スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
以前から自分が好きな物を食べられる
店を持ちたかったのですが、ようやく
出来ました。
その名も“加瀬”・・・・・・・
場所はスタバを右に曲がって20メートル
先の右側です。
分かりやすいでしょ?
どんなお料理を出しているのか、
ご覧下さい。
エビを解したものと、湯葉です。
お造りです。
醤油は付けないで3種類のタレがあります。
真ん中は僕が既にかき回してしまいまし
たが、醤油に和辛子を入れた物です。
僕はこれに中トロを付けて食べるのが好き
です。
グジです。
全体に量が少ないのは、僕の胃が半分しか
無いので、全部半分の量を出してもらって
いるのです。
このあと炭をを入れた小型七輪で肉と
松茸を焼くのですが、これを食べたら苦しく
成ると思って、泣く泣くパスしました。
隣の人の松茸だけを少し頂きました。
炭火で炙った温野菜です。
そして赤出汁と“おこあ”のご飯です。
僕はほんの一口だけ食べました。
美味しかった。もっと食べたかった。
ここで我慢しないと、後で苦しんで後悔
するのです。
最後のデザートのマロングラッセが最高。
お値段も良心的にコースで3万円です。
予約する時に加瀬邦彦の友人ですと
言って下さい。
それは良かったですね。と言って4万円に
してくれますから。
僕もこの店は噂では聞いていましたが、
初めて行ってみました。
自分と同じ名前の店が、良い店で
良かった。
御主人も楽しくて良い方です。
又伺いますからね。
箱根カントリークラブでめずらしく、WO
4人でゴルフです。
最近の植田は少し太り気味ですね?
晴天にも恵まれ気持ち良く、富士山に
コーラスのプレゼント・・・・
この日は後藤さんの別荘にお邪魔して。
以前にも(8月後半)このブログに登場
しましたが、ここの露天風呂の温泉が
最高なのです。温泉から出ると、夕映え
の富士山が。
老眼で富士山がよく見えないと?
ではアップでご覧にいれましょう。
僕の好きな夕焼けもご覧下さい。
リハーサルに加山さんが登場しました。
ホッカムリしていたなんてウソみたいに
皆な真面目な顔で・・・
ステージの後ろのスクリーンに若大将の
映画のシーンが・・・・
スミちゃんに“君といつまでも”を歌う
若大将。
左の端に顔が半分切れて写っているのが、
23歳の僕です。
青大将がまたやられています。
加山さんにいじめられるので、青大将は
北の国に行ってしまいました。
御幼少の加山さん。可愛いですね。
昨日は名古屋でオヤジ達の伝説
これは名古屋中ロータリークラブの
40周年記念事業のクローズの
ステージでした。
リハーサルの加山さんが登場する前の
、なんじゃ こりゃです????
仕掛け人は、むろん植田です。
毎月1回日曜日に行われるアコスティック
ライブの日です。
先月はスケジュールが取れず、泣く泣く
休演でした。
アコーディオンの小春ちゃんも3か月ぶり
です。
今日の出演者全員です。
リハーサル風景
未央ちゃんは寝ています?
退屈なのでしょうね。
僕達も彼の歌が終わるまで、外で缶蹴り
をしていました。
リハが終わり食事です。
未央ちゃんは梅干しうどんです。
小春ちゃんは湯葉の入った変なうどん。
島の姿が見えないでしょ。
彼は蕎麦屋なんかいやだ、と言って一人で
フランス料理のコースを食べに行きました。
きっとキャビヤ丼を食べるのでしょうね?
僕の夕食です。
美味しそうでしょ・・・・
あれビールが横に。誰かがイタズラしたな。
今回も楽しかったですよ。
インストの新曲はブルービーの涙。
ゲタ夫のアレンジが良かった。
1920年代のリズム。