ニュース
世界のAndroidアプリ収益トップは前年に続き日本、App Annie調査
アプリ収益は前年期比1.4倍、ダウンロード数も1.3倍に成長
(2015/5/29 16:26)
スマートフォンアプリの市場調査を行うApp Annieは29日、世界全体におけるGoogle Playのアプリ市場動向を分析したレポートを発表した。
レポートによれば、Google Playの2015年第1四半期のアプリの収益は、前年同期比+40%の伸びを見せたことが明らかになった。収益の上位は日本、米国、韓国、ドイツ、イギリスで、収益トップの日本は前年同期比+40%、2位の米国が同+50%、3位の韓国も同+30%と大幅に拡大している。収益の中で特に伸びたカテゴリーはゲームで、同+50%と収益全体を押し上げる要因となった。
アプリダウンロード数も、前年同期比+30%と大幅に成長した。ダウンロード数上位の米国、ブラジル、インド、ロシア、メキシコのいずれの国も、ダウンロード数が増え続けている。一方、ブラジルが+90%、インドが+50%と、新興市場の成長も目立つ。新興市場の急成長の要因は、経済成長、通信インフラへの投資、Android端末の価格下落が影響していると見ている。
URL
最新ニュースIndex
- ドコモのツートップ「GALAXY S4」ユーザーの争奪戦が勃発[2015/05/29]
- 「au BOX」8月に提供終了、ユーザーには無償譲渡[2015/05/29]
- 世界のAndroidアプリ収益トップは前年に続き日本、App Annie調査[2015/05/29]
- 6月発売予定のhonor6 Plus、仕様変更でBand41非対応に[2015/05/29]
- 激増するIoT時代に開発時間の短縮狙う、「Bluetooth Developer Studio」[2015/05/29]
- 次期Android M発表、バッテリー強化や「Android Pay」など[2015/05/29]
- au、アドレス帳で相手がシンクコール対応かどうか確認可能に[2015/05/29]
- DMM mobile、ぷらら対抗で7GBプランを値下げ[2015/05/29]
- レノボが「Lenovo Tech World」を開催[2015/05/29]
- シャープ、インドネシアでAQUOS CRYSTAL発売[2015/05/28]