ジャンル特化型だから広がる、ネイティブアドの可能性 DeNAのキュレーションメディアプラットフォーム

2015年05月12日 掲載【PR企画】

情報量が増大した環境の中でユーザーの支持を得てきた、キュレーションメディア。DeNAでは、このキュレーションメディアを進化させ、よりターゲットが明確なジャンル特化型のキュレーションメディア(=バーティカルメディア)を複数抱えるメディアプラットフォーム構想を立ち上げ。クライアント課題に緻密に対応する体制を整えている。

2015年末までに完成 10の特化型メディア構想

DeNA 広告ビジネス部 部長 長村禎庸 氏

DeNA 広告ビジネス部 部長
長村禎庸 氏

4月6日、DeNAは新たな注力事業として、キュレーションメディアプラットフォーム構想(「DeNAパレット」)を発表した。2015年に入り、住まい・インテリアの「iemo(イエモ)」、女性ファッションの「MERY
(メリー)
」、レシピなど食の「CAFY(カフィ)」、旅の「Find Travel(ファインドトラベル)」と立て続けに4つの特化型キュレーションメディアの買収や立ち上げを行ってきたDeNA。これに加え、現在は自社開発の男性ファッションの「JOOY(ジョーイ)」、妊娠・出産・子育ての「cuta(キュータ)」が加わり、すでに6つの特化型キュレーションメディア群を運営しているが、このプラットフォームを2015年末までに10まで拡大する計画を発表している。

同社の長村禎庸氏は「私たちは、ジェネラルターゲットの総合ニュース型キュレーションメディアではなく、専門特化型の“バーティカルメディア”でプラットフォームをつくっていく考えだ。すでに一部メディアは当社独自の広告配信プラットフォーム『DeNAAdPlatform(*)』の配信対象になっている他、クライアント向けのメニューとして、各メディアでネイティブアドのセールスを開始している」と、その構想を語る。

特化型のメディア群を抱えることで、クライアントも商品・キャンペーンのコンセプトに合わせて、適したメディアを選ぶことができ、かつ各メディアの編集者が制作を担当するネイティブアドも、特定ターゲットに響く、よりシャープな記事になる、という利点を見据えてのことだ。

dena2
dena3

ターゲットが明確だから広告もよりシャープに

10のメディアを束ねる「DeNAパレット」では、「iemo」、「MERY」のノウハウを他のメディアでも活用し、各メディアの成長を強力に推進する。各メディアの編集部が、ユーザーに役立つ記事制作に集中できる体制をつくっていく。実際、DeNA買収後、「iemo」のMAU(マンスリーアクティブユーザー)は150万から500万に、「MERY」のMAUは1200万から1600万に角出している。

「クライアントや代理店からの依頼を受けたら、ヒアリングの上、それぞれのメディアの編集部が最低でも3つは記事の切り口を提案した上で、ネイティブアドの制作を進めている。制作に要する期間は15~20日で、臨機応変な対応ができる。各メディアのユーザーの気持ちを把握している編集スタッフを、抱えていることが当社のメディア群の強み」と長村氏は話す。

ここ数年で、最近は、SNSで記事を目にすることも増え、そのタイムラインが“キュレーションメディア”的な役割を果たすなど、コンテンツ流通の仕組みが、大きく変わってきている。「各メディアの成長を後押しする『DeNAパレット』で、一つひとつの記事が、良質な読み物として成立しうる編集体制をつくり、広告メディアとして活用していただける環境を広げていく。

さらに最終的には各メディアごとに、Eコマースや送客など、リアルビジネス支援につなげていきたいと考えている」と長村氏は話している。

≫次ページ 「事例紹介:20万PVのリーチでポッキー&プリッツの日を盛り上げ!」に続く


お問い合せ
株式会社ディー・エヌ・エー 広告ビジネス部
〒150-8510 東京都渋谷区渋谷 2-21-1 渋谷ヒカリエ
TEL:03-4366-7281
メール:ad-info_my@dena.jp

関連記事

注目記事

コラム

新刊情報

•ކˆÄ広告ビジネスに関わる人のメディアガイド2015

価格:本体2,500円(税別)

博報堂DYグループ各社で長い間使われてきた、メディアの広告ビジネスに携わるすべての人のためのデータブック。マスメディアやインターネット、交通・屋外メディアの概要・分類や用語解説、接触データなど、各種情報が詰まった「使える」1冊。

02271309_54efedebb9686買う5秒前

価格 ¥1,300(税別)

「これ、なんで買ったんだろ?」 がイラスト入りでスルスル分かる本。ホイチョイ・プロダクションズのブレーンも務める「指南役」代表 草場滋さんが、ヒット現象から62の消費者インサイトを読み解く!ヒット商品・サービス年表付き。

ページの先頭へもどる