【再現レシピ】billsのリコッタパンケーキ!ふわふわのセレブパンケーキをおうちで作ろう♪

世界一の朝食と言われるbillsのリコッタパンケーキ。ふわふわなパンケーキをおうちでも楽しめたらうれしいですよね。今回はリコッタチーズを簡単に作る方法も紹介しますよ♪

出典: http://cafy.jp/9846

世界のセレブが通うbillsの世界一の朝食

オーストラリアのシドニーにあるbills。ここで世界一の朝食を食べるためにセレブ達が通っていると言われています。そこで有名になったのがリコッタパンケーキ。一度はセレブ達と同じように世界一の朝食を食べてみたいですよね。
現在は日本にも店舗ができ日本でも食べることができますが行列ができることもあるようです。
そこで自宅でbillsのようなふわふわのリコッタパンケーキを作ってみましょう!

七里ケ浜・横浜・お台場・表参道に店舗を構えるレストラン「 bills(ビルズ)」。レストランター、ビル・グレンジャーの独創的なメニューを、居心地の良い空間でご提供しています。

リコッタパンケーキの材料 (2人分)

・リコッタチーズ  80g
・卵   1個
・牛乳  50㏄
・薄力粉 40g
・ベーキングパウダー 3g
・バター 適量

トッピング
・粉砂糖  適量
・バナナ  適量
・メープルシロップ 適量
・ハニーバター(はちみつとバターを1:1で混ぜたもの) 適量

リコッタパンケーキの作り方

1,メレンゲ作り

まず薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
卵は卵白と卵黄に分けておく。

卵白を角が立つまで泡立てメレンゲを作る。

◆ポイント
・やりすぎるとポロポロになってしまうので注意してください

2,リコッタチーズを投入

卵黄に牛乳を混ぜリコッタチーズを混ぜる。
薄力粉とベーキングパウダーをさっくり混ぜる。

◆ポイント
・粉類を入れてから混ぜすぎないように

3,メレンゲとリコッタチーズを混ぜる

メレンゲとさっくり混ぜ合わせる。

◆ポイント
・ここでも混ぜすぎないように

4,パンケーキをふんわり焼く

バターを入れたフライパンでふんわり焼く。

両面焼き色がきれいについたら完成!

手作りパンケーキを召し上がれ♪

バナナや粉砂糖、ハニーバターなどをお好みでトッピングしてどうぞ♪

・メレンゲをしっかり作ることと混ぜすぎないことがポイントです。これでふわとろ感が出ます。

リコッタチーズが手に入らなければ作ることもできます!

市販のリコッタチーズでパンケーキを作るのもいいですが、売っていなかったりちょっと高かったりしますよね。そんなときはリコッタチーズを作ってみましょう。意外と簡単に作れますよ♪

《リコッタチーズの材料》
・牛乳   500㏄
・レモン汁 大さじ2
・塩    少々

《リコッタチーズの作り方》
小鍋に牛乳を入れ火にかける。
沸騰直前でレモン汁を加えてかき混ぜる。

分離してきたら火を止める。
ざるにペーパータオルなどを敷いて濾す。

1時間ほど置いておくと完成です。

濾した水分の方はホエーとして他の料理などにも使えますよ。
このリコッタチーズを使ってパンケーキを作ったりしてみてくださいね。

【Photo & Recipe by 筆者】

関連するまとめ

こんなまとめも人気です♪

もう行列に並ばなくて大丈夫?!お家で作れる絶品パンケーキレシピ21選

もう行列に並ばなくて大丈夫?!お家で作れる絶品パンケーキレシピ21選

プチアレンジでおもてなしにもバッチリ☆ホットケーキ3つのレシピ

プチアレンジでおもてなしにもバッチリ☆ホットケーキ3つのレシピ

キーワードからまとめを探す

このまとめのキュレーター

カテゴリ一覧

内容について連絡する

運営会社 | CAFYについて | お問い合わせ | プライバシーポリシー | ご利用上の注意 | 会員規約

CAFY [カフィ] | 特別じゃないけど、しあわせな食卓。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加