NHK受信料支払率が過去最高 トップは秋田県、ワーストは…

2015.5.26 19:42

 NHKは26日、平成26年度末の受信料世帯支払率(推計)を発表した。全都道府県で前年度を上回り、全国平均は過去最高の75・6%(前年度比0・8ポイント増)となった。最も高かったのは秋田の97・0%(前年度比0・5ポイント増)、最低は沖縄の46・8%(同1・8ポイント増)だった。

 支払率のトップ5とワースト5は前年度と同じで、上位は1位の秋田に続き、(2)島根(94・2%)(3)新潟(92・7%)(4)鳥取(91・5%)(5)山形(91・4%)-。低い順では、47位の沖縄に続き、(46)大阪(59・7%)(45)東京(64・2%)(44)北海道(65・9%)(43)京都(69・4%)-で、都市部で低い傾向が見られた。

 沖縄では昭和47年の本土復帰後から受信料制度が適用されたため、支払率が他の地域より低い傾向にある。営業体制の整備を進めた結果、沖縄では全国で最も支払率が伸びた。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。