30
早稲田通りがスプラッシュマウンテン化wwwwwwwwwwww
2015-06-07 16:57:00 ニュース 早稲田通り スプラッシュマウンテン化 水道管 高田馬場 水没 破裂 あたり土地 月日 現地画像https://twitter.com/nepinepi__/status/607430063827488768
画像





現地画像 6月7日 高田馬場 早稲田通りが水道管の破裂で水没
http://matome.naver.jp/odai/2143365761803742901
画像
現地画像 6月7日 高田馬場 早稲田通りが水道管の破裂で水没
http://matome.naver.jp/odai/2143365761803742901
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/07(日) 15:50:23.77ID:IlGXEkGF0.net
33P+Gかな?
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/07(日) 15:51:12.85ID:tl9HiF790.net
このあたり土地が低いんか
★最新のコメントへ(30)
え?これだけ?
「とりあえず」で記事にするのは止めよう。
水があふれてるだけで東南アジアの写真っぽく見えるな
どうせだから誰か泳いでみろよ
どうせだから誰か泳いでみろよ
たのしそう
>>1003
病気になるw
病気になるw
水、汚いけど下水?
ウンコらしき固形物ががが
5枚目の写真にうん○
洋服の青山あたりで破裂して、馬場駅前にに流れ込んでる感じか?
大丈夫かよ
下水じゃないよな
下水じゃないよな
明らかに下水wwww
まだ涼しい内で良かったなww
画像見ると下水道のように見えるけど、これは水道だと思う
下水は圧力がかかってなく自然流下だから、管が破裂したときは地下に流出する
対して水道は大体0.25MPaくらいで送水するから、破裂すると地表まで水がくる
汚物っぽく見えるのは水が土と混ざってるだけで、雨の日の川みたいなもん
下水は圧力がかかってなく自然流下だから、管が破裂したときは地下に流出する
対して水道は大体0.25MPaくらいで送水するから、破裂すると地表まで水がくる
汚物っぽく見えるのは水が土と混ざってるだけで、雨の日の川みたいなもん
いやいや茶色いしwwww
>>1013実践は理論より経験だぜ、シンイチ。もとい学生さん。
>>1013実践は理論より経験だぜ、シンイチ。もとい学生さん。
トンスラー大歓喜wwwww
>>1013
これ。破損状況によるけど、対処が遅れたのか結構大きく破損したのかどちらか。周辺は断水、場合によっては蛇口から茶色の水が出る場合あり。
写真に電線が写っていないので、電線埋設地域だろうからそこに排水能力を超える水が流れこむと排水清掃作業が大変かもね。床上浸水じゃなくてよかったね
これ。破損状況によるけど、対処が遅れたのか結構大きく破損したのかどちらか。周辺は断水、場合によっては蛇口から茶色の水が出る場合あり。
写真に電線が写っていないので、電線埋設地域だろうからそこに排水能力を超える水が流れこむと排水清掃作業が大変かもね。床上浸水じゃなくてよかったね
アスファルト引っぺがしたら基本土だしね
小学生じゃないんだから茶色い塊見て「ウンコ!ウンコ!www」ってはしゃぐのはやめなよw
小学生じゃないんだから茶色い塊見て「ウンコ!ウンコ!www」ってはしゃぐのはやめなよw
あまりに「ごろっ」と存在感がありすぎる
こんなに原型保ってるもんなの
ぷよぷよ的に連結してるからか
こんなに原型保ってるもんなの
ぷよぷよ的に連結してるからか
休講キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今流行のスプラトゥーンかな?(錯乱
ウンチングスタイルのモデル都市
この汚さはある意味早稲田らしい
おいおいwいつから下水にク○が流れるようになったんだよwwwwwwwwwwwwww
低脳共はほんまにアホやなwwwwwwwwwwwwwww
低脳共はほんまにアホやなwwwwwwwwwwwwwww
どうみてもうんこでワロタ
下水にしては綺麗過ぎるし臭すぎてあんな近くで写真とってられん
まあ、ウンコは個々のトイレで流したところで、原型を留めないんですけどね。
水圧もあるし、落差もあるしね。
ソースは、下水道関係の仕事をしている俺。
ウンコが詰まるのは見たことがない。
詰まるのはたいてい生理用品www
水圧もあるし、落差もあるしね。
ソースは、下水道関係の仕事をしている俺。
ウンコが詰まるのは見たことがない。
詰まるのはたいてい生理用品www
政治家としては老朽化したインフラの修繕より、
新規に道路や橋を造った方が実績をアピールしやすい。
こうして、造るだけ造って気づいたときには補修する金もなく、
発展途上国のように穴だらけででこぼこの道路、崩落する橋、
夏場のピーク時には停電が当たり前、守られることのない鉄道ダイヤ、
日本は没落するのでした。
新規に道路や橋を造った方が実績をアピールしやすい。
こうして、造るだけ造って気づいたときには補修する金もなく、
発展途上国のように穴だらけででこぼこの道路、崩落する橋、
夏場のピーク時には停電が当たり前、守られることのない鉄道ダイヤ、
日本は没落するのでした。
日本沈没!早稲田からかな?
水道管の破裂って書いてあるじゃん
下水だ何だ書いてるやつは字も読めないの?
下水だ何だ書いてるやつは字も読めないの?
近くでこんなことあったのか
寝てたから知らなんだ
寝てたから知らなんだ
■アクセスランキング
■アンテナサイト