出番だぞw
言わせんなよ
商売ロックより売れそうにないんですけど
持たせるためのオリ改変って感じかな?
2期やる前提で改変してくれないと、タイトルの意味やら全国大会やら
すっ飛ばして何もカタルシス無いまま終わっちゃうじゃん……
※9
結果発表のエピローグあるよw 演奏内容自体は割愛されてるが
最終回、演奏開始するところで終わったら「さよならコンクール」なんてタイトルにはしないと思う
ユーフォさんに不可能は無い!
今期覇権アニメの信者たる我々は只テレビの前に座していれば良い!
凄いと思うけどダメなのか・・・やはりFreeしかないな!3期はよ!w
課題曲:プロヴァンスの風(アバン+特殊OP)でフル演奏
自由曲:三日月の舞(Aパート)でフル演奏
だったら神回だな
まぁ、完結でも良いと思う
続けようと思えば続けられる内容だけど
蛇足にしかならんし、何より作者が就活中だ
こんなのにも原作厨って居るもんなんだなw
何のためにコンクールやってるんだと思ってるんだよ
課題曲は今年の曲で、コンクールは毎年8月頃だから
少しだけ未来の話になるのかね
京アニ豚はさっさとタヒね
一応3巻で決着はついてる。
3年生は卒業しちゃったし、「マリみて」でいう祥子様卒業後
みたいに2年目3年目もやろうと思えばできるけど、まぁ蛇足
箸にも棒にも引っかからない感じの
ただのラ豚で草
ラブライブでいえば証明係3人組の1人が主役やん
主人公が倒れても誰も困らないし物語のにもならんのやで
先輩と大会レギュラー交代かな
その名はユーフォ
煙草吸ったら呼吸悪なって吹奏楽とか無理だろ
最近まで適当にグダグダやってたくせにw
視聴者は忘れてないぞwww
話の内容は微妙なんだよなぁ
風邪引いて寝込むのか
作者、まともに取材もしてないみたいだし、
ご都合的に用意した天才キャラを卒業させたら、
これ以上話を広げられないだろw
これじゃまだ君嘘の方がマシなレベルwwwwwwww
馬鹿な奴め。
だが、天(ユーフォ)はそれすらも許してくれる。
麗奈「本気で全国行けると思ったの?www」
久美子「ぐぬぬ・・・」
ごめん私にはあなたがユーフォに唾をはいてるようにしか見えない・・・
やめてくれよ・・・(絶望)
何度信じて裏切られたか
真面目に花田先生の締めの下手さは異常
で、また頑張りすぎて倒れる展開かよ
12分、ってくらいだから、或いは片パート丸々使って12分演奏とかやるかもな。
それとも、最後に「金賞になった!全国大会出場おめでとう!」で終わるの?
作れないの?
後者なら、ラブライブ劇場版はけいおんのパクリになりそう
続きやるんじゃね?
少女漫画っつーよりコバルトやティーンズハートなんかの
少女小説のテンプレだな
作者は宝島社が主催するそういう系統の公募文学賞
(日本ラブストーリー大賞)の出身だし
まあ先生だしな…
二期があるなら原作二巻分
区切りとせては丁度いいな
勝手にウンコしとけよwww
で終了。
ユーフォはハッピーな大円団だろうから、そこが有利かな。ライディーンであれだけ評判良かったんだから、ラストは京アニが総力をあげて•••
もしくは人前で努力する場面やって周囲に認められる展開とか
番外編だろ
客を完全に舐めてるわ
分かってると思うけど12分も演奏だけ聞かされるのは視聴者的にキツい物があるだろ
2,3分のダイジェストだけで、フルバージョンは円盤の特典かCDでしょ
一期で終わるなら京都大会までだから、金賞でもまだ全国にはいけない
全国に行くためにはその先の関西大会でダメ金でない金をとらなければならない
すごすぎぃ!w
ニコ生じゃチャイカそのままだし、
アニメじゃ高坂麗奈になりきってる
やっぱ、声優さんなんだな・・・
原作二巻が関西大会本番までだから、全国やるには三期(3クール目)
までやる必要があるんだが
原作どおりにやったら、コンクールの演奏シーンは全カットだぞw
「さあ本番だ!いくぞ!」→「結果発表・・・どきどき」ってところまで一気に飛ぶ
正直、原作は2巻で関西大会、3巻で全国大会と
ご都合主義的にポンポン勝ち進んだから、アニメは府大会で終了でいいわ
>(´・ω・`)しかし全国1位になったらもう続編とか作らなさそう
こいつ話何も聞いてないな
地区大会で金賞の学校のうちの上位数校が全国大会いけるっていう話で12話のコンクールは地区大会の話なのに
それに演奏する曲がいっしょだしな
二期はないだろうな
最終巻にOVAでも入れるのか?
読まずに「これ最後までできるのかw」とか変な憶測飛ばしてるやつはなんなんだ
みぞれ先輩何気にフォーカスされてるし二期やる前提だろ
元来が孤立上等!ってスタンスの高坂だから仲間外れはむしろ本望だろ?
いつぞやお山の大将気取りで偉そうな啖呵切ったんやからシカトで同情なんかしないよ
とはいえ吹部内が高坂の排除派と擁護派に分裂しての騒ぎに発展したんならもうコンクールどころじゃないわな
どちらでも良いが映画館で見たい
強引な展開をする花田先生の悪い面がでないといいんだけどなー
日本語もっと勉強しろ
1期は1巻だけだからまーだまだまだまだまだまだまああああああああああああだ!だよ
大方空気キャラ気味だった姉貴が助っ人となって妹にアドバイスすんだろ。で、姉妹のギスギスは解消ってわけよ。
花田って百合の部分に関しては丁寧に書くけど、ヘテロは思いっきりカットするよな
前から薄々感じてたけどユーフォでついに確信した
上位数校ならいけそうだね
1位通過とかは絶対無理だからやめた方が面白いのに
お前が莫迦なだけだろ
麗奈は滝先生loveだからな
すでにヘイト創作してる百合豚は出てきてるし、すごいことになるだろうな
ユーフォニアムの男キャラは可哀想だなwwww
まあアニメが百合路線で行くというなら仕方ない、俺も大人しく見守るけどね
そもそもユーフォニアムは百合アニメじゃねーだろ
百合豚はいい加減自重しろよ
ちょっとヘテロがあるとすぐアンチに走り出すから迷惑すぎるわ
スレも荒らされるし作品の評判も悪くなるんだよ
公式側からあからさまに釣りにきてるだろ
edにせよ8話にせよ版権絵にせよ
もし2期があったら2,3巻目をまとめてやると思うけど
ありきたりすぎてなんだかなって感じ
詐欺師を擁護する奴も詐欺師だぞ