3Dプリントした作品に最適なペイント方法

2015.05.22 17:30
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


近年、俄然身近なものとなってきた3Dプリンター。Sci-fiチックで魔法のようなマシンですが、3Dプリンターで制作するモノにベストな塗装方法の研究も行なわれています。



中国の浙江大学の研究室が開発しているのが「computational hydrographic printing(=コンピューター水路測量ペイント)」と呼ばれるペイント手法。PVAフィルムと線状モーター、3Dビジョンシステムが使われています。

これ、以前にギズで取り上げてた、ヘルメットや車のパーツなどのペイントによく利用されるマーブリング塗装によく似ていますね。3Dプリンターとの相性抜群。塗装技術の幅が広がれば、3Dプリントで制作するデザインもより広がりをみせてきます。


source: Wired

Darren Orf - Gizmodo US[原文
(そうこ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Metasequoia 3Dプリンタ出力ガイド―「モデリング」の基礎から「3Dプリント」まで! (I・O BOOKS)
  • 加茂 恵美子|工学社
  • 【 超リアル!】 3D プリント 犬 クッション 40㎝ x 45cm 秋田犬 / ハスキー (ハスキー)
  • F. F. Home goods
・関連メディア