category
|
[インフラとは] 野村総合研究所によると、情報システムを動かすために必要となる部品のうち、業務アプリケーションを除くもの一式を言うそうです。 インフラは様々な部品を組み合わせて実現されていますので、構築する場合にはそれぞれの部品の専門知識が必要になります。サーバやPCの専門家、ネットワーク機器やネットワーク回線の専門家、付帯設備や配線システムの専門家という人がこれに相当します。 [所感] ...そんな、えらいものじゃありません。
IT勉強会カレンダーに情報を下さる方へ |
はなずきんのアンテナ
日記の一覧 はなずきんてこんな人 IT勉強会カレンダーへ情報提供 Microsoft技術情報 count: since:2004/05/23 |
Googleのサービス便利ですよね!
スマホだけでなく、違うパソコンや違う場所でログインさえすれば、自分自身が普段利用する環境をあっという間に整えてくれるんですから。
とはいえ、Googleと共有する情報を理解して制限していれば良いのですが、「なんだかわからないけど超便利!」で利用していませんか?
アカウント履歴 - アカウントの設定では、以下の項目の情報共有を行うか、それとも「一時停止」を行うか?を設定することができます。
子供と一緒にYoutubeを見ている際に、子供には見せたくないような動画を検索していたり再生していたら...と思うと最低でもその部分は「一時停止」にしたいところですよね。
検索の設定では、セーフサーチ の設定だけでなく、どのように検索結果を表示するか?を設定することができます。
ブログや記事などで画面のキャプチャを利用したりする場合には特に気をつけたいところですが、「プライベート検索結果を使用する」の設定にしていると、自分だけが見ることのできるコンテンツ、コネクションなど、自分との関連性が高いコンテンツを検索結果に表示されます。
他の人に検索結果を指し示して見せる場合があるのであれば、この機能は「プライベート検索結果を使用しない」に設定しておきたいですね。
|
|
E-ページランク |
|
|
|