日米防衛指針の履行 韓国と緊密な協議必要=国防部長官

【ソウル聯合ニュース】韓国国防部の韓民求(ハン・ミング)長官は19日、米国と日本が合意した新たな防衛協力指針(ガイドライン)について、履行過程で韓国と緊密に協議すべきだと強調した。韓国大統領直属機関、統一準備委員会などがソウル市内で開催した「アジア・リーダーシップ・コンファレンス」での演説で述べた。

 韓長官は「米日両国が指針の具体化と履行過程で、朝鮮半島の安保とわれわれの国益に関する事案についてわが政府と緊密な協議を続けなければならない」との考えを示した。

 新防衛協力指針については「韓国政府の基本立場が反映された」とした上で、「わが政府は、日本がこの指針を米日同盟の基本的な枠内で履行し、日本の憲法と専守防衛の原則を堅持しながら、日本の集団的自衛権行使において第三国の主権を完全に尊重することを期待している」と述べた。

 韓長官は、アジア諸国が未来志向の関係を築く上で困難にぶつかっているとして、日本に対し「特定国の歴史修正主義的態度は北東アジア地域内の民族主義の情緒を刺激し葛藤を深めている」と指摘した。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
関連ニュース