【レビュー】
ちょうど2年前、NTTドコモは、「Xperia A」と「GALAXY S4」の2機種を、「ツートップ戦略」として発表した。これらの2年契約が切れるタイミングということで、6月以降に登場すると思われる2015年夏モデルに当然注目が集まるだろう。そんななか引続き注目を集めているのが、「Xperia Z3 Compact SO-02G」(以下、Z3 Compact)」だ。すでにZ3 Compactを使っている人も少なくないと思うが、今回改めてZ3 Compactの魅力に迫りたいと思う。
NTTドコモは、2013年5月に行われた2013年夏モデル発表会で、「Xperia A」と「GALAXY S4」の2機種を“おすすめ機種”として特別割引料金で販売するという、「ツートップ戦略」を発表した。
また、初代「Xperia Z」は、それらより4カ月ほど早い2013年2月に発売が開始されたが、それ以降のXperiaシリーズのイメージを決定づける新フラッグシップモデルとして大きな注目を集め、かなりの人気機種となった。
これら人気機種の登場から2年ほどが経過し、契約が切れるタイミングとなっていることで、多くのユーザーが機種変更を考えていると思われる。もちろん、携帯電話キャリアもそういった状況を熟知しており、6月以降に登場すると思われる2015年夏モデルで、機種変更やMNPで有利な条件を出して新機種への乗り換えをアピールしてくるはずだ。
2015年夏モデルではないものの、2014-15年冬春モデルとして登場したZ3 Compactは依然として注目を集めている。登場当初よりMNPでの乗り換え時に多額の月々サポートがつけられて実質0円で購入できていたが、現在では機種変更時の月々サポートも増額され、機種変更でも実質0円で購入できるようになっている。
Xperiaフラッグシップモデルの「Xperia Z3」(以下、Z3)とほぼ同等の性能や機能を備えることも合わせ、魅力的な存在となっているわけだ。
(1) | 「ツートップ戦略」からちょうど2年 |
---|---|
(2) | 嬉しいコンパクトボディ |
(3) | 性能は申し分なし |
(4) | 唯一の弱点は解像度? |
(5) | Z4にも引けをとらない魅力がたっぷり |
(6) | まさに“買い”と言える機種 |
【レポート】Beats by Dr.Dreの魅力を探る - ワイヤレス機能を装備したモデルに注目! [18:05 5/12] |
ASUS、「ZenFone 2」ブラックモデルの発売を延期 - 6月中旬以降に [16:50 5/12] |
【レビュー】今だからこそXperia Z3 Compactがアツイ! - 最新Z4にも引けを取らない性能 [13:09 5/12] |
Apple Watchのレンタルサービス登場、DMMが貸し出し開始 [13:03 5/12] |
【レポート】「Amazon ログイン&ペイメント」で日本のEコマースはどう進化するか? [12:39 5/12] |
特別企画
一覧人気記事
一覧新着記事
【特別企画】美女と一緒に「ゴジラ目線」を擬似体験! 東京タワーへ昇ってみよう! [19:04 5/12] エンタメ |
エレコム、UHS-I/UHS Class3対応のデータ復旧サービス付きSDカード [18:59 5/12] パソコン |
日清シスコ、「ソルトサブレ ~瀬戸内レモン仕立て~」を期間限定発売 [18:58 5/12] ライフ |
ルネサス、2015年3月期決算を発表 - 2183億円の資本金減額も検討 [18:57 5/12] テクノロジー |
夏でも溶けないチョコ!?「焼チョコフレーク」新発売 [18:46 5/12] ライフ |