人気アイドル声優・竹達彩奈さんのツイートが、業界批判ではないかとの波紋を呼んでいる模様
人気アイドル声優・竹達彩奈がアニメ業界批判!?
人気アイドル声優・竹達彩奈のツイートが、業界批判ではないかとの波紋を呼んでいる。
アニメ業界関係者に発言の裏事情を聞くと……■声優のオーディションは形だけ!?
若手人気ナンバーワン声優の竹達彩奈(たけたつ・あやな)のツイートがアニメ業界批判ではないかとの憶測を呼んでいる。
5月25日にバーチャルアイドル『超アイドル伝説 大森杏子』のキャラクター「星野なな」の声優が竹達に決定したことをツイッターで知ると、「え?え?そうなんですか?初耳 」と驚き、さらに「自分の知らない間にお仕事が決まっていて情報が公開されてから知ることが多くてびっくりすることが多いです。笑」と皮肉交じりなツイートを投稿した。え?え?そうなんですか?初耳 RT @ankoomori: 星奈 なな(ほしな なな) ボイス担当は、何と! 竹達 彩奈(@Ayana_take)さん 公開までお楽しみに(。>艸<。) http://t.co/4fW7mO4rcM pic.twitter.com/01CR9YMpd2
— 竹達 彩奈 (@Ayana_take) 2015, 5月 25
自分の知らない間にお仕事が決まっていて情報が公開されてから知ることが多くてびっくりすることが多いです。笑
— 竹達 彩奈 (@Ayana_take) 2015, 5月 25
この発言はアニメ業界のタブーに触れてしまったのではと、業界関係者は見ている。
「『けいおん!』で一番人気のキャラクター中野梓を演じて以来彼女の人気は不動のものとなっています。
一時期は1クールで19本のアニメに出演するほどでした。
竹達さんにこれだけ出演オファーが舞い込むのは、彼女の演技力以上に
声優にしては可愛いということで獲得したアイドル人気があるからです。
竹達さんが出演するだけで、作品DVDや、キャラクターソングCDで売り上げは段違いとなるので、
金勘定で起用されているのが実情です。オーディションなんてあってないようなものです」(アニメ制作進行)竹達の発言に歯ぎしりをしているのが若手声優たち。
毎年数百人が声優専門学校を卒業して、アルバイトをしながらデビューのチャンスを掴むためオーディションに応募している。声優専門学校卒業生にこの発言についてコメントを求めると、どんよりした声で、言葉を搾り出しながら語った。
「もう卒業して2年になりますが、未だに名前の付いているキャラクターを演じたことはありません。それどころか、無名の役を含めても出演数は10回もありません。私の専門時代の知人も、似たようなものです。アニメが大好きでこの声優を目指しましたが、テレビで発声法もままならないアイドル声優が活躍しているのを見るのが嫌で嫌で、最近はアニメを観ることすら出来なくなりつつあります。結局は顔なんですね……」
彼女は一通り喋り終えると、これからもがんばります、と脱力しきった声でつぶやいた。
現在、声優専門学校や養成所に通っている人数は一説によると30万人以上とも言われている。
その中でデビュー出来るのは、コネを持っているか、顔が可愛い人間など一握りに限られている。
さらには、アイドルグループ卒業生の再就職の窓口として声優が充てられることも少なくない。
また声優事務所や、製作会社側もオーディションで無名の新人を起用するよりも
類まれな(声優以外の)才能を持った役者で仕事を回す方が、売り上げも保証できつつ
経費や時間を削減出来るため、売れっ子を起用したいと意向は近年より強まっている。
人気声優の無邪気なツイートは、思わぬ形で声優業界の暗部を暴いてしまった。http://okmusic.jp/#!/news/78893
@**********
この記事、想像力豊かだな(^-^;
顔とかほんまに凄い人なら後からついてくるって。
@**********
※オーディションが始まるときはほぼほぼ決まってるからね、キャスティングなんてw
@**********
これは結構イラッとくるね。
お前中学の時何してたよ?って思うんだがwww
あやちが養成所行き始めたの中学生の時よ?
高校卒業してやっと夢に向かう覚悟ができた奴に比べてそりゃあやちの方が覚悟もやる気も経験も比べ物にならねーだろ
@**********
オーディションが形だけなわけがないし知らない間に話が決まってるのはよくあることだろうに
だいたい専門学校卒業生が2年でアニメの主役だのなんだのみんながやれるわけねえだろ
(´・ω・`)おまけ:日野さんとあやにゃん
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
だからこそ、続かないと思われたツイッターも続いてると思う
お前は出来る子だ!
だから業界から嫌われるんですよ
全く批判何かしてないじゃん
水樹出ててもコケることもあるし、声優は縁の下の支え役だ。
>声優専門学校卒業生
何言ってんだwコイツもドル声優になってチヤホヤされたかったんだろうがww
自分が選ばれないのは単に実力不足だと気付かないと
日野さんの特集もよかった
違うの?
とかあるのですが・・・
竹達さんは好きだけどさ、どんな声優であれそれほどの影響力はないだろう。
最盛期の林原さんならあったのかなあ。
それだけで勝手に生徒は集まるから、
売れない卒業生なんてどうでもいい。
次のスターを確保できればそれでいい。
チャウチャウ(犬)かと思ったわwww
ラブライブ声優のことですねわかります
加藤 歴史あるガンダムをやらせて頂けて嬉しかったです。日野(晃博・レベルファイブ代表取締役社長/CEO)さんと出会ったのが大きな出来事でした。
──「レイトン教授」「イナズマイレブン」「ダンボール戦機」、そして「妖怪ウォッチ」。超ヒット作を次々に生み出す、エンタメの鬼のような方ですよね。
加藤 そうなんですよ。本当に超人で、「こんな人がいるのか」と思いました。「ガンダムAGE」の会議で日野さんが仰っていたことは全部正しいと思ったし、僕が一番影響を受けている方です。元々、脚本やシリーズ構成を考える際にアニメの作法みたいなことにとらわれすぎない方がいいだろうと思っていたタイプではあったんですけど、「もっと自由に面白いと思うことをやってもいいんだよね」とも思わされました。
──日野さんがゲーム業界出身であることも、関係しているのでしょうか?
加藤 うーん…。日野さんと仕事していて、「ゲーム出身の人だ」と改めて意識したことはあまりないんです。もちろんゲームのクリエイターなんですけど、ゲームだ、アニメだ、という垣根を超えた、エンターテインメント作りのプロだと感じています。子供の気持ちも、大人の気持ちも把握しながら作ることや面白くするためのアイデアの湧き出方も本当にすごいです。笑わせることも、感動させることも上手いんですよね。
ていうか、だったら釘宮はどうなる?
まるで、泥船から逃げるかのように……
まず偉い人の意向があって、それだけで決まらなかった席だけオーディションなわけだろ
それは別に「一応オーディションしてますよ、公正ですよね」って言い訳を作ってるわけじゃないし
そもそもキャスティング=オーディション選考と思ってるならアホもいいとこ
どこのゴシップ誌だよ
・『けいおん!』で一番人気のキャラクター中野梓
適当に持ち上げておいてからの落としっぷりが笑えるレベルなんだが。
ただ基礎ができてるだけの現実モブよりは基礎もできてない人の方が目立つだけ上なんだよなぁ
最近、あんま新作でみかけないし
そういえば虎の穴のパクリみたいなアニメで見たっけ
そんな事でアニメ見れなくなる程度なら辞めちまえよ
批判されるべきはマネージャーだろ
なおタイトル
声優になる夢を見せる事にお金を払って貰うところだから
その辺勘違いしないように
本気で声優なりたいなら、正所属の道がある事務所の養成所に入りなさい
そこで振るい落とされて残れば、まだ声優の道はある
専門学校はよほどの天才でもないかぎり、思い出作りのために行くところだよ
「え?この日なんだ?」とか「え、聞いてないけど決まってたんだw」とかよく聞くぞ
特に忙しい人からよく聞くから遠い先の仕事よりも目先の仕事のスケジュールを先に伝えてるんでしょ
本気で反応しちゃって・・・
この記事書いたやつはアホだなwww
所詮名前付すら出来ないやつはその程度だったんだろ
情熱大陸でプチミでてたな あやちは見逃したがおいちゃんは演じる役に注文つけられていたな・・
ものすごい自慢だけは伝わりました^^;
制作進行とか専門卒業生のコメントはライターの創作だからな
こんな三文記事のためにいちいち取材なんかしないよ
重要なのはいい声かどうか
架空の被害者「私はこの人が居るから仕事貰えない」
ワンパターンな流れでつまんねーよ
声優事務所はどこも傘下に声優養成所を持っており、人気声優を広告塔にして生徒をかき集める。
授業料は年額50万円などもザラですから、生徒が集まればかなりの稼ぎになります」(前出・マネージャー)
この養成所ビジネスに最も力を入れているのが、前述の日ナレ系列。全国各地にクラスを持ち、総生徒数は1万人を超えるともいわれる。
さらにその生徒たちの中から才能をピックアップし、林原めぐみや椎名へきる、堀江由衣らレジェンド声優を輩出しているのだ。
最近でも、系列のアイムエンタープライズに所属、今年4月発売のデビューシングル、「創傷イノセンス」が1万5000枚近くの売り上げを叩きだした内田真礼や、
『けいおん!』の中野梓役で大ブレイクし、現在はアセンブルハートに所属する竹達彩奈などもここの出身。
つまり、養成所ビジネスは、集金システムでありながらタレント発掘の場でもあるという、大手声優事務所にとってはなくてはならない存在なのである。
プライベート無視する勢いで仕事入れられても続けられるなら第一線で生き続けられる
逆にそこで音を上げるとあんま声かからなくなる
右上の欄の一番下のチンゲンサイは移転してもそのままなん?
その時間で事務所の養成所なり劇団で場数踏むなりしろよwwwwwwwwww
どっちかと言うと水樹奈々がキャスティングされてる作品はコケてるのが多いだろ
特に主演とかシリーズ物以外は爆死ばっかり
演じてる人がきちんと仕事すればば気にならん。
まあ、犯罪者起用とか下手くそなド素人とかだとあれだが。。。
下積み時代がもっと長い人だって腐るほどいるだろうに
ソシャゲだかなんかの企画だか知らないが
むしろこういうのってちゃんとオーディションやるものなのか?
なんかアニメ業界批判ってことに持っていこうとしてるけど
アニメのオーディションとはまた別の話ではないのか?
はやみんとか、はやみんとか、はやみんとか。
こういうちょっとした企画のは制作側から直にオファーとか
事務所にまとめて発注とかよくある話
この声優専門学校卒業生は正直顔だけの問題じゃないと思うが
声優専門学校出ただけで、特に注目もされない声に演技だったって言うのが大半なのが実情じゃないかな
>活躍しているのを見るのが嫌で嫌で、
>最近はアニメを観ることすら出来なくなりつつあります。
これ言った娘はそれが出来てるのかい?
そして人気商売に押し上げられてるからこそ愚痴っても一縷の望みにしがみつく奴が大量に流入しているわけで
竹達が可愛い?はぁ?ww
演技が出来る?はぁ?ww
寝言は寝て言えや!クソ豚共!w
ベリーベリーのあと孤軍奮闘して今の位置にいる竹達を批判する資格はねーよ
順風満帆で今の位置にいるんじゃない、昔の苦労があるからこそ居られるんだからな
顔関係なく実力が評価される業界で働けばいいじゃないですか(笑)
でぶにゃんに謝れ
出来てないから仕事来ないんだろ
ようはプロ野球並の世界なんやし、専門学校なんか通ってもなれるわけないやろw
もしかして卵(笑)なのかな?
身近にあんな子いたら確実に惚れる
でも俺の好きなアニメキャラ演じた事一度も無いから別にファンにならんわ
何だっけ…
「はじめまして」ってやるくらいマズい事なのでは
男もだけど女も怖いぞこういう所のは
問題なのは勝手に決めた作品側とそれを知らせてないマネージャーや事務所だろww
仕事も無い無職ブタはとっとと寝ろ、明日もバイトだろw
かな恵ちゃんも仕事あるとはいえ、某ゲーム会社1つ以外は全部ワンパな役しかやらせてもらえないという現状はどうかと。
どれも雨宮ってほどには雨宮って出てないぞ
せいぜい1クールに2、3本だからな
早見とか佐倉あたりのアイム勢の方が
1クールに8本とか7本とか出ていて相当ヤバイ
声優の出演本数って
一回ちゃんと調べてみると全然イメージと違ってたりする
今年7月に発売された、アニメ『ラブライブ!』(TOKYO MXなど)のヒロインたちで構成された声優ユニット
「μ's(ミューズ)」のライブブルーレイディスクが4万5000枚以上を売り上げ(オリコン調べ)、
アニメ音楽BD/DVD売り上げの歴代1位を更新するなど、こうしたアイドル声優ブームの勢いはいまなお衰えていない。
彼女たちに続くべく、いまや多くの声優事務所がビジュアルを売りにした女性声優を世に送り出そうとしているのだ。
「アニメ作品を立ち上げるとき、制作側はできるだけファンがついている声優を起用したい。
でなければDVDが売れないですから。
だから、どうしても"数字を持っている"声優のほうが起用されがちになり、
昨今批判の的になっているように『人気作はどれも似たような声優ばかり』ということになってしまう」(声優事務所マネージャー)
お前は仕事も無いニートだしな
そうそう、養成所は1万人の中で生き残れば、声優として生き残れる道がまだあるのよね
事務所がバックに無い専門学校の場合は
実績内状態から事務所に入れて貰えるよう探すところから一からスタートで、養成所に比べて圧倒的に不利
1万人の養成所から選ばれた人間より、明らかに良くないと取って貰えるわけないからね
声優にしては可愛いということで獲得したアイドル人気があるからです。 さらっとひどいこと書くな
>この記事消されてるんだが
元記事はちゃんと存在してるが、何が消された記事なんですか?
マネージャーはもっと教育しないと敵を作ることになりそう
なんか眠そうなあやにゃんもかわええぞ!!
あと、財布かえせ
表沙汰にならないだけで平★タイプの阿呆って結構多いのか?
俺はそこまで出来なかったから転職したけど
アフレコで言い間違えたところまで放送されてたし
商売として人気声優で売り上げの上積みを狙うのは当然の行為
財布ってなんぞ
オーディションが形だけなわけがないのはその通り
SHIROBAKOでも描写あったけどアニメのキャストオーディションなんか
日がな一日招集かけた声優さんのデモ演技を聞き続けるわけよ
そんな労力が空虚だと思ってる馬鹿なのかこの記事書いた奴?
アニメしかやらない奴なんてすぐ消える
文句つけてる奴は事務所から、このオーデに宣材出して貰えなかった雑魚だっただけでは?
まあ、あやちレベルなら普通にオーデなしの依頼だっただけな気もするけどな
不用な人間確定だしな、
声優死去も全然悲しむことはない別に有名人でもなんでもないからアニメの内容は良いのにカスの寄せ集めでアフレコして声に違和感与えてるやつは恥ずかしくないのだろうか
(笑)
同じような声だったらブスと顔がいいのだったら顔いいの選ぶわ
ブスでも声が独特なら仕事あるだろ、福園とかめっさブスやんけ
わろた
一線で活躍する声優が何人いるのか?
それらを考えれば声優学校卒が何のアドバンテージにも
ならないのは明白だと思うがね
という設定の記者の妄想だろwww
レベルの高い合コンで金持ちイケメンとの結婚(仮)がゴールだからw
何だかんだでけいおん声優もメイン組は5年以上生き残ってるし演技も評価されてると思うけどな
逆にどのキャラクターも同じ声とか嫌だわ
顔云々いうけどくぎゅとか成功しているんだからそれだけじゃないと思うけど
いや会社側で仕事取ってくるなって、ある程度売れているなら当たり前だろう。全ての声優がオーディション通ってくる訳じゃ無いし。
知らないのを知らなかったって普通に発言で勝手に炎上させようとする記事がホント、自分の記事で世界を動かした気になってるのかねぇ。
けいおん一番人気って梓なの?
タケタツそこまで人気があるわけじゃないだろ
顔にしたって若手のドル売り声優と比べたら
勝負にならん
はなざー同様使いやすそう
声豚様は演技がワンパというが、ワンパ声優のが使いやすいだろ
決め打ちってやつってだけじゃないのか?
アラサーの日笠は若手に該当するんだろうか?
確かに第一人者呼ばれてる人達は60代以上の業界だけどさw
↑
はやみん、はいダウト。
声優自ら全ての仕事を取ってくるとでも思ってるのかね?
何のために声優事務所入ってるんだよと
これが批判に当たると感じた人がただのアホだわ
声優って、努力すれば良いわけじゃないだろ
可愛いからとか言ってるけど、早見や東山の例もあるわけだし
売れない声優のやっかみで記事にするなんてアンチを煽りたいだけだろ?
金をだすのは声豚だからな。そういう事だよwww
ダウト
妖怪ウォッチに出てるの?
結局どういうファンを相手にするかによって変わってくる
声優志望と進行は。
竹達さんも落としたことあるっつの
誰もお前が声優になることなんか望んでないって
辞めたくても辞められない人が言うならいいよ。でも、辞めようと思えばいつでも辞めれるよね?
オファーの仕事も「たまには」あるという程度。
竹達の人気が全く考慮されないといえば嘘になる程度には優遇もされてはいるだろうが
なんで男が女装してるキャプ撮ってんだろうとスルーしてたわ
昔は妖怪にもチャンスあったけど今は無理だろうね
竹達にオファーを出した
ただそれだけやろ
実話とかブブカ系は一応「芸」として成立させてるのに
センスも知性もないバカが真似をするとこうなる見本
してたらしょっちゅうあるじゃん
この間のロボガの番組でもマリねぇイベント出演決定してるのに本人にまだ知らせてないとか言ってたしな
ライターの質がはっきりと悪いね
ゲームのチーム分けで堀江は阿澄よ竹達を選んで優勝したと言ってた
理由は阿澄がうまくまとめてくれ竹達がゲームで絶対的な力を出すから
声優の大ベテランもよく見てると思うが、こんなイベントにも一切手を抜かない竹達はやはり制作側も使いたいだろうな
今はニコ生とかで全力を出してる水瀬いのりがちょっと過労気味で心配だが、本来の声優以外にも全力を出せばこそ次の仕事に繋がるんだと思う
今は声出してるだけじゃ仕事もらえないんだな・・・
実力重視だぞ
ムリヤリ叩きたい為の糞記事
あのツイートをどう深読みしたら業界批判なんて頭悪い発想に至るんだ…
昔は緒方恵美みたいな妖怪面でも主役とれたからなw
ソシャゲはGFの影響かこれだけ最近人気の声優揃えました!ってゲームばっかだからなw
もっと化粧がんばれよ
専門学生は専門行ってる時点でアウトだろ…
レベルファイブの新作ゲーム
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-31204.html
役も指名の時も有るだろうから、マネージャに通った後とかにいい忘れた事あるだろうし
竹達彩奈さん、何か持ってるってことなんでしょうね。
一方で、竹達彩奈さんの演技力の下手さが不安という意見も理解出来ます。
その時は、私達が育てればいいんですよ…」
多すぎる。1クールにたくさん出演するのは声優にとっては生活で助かるいいかもしれないが、視聴者は1クールに同じ声のひとが別のアニメのキャラで何役もやっていたら、
キャラクターに命が吹き込まれていないって思うんだよ。
この声優業界のシステム、デビューしたら、しばらく主演、というやりかたを
いいかげんに声優業界はやめてほしい。
同じ声ばかり聞かされる”視聴者”は、「また業界事業でキャラに役者が決まった」とか、
「また同じ声が1クールにこんなにあるのか」って どうしても思ってしまう。
昔有ったけど
又 出して欲しい
175
緒方の姉貴 長髪時代の写真集めて 写真集出してよ
つまり、飽きるんだよ。飽きれば、”ブルーレイの売り上げも落ちる”のは当然だろ。
脚本が悪いから売れない!って反論するひともいるけど、
もっと別な要素としても、”同じ声優ばかり”で ”まんねり”しているってことも大いにあるってことを
知っておいてほしい。
よく、漫画の実写がきまると 実写批判があるだろう?
それと同じく、同じ声優ばかりで、またこの人かよって思うこと 正直あるよな?
それが アニメをつまらなくさせている原因の一つでもあるんだよ。
主観で言っているんじゃない。
グーグルで ”同じ声優ばかり”と検索をすると なんと 821,000 件 も出る。
ただCDも安定して出せてるし固定ファンは完全に掴んでるから安泰そう
アニメ業界は ちゃんと 平等に声優に機会を与えて 真剣に
キャラに 命を吹き込んでほしい。
グーグルで ”声優 オーディション 受からない”と検索すると 約 64,400 件出る。
新人声優がやっかんでもさすがにそいつらよりは
実力上だしなあw
それプラス人気あるんだから新人共は黙っとけやという話
サンプルボイスの収録はあるみたいだが、その後はコラボ持ち掛けてくる企業次第でって感じだし、下手するとサンプル以降収録ない可能性もあるとかw
業界自体が廃れるだけだよ
やっぱ声力が違う
せかつよとかワルブレなんて初めから爆死臭しかなかった
同じキャットボイスでアイムがバックにいるあやねるに
取って代わられた感があるからな
大坪だっけ?あれとか聴いてがっかりするんじゃないだろうか
多くはないと思うが本当に顔だけで出てくるやついるしなぁ
どの声優らかをボカシて書いてる記事は過去にもあったが
そっちじゃ非難してるコメントも目についた気もするんだけどねぇw
痩せて可愛くなったな
声優脂肪30万て大杉
学校儲かるわけだわw
知らない内に仕事が決まるとか言われたら悔しいわな
てかソシャゲは事務所やキャスティング会社に丸投げのことが多いから、
そこが動員しやすいのが選ばれる。
と言うか上手い奴は最初から上手い
みゆきちしかり平野しかり戸松しかり
分かると思う。
売れてきたら、取材とかで お化粧が必須になって
必死でメイクしているのだと思う
ここまで妄想全開だと
名誉毀損とかで訴えられないのかね
オーディションを受けまくっても、役が取れない裾野付近の人たちの
心情に配慮して発言しろって話?
メンドクサイね、本当に思った事書いただけだろうし
でも作品によっては、この役はこの人しかいないって場合も当然あるだろう
闇ってほどの話かね?
この音監が、一緒に仕事してて気持ちが良い人たちのほうが良い、とかなんとか言ってたような。
だからオーディションなんてあってもメイン以外の脇役決めるようなもんkじゃないの。
演技はあとから身につけられるけど、生まれ持った声だけはどうしようもない。
SMAPの中居が死ぬ気で演技の訓練をしても、中田譲治のような声にはなれない。
声に恵まれてない人間はとっとと諦めて別の道を探した方がいい。
おまえはまず自首しろ、犯罪者が
弱小に移籍したって一時期騒がれてたけど
結局どうなったんだろうね?
汚れ役ばっかりのイメージ
「やっぱり顔が・・・」とか言い出すなら辞めたらいいのでは?勝手にアニメ業界に失望して溺死しろ!
こういうヤツですよねー
ttps://www.youtube.com/watch?v=P-nQWsJQ14o
ttps://www.youtube.com/watch?v=JRB1LTCblao
ttps://www.youtube.com/watch?v=C9zZOyAvYoc
かなり的外れな事言ってると思うが
ゆいかおりだって、ミクと同じぐらいからやってたような
今どき声優一人で段違いに売上変わる物はない。
オーディションだってその場で決定するわけじゃねーぞ
戯言記事にしてんじゃねぇぞ糞カス
入れられてる可能性もあるわけか・・・
合格を知らせる暇もないほど、それだけ彼女が忙しい、って事なんだろうけど。
とは言え特定の声優、特にアイドル声優ばかりに仕事が偏るのは…
過去の実績(彼女の場合は言わずもがなあずにゃん)は勿論、
事務所の力関係で決まってしまう事も多々あるし。特に一般の芸能プロダクションが
進出してきてる昨今、尚更この傾向は強まりつつあるのが難儀な訳で。
難しい問題だわ。
この卒業生とやらは業界トップに向かって所詮顔だの発声法がなってないだの何様のおつもりなのかね
顔だと思うなら自分がブサイクなのなら辞めればいい
演技の世界だと思えば磨きようもあるのにな、かわいそうに
おい、そんな事ばかりしていては、平和は遠のくばかりだぞ?
仲良くしろ?
解ったか、このクソニート!!
てめえは、Xメンのボスキャラかよ!?
いかにも何かを前提にして書いた妄想記事って感じが
これ見て信じるバカいるんか?
なにやってんだ。
仕事をいっぱいとってくる。白箱は嘘ばっかりですよw
枕営業なしじゃ誰も決められないんだし、所詮その程度の業界
なんだコイツ
悔しいか?wお?w
親に無駄金使わせただけでしたねーw
『けいおん』は『けいおん』でも在校生編(わかばガールズだっけ?)の方じゃ、主役だろw
これ、tkttへの批判であって、tkttって何も批判してなくね?
ウロブチも千和はほむらのオーディションは落ちてたけど自分が指名したとオーコメで公言しているし
専門学校wwwそりゃ嫉妬発言しか出て来ないだろうなwwwww
オーダーが入るだろうし
事務所の問題だろこれは
>それどころか、無名の役を含めても出演数は10回もありません
専門なんか卒業しても、せめて養成所だろ。
たまゆらなんて、監督が堂々とオーディションで選んだのは沢渡 楓だけって公言してる
まぁ、その沢渡 楓はtkttなんだけどね
だから俺は今養成所に入る事がどれだけ馬鹿げた事かを広める簡単なお仕事の真っ最中w
おまえらにもできる簡単なお仕事やで
若い子にもっと現実教えてやらんとなあ
被害者は少ないにこしたことはない・・・
まあでも正直言うとどうせアニメ関連の業界はあと5年ももたんだろうと思ってるけどね
クールジャパンとTPPがダメ押ししてくれると確信している
あとアホな性犯罪者な
オークションしてるって話もあるしなw
まあ情報元があのおっさんだからアレだけども
でも最近の声優事務所や声優の偏りを見ると一概に嘘とも言い切れない気がするわ
あのおっさんは、そう言わないと女を寄せられないし、喰えないから、そう言ってんだって
でなきゃ、一緒に騙くらかして女喰った仲間が流した『抱いた女ランキング』なんてトンデモ資料作ったりしねえよw
まあ、実際に枕がないとまではいわないけど
竹達が干されたのは素行の問題だろうけどw
最近みないけど・・・
干されるほど素行悪いって何やったんだw
まあ確かに素行悪そうな感じは顔や言動からにじみ出てるけど。
してるだろう
ナチュラルメイクだろ
これで本当にすっぴんだったら
相当かわいいぜw
前コメにボチボチ出てるけど、業界外の人に対しては証拠らしい証拠が出てきてないから噂の域を出てない
事実でなかったら、普通に中傷レベルだから業務妨害で訴えられるぞ
まぁ確かに竹達をみると容姿やスタイルなどがオタ受け、と恵まれてる所もあるがそれだけじゃこうも人気にならなかっただろうよ
大体顔だろうがなんだろうがなにかしらに需要があって商売になる奴に仕事って行くのよ、グダグダ逝ってる奴は商品にならないだけ、だから仕事が来ない!
つか仕事が来ないって、来るのがおかしいって事に気付いてない時点でアウトだよ