様々なところで話題になっていた『無邪気の楽園』。Amazonがガイドラインに反することを理由に発売を停止したらしい。またAmazonでアニメDVD付きの『無邪気の楽園』8巻の予約もキャンセルしている。以前からCOMIC LO系のロリエロマンガは規制の対象となり、Amazonでは購入することが出来なかったが、一般漫画である『無邪気の楽園』が規制されたことには始め若干驚いた。ただ内容を考えると性器が描かれていないだけで中身はただのエロ漫画同然ではあるので当然ではあるのかもしれない。またネット上では、『無邪気の楽園』発売停止の流れで『ToLOVEる』や『kiss×sis』と言った一般漫画ではあるがエロが多めの漫画も規制に及ぶのではと不安がる声もあった。
また、今のところKindle版に関しては端末側からの再ダウンロードは可能らしいが、それもいつまで可能かという面では不安が残る。Kindleは徐々に普及してきたがこういう突然の死みたいなものに出くわすと今までお金をかけて集めていたものが全て消えてしまいかねないという不安がある。そういう面で自分は紙の本にこだわり続けているのかもしれない。
そして、『COMIC LO』が発売停止の時にも小さく議論になっていたが、今回のようなはっきりしない理由で突然取り扱いを拒否される恐怖に怯えなければならなくなるとアダルトマンガに限らず萎縮効果をおよぼすことになるかもしれない。どこに境界があるのかなど考える必要があるのではないか。性器が出ればアウトなのか、それを連想させるシーンがあるとアウトなのか。また、Amazonはもはや大型書店よりも物流量が多いらしい。Amazonで発売停止になるということは、出版社に与える影響も半端ないものだろう。そういうことで、ガイドラインをより鮮明にすべきではないのか。今まで普通に置いてあったものが、突然なんの前触れもなく消えていくかもしれないという不安は残る。
参考記事
・楽画喜堂
ページのしたの方の『管理人のどうでもいい話』中の『な・・・ん・・・だとぉ?!(゜Д゜)』に記載有り