40年前、ソニーが発表した次世代商品とは?

2015.05.12 14:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

150512_betamax_01.jpg


1975年5月10日、ソニーは新聞広告の一面を使って新商品を大々的に発表しました。「次世代のモノ」とうたわれたその製品の正体は…そう、ベータマックスです。

発表された当時、ベータマックスは史上初の家庭用ビデオ録画機として市場に衝撃を与えました。しかし皆さんもご存知のとおり、ほどなくしてビクターがVHSを採用した録画機をリリースしたのです。ベータマックスのテープはVHSに比べて扱いづらく、価格も高い割に録画時間も1時間と短めでした。1本で2時間録画できるVHSのテープと比べると、やや物足りなさもあったかもしれませんね。


150512_betamax_02.jpg


自信に満ちた過去のテクノロジー広告を振り返ると、いつも面白いなーと思います。でも、ベータマックスの武勇伝には今の時代にも通じる教訓がありますよね。それは、フォーマット競争にはいつも圧倒的な勝者と悲壮的な敗者がいるということ。ああ、進歩よ…。


source: @RetroNewsNow

Chris Mills - Gizmodo US[原文
(Rumi)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 隔週刊CDつきマガジン 「ジャズの巨人」 2015年 6/9 号 ソニー・ロリンズ [雑誌]
  • 小学館
  • ソニーはなぜ不動産業を始めたのか?
  • 茂木 俊輔|日経BP社
特別企画

スマートウォッチづいている今だから問いたい、アナログな腕時計を身に付ける意味とは?

PR

猫も杓子も、そしてもちろんギズも「話題のスマートウォッチ」で盛り上がっている昨今。 「たしかにスマートウォッチも気になりますけどね」と言いつつも、ギズ編集部に遊びに来た、腕時計好きなクリエイティブデ...
続きを読む»

・関連メディア