ニュース
日本マイクロソフト、新「Surface 3」を5月19日発表
(2015/5/12 13:19)
日本マイクロソフト株式会社は、「New Surface Press Conference」を5月19日に開催する。内容は「米国で発表されたSurface 3の日本での事業展開に関して」となっている。
Surface 3は米国では3月31日に発表され、北米を中心に5月5日から販売が開始されているが、日本での発売について日本マイクロソフトは、「日本におけるSurface 3の発売に関する情報については、現在最適な形での投入を検討しており、改めてお知らせします」としていたが、ようやく正式に投入が発表される見込みとなった。
Surface 3は、初めてIntelのAtom x7プロセッサを採用する10.8型の2-in-1で、499ドルという比較的低い価格と、Surfaceシリーズ最薄/最軽量の筐体などが特徴。
なお、価格については、為替相場の理由からか、6月1日付けで、「Surface Pro 3」の価格が最大で36,000円値上げされることが決定しており、Surface 3もそれを踏まえた価格設定がなされるものと思われる。
URL
- 日本マイクロソフトのホームページ
- (5月12日現在、この件に関する情報は掲載されていない)
- http://www.microsoft.co.jp/
2015年5月12日
- 日本マイクロソフト、新「Surface 3」を5月19日発表[2015/05/12]
- NEC PC、11.6型2-in-1の名称を「Hybrid Standard」に変更[2015/05/12]
- NEC PC、新デザインの15.6型エントリーノートなど[2015/05/12]
- NEC PC、8型Windowsタブレットに32GBモデルを追加[2015/05/12]
- NEC PC、Iris Graphics 6100搭載で4K動画編集対応の液晶一体型[2015/05/12]
- レノボ、狭額パネルを採用したスタイリッシュな23.8型液晶[2015/05/12]
- センチュリー、10GbpsのUSB 3.1対応2.5インチ外付けケース[2015/05/12]
2015年5月11日
- Intel製スティック型PCに不具合発覚で再度の出荷延期[2015/05/11]
- 連載【連載リレーコラム】買い物山脈レノボ・ジャパン「ThinkPad X1 Carbon」[2015/05/11]
- 日本マイクロソフト、Surface Pro 3を最大36,000円値上げ[2015/05/11]
- ワコム、Broadwell搭載の「Cintiq Companion 2」[2015/05/11]
- Amazonアカウントで他社サイトでの買い物が可能に[2015/05/11]
- 富士通、Android 4.4搭載の作業支援用ヘッドマウントディスプレイ[2015/05/11]
- サンワサプライ、OCR対応のペン型スキャナ[2015/05/11]
- やじうまPC Watch京大、抗肥満薬開発に繋がる鍵因子を同定[2015/05/11]
- PC Watch週間アクセスランキング[2015/05/11]
- ダイジェスト・ニュース[2015/05/11]
- アップデート情報[2015/05/11]
2015年5月8日
- 連載西川和久の不定期コラムドスパラ「Diginnos Stick DG-STK1」[2015/05/08]
- 連載山田祥平のRe:config.sysテイラー・スウィフトのコンサートで思った拡張現実と仮想現実[2015/05/08]
- NEC、1,733Mbpsに対応した11acルーター[2015/05/08]
- .bizAcer、Broadwell搭載のビジネス向け堅牢モバイルノート[2015/05/08]
- サンワサプライ、10台同時充電対応のUSB充電器[2015/05/08]
- HDDをV字に折り曲げてM字に圧迫する物理破壊装置[2015/05/08]
- やじうまPC Watch米国などでSurface 3購入者向け下取りプログラム実施[2015/05/08]
- やじうまPC Watch5月25日がターミネーターの日に認定[2015/05/08]
- やじうまPC Watch理研、分子動力学シミュレーションソフト「GENESIS」を無償公開[2015/05/08]
- NVIDIA、2016年度第1四半期は11億5,000万ドルの売上[2015/05/08]
- ダイジェスト・ニュース[2015/05/08]
- アップデート情報[2015/05/08]