
【事前予約】有名武将を仲間にして日本各地の戦場を駆け抜けろ!ベテラン声優によるキャラクターボイスにも注目
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:56:09.11 ID:yhnvUJNm0.net
こんなん絶対捨てられますやん
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:56:36.39 ID:EmfBzprQa.net
>>5
アフリカの貧困地域に送って燃料にするで
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:17:32.59 ID:Ui4F74Vmp.net
>>8
醜くも優しい世界
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:56:30.04 ID:dWUVEBV2p.net
中になんかはいっとんやろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:57:16.30 ID:EmfBzprQa.net
>>6
メロンパン入れになっております
574: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:55:19.23 ID:I1CyEkKIp.net
>>6
指が入っとる
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:56:34.64 ID:F2q+ICHu0.net
いやがらせかな?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:56:40.79 ID:aAusWOCj0.net
広島の交通費以下の効果やろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:56:44.45 ID:nazbNy100.net
広島の一場への交通費みたいなもんだな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:56:58.48 ID:hr4zFuTv0.net
一場に賄賂渡した広島かな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:57:00.58 ID:OqZSZKxxa.net
これ賄賂なんか?笑えるわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:57:16.31 ID:SZWONI5g0.net
これは中に金塊入りやろなあ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:57:23.37 ID:SSLpY8yC0.net
全く影響はなかった で草
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:57:51.40 ID:S4R/QrBO0.net
2000円以上は確実やんけ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:57:52.20 ID:4h10yI240.net
こういうのヘタそうだもんな日本人って
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:58:47.32 ID:EmfBzprQa.net
>>19
黙って金わたせばいいのに
「心意気」「日本の伝統」「和の心を伝える」とか言って高級なごみ送りつけてそう
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:58:07.33 ID:eXzgAnvu0.net
何というかなぁ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:58:30.00 ID:C9lYFQJN0.net
木の中には札束やぞ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:59:29.96 ID:v13D0MVv0.net
>>23
時代劇かよ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:58:33.98 ID:L1rqaNEjp.net
中に札束が入ってるんでしょ(適当)
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:58:43.17 ID:8oGSawdI0.net
賄賂言うからにはこれとは別に金渡しとるんちゃうの?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:00:49.20 ID:/tUyR3kF0.net
>>25
また、日本が開催地に名乗りを上げ、最終的にカタールに決まった22年大会の招致活動をめぐり、米国のマイケル・ガルシア弁護士の調査リポートを
FIFA側が要約して公開した文書の中では「日本もFIFA理事らに700ドル(約8万7000円)から2000ドル(約24万8000円)相当のものを渡したが、影響はなかった」などとされている。
相当て言うてるから物納なんじゃね
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:01:25.87 ID:EmfBzprQa.net
>>42
やすい
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:01:30.43 ID:v13D0MVv0.net
>>42
少なすぎやろwwwwwwwwww
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:01:35.90 ID:yhnvUJNm0.net
>>42
30万に満たない賄賂とかセコいな
誘致するならもっと実弾打ち込めやアホ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:03:05.94 ID:0coGXhzBp.net
>>42
少なすぎィ!
これもう賄賂じゃなくてただのプレゼントじゃん
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:58:49.26 ID:UR+rnsvmp.net
もう処分されてそう
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:58:57.80 ID:mGITAww50.net
小倉名誉会長「屋久島が世界遺産やったからお土産として渡した。テレビの前で渡したのも賄賂なんか・・・」
690: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 13:07:23.32 ID:0sBWxKu30.net
>>28
ホンマこんな感じやろな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:59:37.35 ID:wzu6mY4ra.net
汚い金よりはマシ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 11:59:47.91 ID:4ByUIM7Tp.net
中に金貨が詰まっとるんやろ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:00:40.38 ID:eXzgAnvu0.net
やるならやるでしっかり賄賂しろよ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:01:17.29 ID:MMYFqM5w0.net
>>41
いやそれはしなくていいだろ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:02:01.51 ID:eXzgAnvu0.net
>>44
せんほうがいいのは前提や
やるならやるで、って話
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:00:50.04 ID:RERzdQxl0.net
パカっと開いたらメロンパンが出てくるんやろ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:01:29.08 ID:9CR5ugST0.net
せめて金のサッカーボールとかあるやろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:01:35.83 ID:YVuDPM2o0.net
バカにされとるやろこれ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:02:13.87 ID:akC35Bs60.net
賄賂じゃなくてただのプレゼントやろ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:02:29.51 ID:L0k8aqVg0.net
木彫のクマ土産にもらうようなもんやんけ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:02:37.47 ID:Eqmp6XMlp.net
馬鹿じゃね
これなら渡さないほうがましやろ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:03:10.25 ID:3tew3JDj0.net
恥ずかしいだけやないか
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:03:15.51 ID:ahQ9XClf0.net
箱根名物の木製パズルかなんか?
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:03:49.86 ID:0coGXhzBp.net
>>62
解いたら中から金塊が出てくるんやで
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:03:17.74 ID:wzu6mY4ra.net
FIFAほどの組織で大規模な賄賂があるくらいなんやから、IOCでもあるんやないか?
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:05:05.00 ID:8oGSawdI0.net
>>63
いまさら
欧米組織はどこもドロドロやで
大学のイベサーなんか目じゃないで
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:07:01.50 ID:caAPhNGka.net
>>63
ありそうやけどFIFAのほうがあきらかにおかしなことが起きたりしてたからバレる順番としてはおかしくない
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:08:00.19 ID:/pIPz/oV0.net
>>112
じゃあ、そのうちNFLでもなにかが・・・?
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:08:29.51 ID:mGITAww50.net
>>120
ブレイディ「まじで?」
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:10:40.23 ID:dd5EDKAp0.net
>>126
スーパーボウルのトロフィーも圧力抜かれるな
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:03:41.26 ID:deumEI7u0.net
こういうのも賄賂扱いになるんか?
ただの記念館やろこれ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:04:59.10 ID:jzdZ1Mfkr.net
>>65
記念館を送ったらそれは賄賂やろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:03:44.76 ID:SZWONI5g0.net
いやいやこれ普通に考えて賄賂のつもりじゃなかったやろ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:03:57.81 ID:RrfPQd1J0.net
贈り物は慣例的な外交儀礼なのでセーフ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:04:03.99 ID:fehA/HIK0.net
これは結構するやろうなぁ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:04:11.76 ID:eXzgAnvu0.net
日本って何かちょっと抜けてるよな
ポンコツや
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:04:50.79 ID:v13D0MVv0.net
>>72
わいらもそのうちの一人なんやぞ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:05:30.27 ID:eXzgAnvu0.net
>>76
悲しいなぁ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:05:24.05 ID:bkTJaPBya.net
開幕のイベントで燃やされそう
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:05:34.55 ID:FWd0Uju40.net
木彫りの熊より立ち悪い贈り物やなこれ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:05:36.59 ID:zHS/wkTl0.net
これ正しい開け方すると中から金塊が現れるんやろ(適当)
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:05:40.65 ID:SZWONI5g0.net
流石に賄賂ならこんな意味不明なもの渡すわけないやろ…
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:06:13.39 ID:ahQ9XClf0.net
日本協会まっしろしろすけで草
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:06:23.31 ID:jzdZ1Mfkr.net
熊手を送ればよかったのに
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:06:31.38 ID:uApDFRO40.net
無駄に超技術で笑う
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:06:36.05 ID:0VKsPnYq0.net
全く影響なかったというのも酷いw
これ結構値段するだろw
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:07:19.38 ID:8oGSawdI0.net
>>106
むしろ実弾期待しとって逆ギレされとるレベルやろうなぁ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:06:44.39 ID:KXbXN+E4K.net
これを賄賂扱いかよ
球体の中に現金が入ってたとかならまだしも
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:06:46.99 ID:CDefj3Bt0.net
お主もわるよのぅ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:07:08.57 ID:CrFt6J8Da.net
このサッカーボールなんぼすんねん
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:08:20.64 ID:/tUyR3kF0.net
>>113
記事によると約8万〜約25万の物を渡したらしい
これの他にも渡してるかもしれんからこれ一つの値段までは分からん
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:09:34.60 ID:8oGSawdI0.net
>>125
レア素材でフォーマルな職人が創ったもんやろうから値段的に妥当やとおもうで8〜25万
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:15:24.26 ID:hLG+3ela0.net
>>125
記念ボールペンも渡してるからなw
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:16:01.52 ID:jzdZ1Mfkr.net
>>180
万年筆ならアウトだった
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:07:13.54 ID:/pIPz/oV0.net
栄養費問題のとき、広島だけ栄養費ではなく栄養(もみじまんじゅう)を渡したというネタを思い出した
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:07:42.92 ID:MMYFqM5w0.net
>>114
交通費も出したぞ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:07:20.09 ID:5/BdMW4Q0.net
なにこれ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:07:20.11 ID:+xRvEkoDM.net
そらこんな程度の賄賂じゃ韓国を抱き合わせで開催させられるわ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:08:06.09 ID:v13D0MVv0.net
>>118
一理ある
審判も日本人には厳しい
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:08:51.17 ID:n2m4WoYi0.net
でもこれ5000円くらいなら部屋に置きたい
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:09:27.67 ID:Rvk83BeW0.net
すごい額の賄賂渡してでも単独開催にするべきだった
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:09:38.63 ID:pmL313Il0.net
逆に恥ずかしいからやめろ
やるならガッツリやれ
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:10:16.22 ID:kmdG13I9K.net
ただのお土産じゃないですか
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:10:22.95 ID:PMIx5cIH0.net
日本人特有の高級なゴミ送りつけて相手萎えさせるおもてなし精神
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:10:55.58 ID:IEbPnjV30.net
パズルになってて中に人の爪とか髪が入ってるんだろ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:11:21.31 ID:My94uukQ0.net
ちょっとほしいです でもいらないです
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:11:49.90 ID:GLzo35oz0.net
土産でキーホルダーやペナントもらっても嬉しくないもんな
これから土産は食って消費できる食いもんにしとくわ
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:13:26.52 ID:0coGXhzBp.net
>>155
それがええやろな
わいもこれからはお菓子とかを中心にしていくで
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:13:28.87 ID:PMIx5cIH0.net
>>155
せっかくもらったから捨てるわけにもいかんしな
とりあえずテレビの横とかに延々鎮座することになる
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:12:51.41 ID:KXbXN+E4K.net
っていうかこんなん貰った方は困惑するやろ
暖をとるための薪にしかならんで
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:19:30.71 ID:LzOwvYKL0.net
>>161
日本で最高の薪やぞ
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:13:00.68 ID:gb/llfi10.net
国際的政治活動見ると日本って金払うだけの国やのに
こういうところではワケワカランもの渡すだけなんか
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:13:12.68 ID:mGITAww50.net
賄賂(本当はお土産)渡した時のFIFA理事訪問の時の画像
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:15:06.25 ID:9WYG5baj0.net
>>164
後ろのガキも一切笑ってねえし全てが胡散臭く感じるぜ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:16:23.82 ID:ZwRluaWda.net
>>164
愛人に使うんか
それとも肩を抱く少年に使うのか
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:14:46.87 ID:5DoLWRec0.net
タオルやティッシュのほうがよっぽど役に立つわ
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:16:41.98 ID:9WYG5baj0.net
こういうとこはケチる癖に
市民の税金となるとガンガン要求してくる模様
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:16:57.88 ID:wfZhmvXm0.net
このゴミ少なくとも八万もするのかよ
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:18:18.26 ID:DCllHDUhp.net
>>188
木彫り職人とかに依頼して良い木材つかえばそうなるわな
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:19:55.37 ID:wfZhmvXm0.net
>>199
杉生える
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:17:41.06 ID:jzdZ1Mfkr.net
謎の古物商が30億円で買い取ってくれるらしいからセーフ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:17:50.51 ID:/Add15Fi0.net
木彫りの熊のほうがよろこばれるぞ
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:19:03.52 ID:m1urSkY60.net
理事「このピアノ欲しいなー(チラッ
理事「××は車くれたんだけどなー(チラッ
こんなんが実際にあったという話は聞いた
なおガン無視した結果共催になった模様
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:19:21.06 ID:EmfBzprQa.net
>>202
うーん、この
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:21:55.57 ID:KXbXN+E4K.net
>>202
理事「ピアノとか車欲しいなー」
日本「よっしゃ!ピアノと車の木彫りやな、屋久杉切ってくるやでー」
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:25:59.85 ID:ALGNvPjGp.net
>>228
うーんこの
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:22:10.14 ID:mGITAww50.net
>>202
アフリカの理事「あーあーうちにも競技場欲しいなー」
川淵「ほな円借款でODAできるように政府にかけあいましょうか?」
アフリカの理事「そーいう話じゃないんだよねー」
川淵「???どーしろと?」
アフリカの理事「ええわ、もう!!!」
こんな話が10回くらいあったみたいよ
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:22:26.04 ID:KXTydaVjD.net
>>202
ピアノなんてもらってあいつら弾くの?
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:23:22.57 ID:I2Tl95qV0.net
>>234
娘や孫へのプレゼントやぞ
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:19:04.19 ID:EDzhi0N80.net
日本は貰う側だろ
放映権で400億も払って個人的に何億返してもらったのかね
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:19:22.70 ID:3kQ4hdl50.net
賄賂贈ったのに無視されたとか悲しすぎワロタ
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:19:25.77 ID:6fQO9+2O0.net
杉のボールとかちょっと欲しいンゴ
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:19:59.90 ID:xTck0hBL0.net
賄賂がなかったということになったクリーンさを喜ぶべきか
それとも効果がないものを贈ってたというボンクラ具合を嘆くべきか
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:20:36.25 ID:eXzgAnvu0.net
>>211
両方やな
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:25:12.97 ID:4wMD5+VF0.net
>>211
笑うしかないんやで
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:20:46.88 ID:CrFt6J8Da.net
屋久杉いうても所詮杉やからな
杉材なんてくっそ安い材料で変なもん送られたくらいにしか思われへん
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:23:01.67 ID:DCllHDUhp.net
北海道土産よろしくって言うとなぜか2人に1人は木彫りの熊買ってきてワイに送りつけやがるからな
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:23:10.52 ID:RWwROXWW0.net
間違いなく高額なのやってるとおもうで
主体が企業経由とかで
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:23:39.78 ID:/pIPz/oV0.net
金、女性、豪華な食事を期待して来日した委員が京都まで連れていかれて枯山水を見せられてポカーンとしてそう
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:23:40.08 ID:dzQcoNuK0.net
反応に困る贈り物やな
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:24:05.26 ID:TllS4qHN0.net
>>1
ちょっと欲しい
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:24:48.88 ID:mGITAww50.net
川淵「当時、アフリカの理事に『世界第二位の経済大国の接待がこれか?韓国なんか〜』ってすげー煽られたの覚えてる」
って言ってたよ
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:26:44.35 ID:KWhiK7oT0.net
>>254
要するに土人を調子付かせるだけのイベントだったって事やんけ
やっぱりサッカーってクソだわ
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:27:59.06 ID:caAPhNGka.net
>>274
これやな
調子乗りすぎやろ
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:25:28.05 ID:U93ZZUu30.net
もらって困るパターンのお土産みたいな
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:25:34.83 ID:tJDkH2M20.net
屋久杉の無駄遣い
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/05/31(日) 12:26:18.17 ID:o+Ae4nPa0.net
そこそこ金掛かってて良いものなのに
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:28:03.08 ID:+JzAkcA+0.net
>>270
もらう側に直接的なメリットないやん
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:26:44.05 ID:DCllHDUhp.net
一番得したのは作った職人やろなこれ
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:28:43.78 ID:mGITAww50.net
当時のFIFA理事への接待
京都観光→会場説明→政府主催の夕食会→会場説明→交通状況の説明→協会主催のイベント(サッカー教室なやつ)→協会主催の送迎会
そら負けますわ
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:30:50.53 ID:RtAtC3PW0.net
>>293
日本人って真面目やけどケチよな
微妙にズレてるし
343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:33:20.20 ID:BGTOKksi0.net
>>313
今回も国立競技場の改修費程度で揉めてるからな
世界の大恥晒すのと改修費程度ケチるのとどっちがいいと思ってるんやろ
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:28:45.18 ID:BGTOKksi0.net
どんな相手が要らないものでも実際賄賂以外の何物でもないからなあ
言い逃れはできんわ
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:28:50.85 ID:hUvu9ilCp.net
実際屋久杉サッカーボール渡されて嬉しいのおるんか
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:30:22.07 ID:KWhiK7oT0.net
>>296
芸術品や工芸品の価値は渡した瞬間に全て決まるというものではない
描きたてのころのゴッホの絵とか鼻紙レベルの価値しかなかったわけやし
311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:30:44.62 ID:ALGNvPjGp.net
>>296
貰えるならワイは欲しい
って思うのは日本人やからかな
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:31:42.56 ID:jzdZ1Mfkr.net
>>296
良い香りしたら欲しいかも
380: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:36:11.75 ID:cdaeuTDV0.net
>>296
タダなら普通に貰って飾りたいわ
ワイの貧乏根性のせいやろうけどな
412: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:38:22.22 ID:i+SsPlMI0.net
>>296
いらんわ
サッカーと和の雰囲気が絶望的に合ってない
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:30:08.42 ID:BGTOKksi0.net
散々日本語には本音と建前があるとか言ってるくせに
外国語の本音と建前を読み取る能力は全く身に付かないんやなw
320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:31:41.06 ID:P+xG2d0p0.net
>>304
その能力は対日本人限定やからな。
外国人の方がよっぽど上手く本音と建前使い分けるよ。
なんだかんだ言って日本は本音と建前がグラデーションで
繋がっとるし。
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:31:47.85 ID:qyfkItk/0.net
>>304
つかどこも建前だらけよな
315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:31:23.18 ID:OBDXhIU60.net
FIFAって公的なもんじゃないけど賄賂に当てはまるんか?
こういう場合なんて言うん
479: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/05/31(日) 12:44:47.27 ID:o+Ae4nPa0.net
>>315
日本人の捜査官だったら賄賂認定するんでね? こういう文化だし
白人捜査官はセーフ認定出しそう
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:31:47.60 ID:NRlCBUKU0.net
うーんこの
338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:32:53.34 ID:EDzhi0N80.net
>>323
これはクリーンですわ
自画自賛するだけある
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:31:52.45 ID:i/MqP3FCa.net
一場に3000円渡したカープみたいやな
361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:34:19.84 ID:KXbXN+E4K.net
>>325
当時のカープの財政状況考えたら2〜3000円なんて相当な額やけど
377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:35:59.77 ID:DCllHDUhp.net
>>361
当時の2000広島円は現在の価値にすると2万円に相当するからな
330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:32:21.17 ID:Js/9iItv0.net
貰った奴はとりあえず半分に割ってみただろうな
何も入ってなさそうだけど
354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:34:00.18 ID:AWsp8qtX0.net
このサッカーボールの中に賄賂が入ってるんだろうと勘違いして必死に開けようと悪戦苦闘してる理事連中を想像したら笑える
367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:35:01.17 ID:JqeC+sNNp.net
>>354
1人ぐらいぶった切っててもおかしくないわ
381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:36:15.87 ID:BywENAD8p.net
>>367
「バリバリバリバリ…木やんけ!!」
草生える
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:34:15.93 ID:+0yqP0zp0.net
一応捨てられてないってことは案外気に入ってたんやろか
370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:35:19.26 ID:ESUyGHaQa.net
このボールの中にドル札が詰まっとるんやろ
アホかな
395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:37:21.37 ID:SvN0QzTX0.net
中途半端に金ケチった結果があれでわな
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:37:45.02 ID:YfIs/5J/0.net
割ったら中に金入ってるんやろ
399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:37:51.69 ID:9R+15ZC50.net
こんなん頭お花畑やんけ
405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:38:05.53 ID:oKWbf9Ax0.net
お土産としてもセンスなさすぎやろ
415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:38:45.02 ID:/9TMvfUm0.net
ただのお土産ならまだしもこんな邪魔臭いもん贈られたらそら怒りますわ
422: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:39:07.65 ID:1WztyPl7K.net
これはお土産で嫌がられる、かさばる物と云うやつやな
434: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:40:41.48 ID:XeTgyBbJp.net
「車欲しいんか?日本代表応援車や」
442: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:41:23.93 ID:2LN/FOByp.net
ていうか会議で誰かいや木のボールなんていらねえだろって言わなかったんか
448: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:42:06.70 ID:gxpmSDsD0.net
屋久杉の凄さをわかってればこんな凄いもの金塊どころよりよっぽどか価値があるやろ
460: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:43:11.32 ID:ZrPgmDsh0.net
>>448
そんなん知らねえんだよなぁ
価値あるゴミだがしょせんゴミでしかない
466: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:43:45.26 ID:oKWbf9Ax0.net
>>448
そんなすごい木をこんなダサくするなよ
470: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:44:10.19 ID:b+Ks979xp.net
>>466
万里ある
457: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:42:50.86 ID:JAof7ySZp.net
日本「金はやらんがこれ売って金にするのはええで」
465: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:43:43.86 ID:0XsDkq3H0.net
こんな木の塊もらってもなぁ
468: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:43:58.96 ID:SVuzsY6c0.net
当時はしっかりしてたんやな
今はどうなんやろ
476: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:44:30.79 ID:LnD8dIxE0.net
近所のまったく関係ない屋久杉買取屋で高く買い取ってもらえるシステムやろどうせ
489: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:45:16.14 ID:DCllHDUhp.net
>>476
三店方式やめーや
495: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:45:58.16 ID:gxpmSDsD0.net
>>476
あー割と近所にあるもんなそれ
490: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:45:38.84 ID:/pIPz/oV0.net
外国はそういう土産渡してないの?
巨大エッフェル塔置物とか、マンデラの木彫りとか
499: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:46:24.10 ID:UHt3JgJN0.net
>>490
ピアノ上げたとこあるとか
なお鍵盤の下には
500: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:46:28.05 ID:mGITAww50.net
>>490
韓国→女&車(外車)&マンション(アメリカの)やで
501: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:46:32.85 ID:rZByFQPD0.net
>>490
南朝鮮はジェット機に美女詰め合わせとったらしいで
537: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:50:35.04 ID:wfZhmvXm0.net
>>501
完全に悪代官のそれ
524: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:48:49.95 ID:vX5Jntgf0.net
賄賂として送ったんかこれ?
527: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:49:10.23 ID:oKWbf9Ax0.net
>>524
「気持ち」だぞ
549: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:52:01.95 ID:JA74ZAJe0.net
つっても結構高級やろコレ
552: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:52:32.78 ID:IZ1v4koi0.net
影響はなかった(大嘘)
554: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:52:53.93 ID:CXM8HKXH0.net
>>552
マイナス方面にありまくりやろなあ…
595: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:57:31.16 ID:WaC5Bx3l0.net
屋久杉がもったいない
1000年以上の杉がサッカーボールになるなんて
618: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 13:00:05.60 ID:KjdGowxf0.net
一般販売してない特注品やぞ
621: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 13:00:23.23 ID:p1XLlmB30.net
>>618
松茸に見えてきたわ
627: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 13:00:45.51 ID:UHt3JgJN0.net
>>618
台座も高そう
636: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 13:01:39.12 ID:RtAtC3PW0.net
ふと思ったけど表面軽く焼いてから磨いたらサッカーボール感が増しそう
647: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 13:02:47.64 ID:KjdGowxf0.net
658: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 13:03:59.46 ID:l3PBNC4V0.net
良く言えば真面目なんやけどなあ・・・
まあ真面目でやって行けないのが外交なんやろうな
661: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 13:04:14.71 ID:WaC5Bx3l0.net
屋久杉がこんなのに使ったのがゆるせん
673: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 13:05:22.48 ID:VefWlnTK0.net
賄賂期待してる相手にこんな贈り物って普通に失礼だろ
676: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 13:06:06.39 ID:Oec1fjhq0.net
そらやっとるやろと思ったら単なるお土産だったというオチ
685: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 13:06:51.47 ID:SdXaKZLY0.net
お土産だの贈り物だの物は言い様って感じやな
物渡してご機嫌取りしてる時点で行為として差はないのに
704: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 13:08:45.24 ID:lTe/s8AJK.net
>>685
金の方がずっと価値があるから多少はね
709: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 13:09:27.75 ID:SdXaKZLY0.net
>>704
30万のボールやぞ
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:17:34.04 ID:DCllHDUhp.net
草生える
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:10:57.19 ID:FGIBqPiJ0.net
ちょっと羨ましい
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:00:25.11 ID:P+bKpxBz0.net
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433040906/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:09 ▼このコメントに返信 賄賂(木製)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:15 ▼このコメントに返信 FIFA「なんやこのゴミ!? 札束寄越してクレメンス!」
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:15 ▼このコメントに返信 メロンパン入れとか懐かしいネタを持ってきたなw
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:16 ▼このコメントに返信 日本は年金とナマポに金回すので忙しいから賄賂に回すお金はないんやで
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:16 ▼このコメントに返信 台風とかで折れた部分で加工した奴やで
エコやで
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:19 ▼このコメントに返信 なんで日本人の偉いさんってこういういかにもウケなさそうなのを平気で送るんかな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:20 ▼このコメントに返信 北海道土産にもらった熊の木彫りの置物思いだした
熊がサケくわえてる結構大きいやつ
置き場所に困った
屋久杉はかなり貴重で高いから、こんなのでも10万近くしてると思う(草)
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:21 ▼このコメントに返信 堂々と渡してるならそれ賄賂じゃねえだろ・・・
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:21 ▼このコメントに返信 高級なゴミでワロタ
確かに
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:22 ▼このコメントに返信 まぁくず国家ではないから日本は
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:23 ▼このコメントに返信 物納2,30万円ってことは、どう考えても記念品か過去のおみやげの合計じゃねーかwwwwwwwwww
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:26 ▼このコメントに返信 てか、やっていない所があるのか?という話。
オリンピックなんて委員会にもっと出してるだろ。こちらもメスを入れろよ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:26 ▼このコメントに返信 放映権料がバカみたいに値上がったのも日韓大会からやろ
まず間違いなく電通のゴミが提案したと思われる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:26 ▼このコメントに返信 日本は貧乏だからね、仕方ないね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:26 ▼このコメントに返信 それだけ賄賂社会ではないって事で誇ってもええと思うで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:29 ▼このコメントに返信 日本側は別に賄賂としてではなく、プレゼントとして渡したんだろう。
それを賄賂と言われてもねぇ・・・。(^_^;)
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:30 ▼このコメントに返信 朗報って事だね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:31 ▼このコメントに返信 でも、高額の土産であることは事実なんだよ。
10万円前後の土産を大したことないと考えてしまうのは危険な発想。
そういう浮世離れした感覚を続けていると、いずれ本当の贈収賄に繋がる。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:31 ▼このコメントに返信 木造蔵だぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:31 ▼このコメントに返信 やるやん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:32 ▼このコメントに返信 もうサッカーなんかやるな
なんで賄賂を送る方が正しいみたいになっとんねん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:33 ▼このコメントに返信 結果的にはだけどこういう場合の勝負には負けてもよかった
FIFAの糞っぷりが目立つし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:35 ▼このコメントに返信 パズルで吹いた
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:36 ▼このコメントに返信 なんかよくわかんないけど恥ずかしいのはなぜw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:37 ▼このコメントに返信 しばらく前から、世界一賄賂受け取らない国だからなぁ。
もう、賄賂をストレートに渡す文化が消滅してる。
談合は山のようにやってるから、それなりに闇はあるけどな。
おまわりさんに「100万あげるから見逃して!」って言ったら、応援呼ばれるんじゃなかろうか。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:40 ▼このコメントに返信 屋久杉のぐい呑みで8000円してビビったから、30万しても驚かない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:43 ▼このコメントに返信 ピュア賄賂。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:47 ▼このコメントに返信 木造蔵かな?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:49 ▼このコメントに返信 オリンピックやサッカーワールドカップみたいに世界中の国を集めると
賄賂が当たり前の国の方が多いからこうなってしまうんだな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:50 ▼このコメントに返信 相手は金以外興味ない模様
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:51 ▼このコメントに返信 いや素直に誇ろうぜ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:52 ▼このコメントに返信 サッカー興味ないけど普通にこのお土産欲しいんだがw
飾りたいww
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:53 ▼このコメントに返信 ワールドカップ日本開催が日韓での二国になった経緯を晒せよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:54 ▼このコメントに返信 まじめんどくせー
土人は自らの力で文明化してから参加しろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:55 ▼このコメントに返信 > あったみたい
何ソースだよw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:56 ▼このコメントに返信 結局これで良かったやん
ワイはこの抜けた感じ好きやで
車女マンションて黒過ぎるわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:56 ▼このコメントに返信 小倉前会長「つまらないものですが…」
FIFA理事「こんなんいらんわ(お気遣い有り難うございます)」
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:57 ▼このコメントに返信 これって普通に誇れることだよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:59 ▼このコメントに返信 高級なごみ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:00 ▼このコメントに返信 すべすべしたい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:03 ▼このコメントに返信 こんなん渡されても家に飾りたくねぇわw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:04 ▼このコメントに返信 賄賂は賄賂だろ
なに擁護してんだよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:04 ▼このコメントに返信 まぁ、ほほえましい程度え済んでよかったんやない?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:05 ▼このコメントに返信 日本らしいしなかなか良いモンだと思うが…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:07 ▼このコメントに返信 めっちゃいい匂いしそう
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:09 ▼このコメントに返信 お土産ぐらい渡させてくれよ!
わざわざ来てくれたんやしええもんあげたいんや!
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:12 ▼このコメントに返信 割と欲しい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:12 ▼このコメントに返信 調査リポートでは、「日本は賄賂を送っていないw」って話だろ。
米国人の洒落が分からないとか。どんだけ読解力無いんだよ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:15 ▼このコメントに返信 米37
逆ゥー!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:17 ▼このコメントに返信 ある意味日本らしい
まあ賄賂っちゃ賄賂かw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:19 ▼このコメントに返信 お代官様と越後屋だな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:20 ▼このコメントに返信 ※43
その他の事考えると全く微笑ましくないけどな
当事者からはお金を渡さないとまともに扱ってくれないというのが当たり前になってる上、第三者からはプレゼントを賄賂呼ばわりされる始末
もうサッカーに関わるなよ、と言いたいがそれじゃやってけんし大なり小なり他の分野も同じなんだろうな、ため息出るわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:21 ▼このコメントに返信 これはただの記念品だろ
むしろ日本が公明正大でよかったわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:22 ▼このコメントに返信 米48
こんな微妙な洒落言われてもどう反応すればいいんだよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:30 ▼このコメントに返信 ゴミじゃねえか
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:30 ▼このコメントに返信 昔のピアノには象牙が使われていたので、
ワシントン条約などで輸出規制かかっていることがある。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:32 ▼このコメントに返信 むしろこのボールの中に小判が入ってるとかあって欲しいくらいだw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:33 ▼このコメントに返信 ここまで腐ってるのであればFIFAなんぞ消滅すりゃいい。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:38 ▼このコメントに返信 賄賂ではないだろ
おかしい関西弁使って何盛り上がってんだか
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:39 ▼このコメントに返信
ちょっと待て、東京オリンピックは整形Bの肉接待とかなかっただろうな?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:40 ▼このコメントに返信 日本は本当外交が下手だよなあ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:47 ▼このコメントに返信 川淵のとぼけっぷりとか日本褒めるところやろ
媚びずに堂々とあったこと世界に発信すればいいわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:51 ▼このコメントに返信 これを賄賂と称するのは悪意ないか
ただの記念品やんけ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:52 ▼このコメントに返信 笑える話だが、マスコミフィルターを通ると日本も30万もの賄賂を送っていた!!!
になるんだろうなー
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:53 ▼このコメントに返信 そんな細かいことつついてねえで早くチョンの悪事暴けや無能
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:57 ▼このコメントに返信 汚さに染まりきっていない現状を喜んでおけばいい。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:59 ▼このコメントに返信 > 日本協会によると、招致活動中に「外交儀礼としてのお土産」として伝統工芸品の屋久杉のボールなどを渡した
お土産でこれ渡しただけじゃん まっしろしろすけ最高www
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:04 ▼このコメントに返信 > 南朝鮮はジェット機に美女詰め合わせとったらしいで
これが事実なら 将来 米軍慰安婦みたいに裁判始めるかもしれんな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:05 ▼このコメントに返信 屋久杉の伐採は禁止されている(加工品などは主に倒木)ので
希少価値も高く、贈答品として人気だけどサッカーボールwは特注だろうな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:09 ▼このコメントに返信 賄賂が無いとかぜってぇ嘘
政治関係じゃ日本人相手には賄賂しまくりだよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:10 ▼このコメントに返信 さすが韓国軍のベトナム慰安所のスクープを隠蔽しようとして、取材した記者を左遷したTV局の親会社。
こんなもんを嬉々として賄賂ってこじ付けて記事書いてるわw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:15 ▼このコメントに返信 こういう生真面目さは好きだw
もらっても処分に困るお土産ってあるよな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:25 ▼このコメントに返信 でも、自民党の○が絡んだら、一億渡して8千万円キックバック、残り2千万円が相手の収入とかいつもの自民同和のお決まりの8割キックバック制度やってそうな感じだけど。○前総理はサッカーには関わっていないの?
それをきちんと調べておかないと、これから調査が進んだ時に日本がはじをかくことになる。もし、調子に乗ってやったのなら恥をかく前に彼を消しておくべき。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:25 ▼このコメントに返信 馬鹿だけど、こういう馬鹿が報われるような綺麗な世界になって欲しい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:26 ▼このコメントに返信 これを、マジで賄賂として贈ったと思ってるバカが大勢いることに驚き
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:27 ▼このコメントに返信 いや、このサッカーボールの技術スゲェぞ
ただ球体掘ってるだけじゃなくて、模様各パーツ全部切り出して組み合わせて綺麗に収まってるから地味にマジキチ技術
欲しいかって言われたらいらないんだけど
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:27 ▼このコメントに返信 国内で賄賂が横行してないのは結構なことだけど、潔癖になりすぎて外交にまでそれを適用するのはマズイことだと思うぞ
日本人がどう思おうが、賄賂はあるのが当たり前なんだし
求められたときに的確に応じられないなら、時として国益を失うことになる
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:30 ▼このコメントに返信 賄賂ではなく、ただのお土産で草
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:38 ▼このコメントに返信 結婚式のダサい引き出物みたいな嫌がらせ感ある
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:46 ▼このコメントに返信 ちょっと笑ったわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:00 ▼このコメントに返信 なんかはずいww
センス無いwww
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:08 ▼このコメントに返信 最早ギャグであるwww
>>米77
言いたいことはわからんでもないがそういうのを当たり前にやってると今回みたいにいきなり足を掬われることになる
元々こういうの下手くそなんだから変な隙を作るよりもずっといい
いや、搦手をきちんと使えるようになれって話なんだけどさ・・・
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:33 ▼このコメントに返信 賄賂は賄賂じゃね
いかに安かろうが使い道なかろうが。
変な突込みされたくなければなにも渡さない方がいい
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:35 ▼このコメントに返信 なんか風呂に浮かべて入りたくなる
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:50 ▼このコメントに返信 札束が入ってるだろうなぁ…
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:50 ▼このコメントに返信 クズだらけのクラスに1人真面目くんがいる感じだなw
これでこそ日本だわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 21:12 ▼このコメントに返信 でもさ、何百年か後に、美術品として価値が出そうだよね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 21:17 ▼このコメントに返信 糞シラケるわ
w杯なんか開催しなくていいぞ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 21:53 ▼このコメントに返信 ちょっとほしいと思った。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 22:01 ▼このコメントに返信 何も渡さんのは不味いと思って適当なもん送ったんだろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 22:05 ▼このコメントに返信 これ絶対初めから賄賂のつもりじゃないやつだろwww
あれだ役人にお菓子の箱お土産に渡したら賄賂になります、ってやつだ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 22:20 ▼このコメントに返信 みんな、わかっていない、、、
これは、ヒネリの効いたパチンコ屋方式だ。
ほとぼりが冷めた頃に、日本マニアが
高値で引き取るという
灰色のオモテナシである。。。