駿河屋とかいうゴミ捨て場wwwwwwwwwwww
2015-05-11 18:55:00 ビジネス おたく,メイド,秋葉原 ゴミ捨て場wwwwwwwwwwww 駿河屋 難点 ゴミ捨て場 駿河屋とかいうゴミ捨て場wwwwwwwwwwww いいね!via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1431326856/
2 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/11(月) 15:48:34.83 ID:R56jDVe30.net
最近は0円買取とかふざけたことやってるし本当にゴミ捨て場になってるわ
あそこってほんまに発送遅いんか
>>3
クレカ代引き以外特に遅い
>>3
5月6日に代引き注文して5月10日着やで
>>7
まだ早いやん
>>18
ふつうの店で代引なら即日発送か翌日には発送やん
>>22
駿河屋普通ちゃうからな
一週間二週間とかザラやわ
>>40
もう何年も使ってるから慣れてるけどここ数年は特に遅くなった気がするな
>>48
それだけ客が増えてるんじゃねーの
>>7
言うほど遅くないやん
遅い
何するにも遅いで
>>3
ワイ遅かった記憶がない
だいたい三日以内に来るわ
>>3
俺が頼んだ時はどれも早かったけど
>>3
時期によるで
冬春夏以外は平気
>>171
なんで秋だけ活発なんだ
経営者はサンマか何か?
>>201
年末、年度末や大型休みあると大掃除するからやろ
謎の8:00締めやめーや
まあでも大体のもん買い取りしとるしええか
昔はご丁寧に毎回遅延メール送ってきてたけど
最近はそんなの無しに普通に遅い
不備の連絡も遅い
返金も遅い
査定に出したワイの3DSのケーブル入れてた袋を勝手に捨てたのは許さんからな
最初の連絡が遅い
在庫、状態チェックが遅い
入金確認は早い
発送は普通
19 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/11(月) 15:54:33.10 ID:DGC6kkypa.net
遅いのはいいけど品質はどうなんや?
>>19
品質言うても別に生鮮品取り扱ってるわけじゃないしなあ
>>19
わいはCDばかり買うけど言うほどハズレはない
ただケースに管理シール直貼りは勘弁してほしい
>>25
CDのほうがまだええやろ
本にもベターやで
ピンキリ
コンビニの怪しい300円クジの奴とか
旬が過ぎたころに駿河屋で買うンゴ
捨て値で手に入るンゴ
規模が大きくなって捌ききれてないんとちゃうか?
5年前は超丁寧で速かったぞ
トップページに遅くなるから覚悟しとくんやでってあるからなぁ
Amazonで一番安いの見ると大抵ここやわ
ド田舎民のワイには非常にありがたい存在
中古で全然ええなら割とナンバーワン
顧客によって対応変えてるのかな
ワイ5回くらい使ったけど毎回めっちゃ速い
ここマジで遅くてイライラするわ
金振り込んでから二週間経ってようやくきたからな
まとめて売っぱらうのには重宝するで
安いから別に届くのなんていつでもええやん
都民なら足運んで買いにいけよ
>>都民なら足運んで買いにいけよ
なにいってだ
傷ついててゲオで買い取り拒否されたやつも買い取ってくれたわ
サンキュー駿河屋
組み立て途中のプラモも買い取ってくれるらしい
キノの旅安かったから全巻買ったけど 一巻も読みきれなかったわ
>>38
それは駿河屋の問題じゃないよね
この前備考に状態いいやつ選んでくれって書いたのにゴミみたいなCD送ってきやがったわ
昔のCDまとめ買いとかで重宝するわ
取り込んでポイーやし
最近遅くなって使うのやめたわ。
昔は2日でだいたい着てたのにな
二週間は絶対嘘やろ
待たされて五日位だわ
>>46
状態悪いとか、やっぱり品切れだったとかそういうときには
それぐらいなるときはあると思うわ
ワイの時でも10日ぐらいやったけど
見積もり価格0円てなんやねん
遅いし高いしマジで誰が利用してるのか
>>49
速くて安いやろ
>>49
なんだかんだで一番は品揃えやと思うよ
オタク
一般人は「状態確認もないし発送も遅い糞」って認識だけど
オタクは「なんでもあるしゴミも買い取ってくれる良心的な店」ってなる
即日発送のAmazonが悪いよーAmazonが
なんでも売っててすごい便利
しょっちゅうタイムセールしてるけど
数多すぎて訳わからん
>>54
いつぞやイデオンのプラモ数十個まとめ売りしとったわ
>>79
あれ駿河屋に糞みたいな量の在庫があるらしいな
>>81
バッフクランの小型メカばっかやったしな絶対買わんわ
>>79
100個ぐらい売ってたような
クソゲー買い漁るの楽しンゴ
最近謎の値上がりしたからしばらく使わんやろうな
遅いっちゃ遅いけど許容範囲内やろ
みんな何買ってんの?
>>63
ワイはCDだけ
>>63
古い同人
1番クジの実用品
古いゲームの特典
駿河屋の福袋買う奴wwwwwwwww
なお無駄に商品あるのはここだけなのでみんな利用するもよう
一度潜入してみたいわ
>>88
ネット通販の倉庫ってどこも似たようなもんやで
いつもバイト募集出てる
仕事決まらないなら応募しようかな
ブラックらしい
ソースはimg
>>91
人が足りない職場はそれだけでブラックやで
教えてくれる人も居ないし人が足りない分も働かないといけないのに時給は増えないんだから
駿河屋は割とマジでなんでもあるからな、高いというところに目を瞑れば
送料代引き手数料無料の日にしか買わんわ
>>93
この時にまとめ買いするやで
普段から欲しいもんはチェックしておいて
>>99
どういうとき?
>>185
不定期開催やぞ
プロ駿河ヤーなら大体予測できそうやが
>>192
1300円で送料無料は週に2~3回はやってると思うけど代引無料は月1くらいちゃう
漫画のセット本とかってどうなん?
1巻だけ悪い状態のが混じってたりとか
>>95
自分はそういうのないな
レア物念の為に探すとこやろ
中古のゲームだけはあそこで買ったらあかん
遅い遅い言われてるが予約品の発送は尼より早かったりする
発送部門はガチでタコ部屋レベルらしいな
発送遅いけど一番安くね?
ゲーム、本、CD、フィギュアとジャンルバラバラで注文するとくっそ遅い
ゲームだけCDだけって小分けで注文すると(駿河屋基準では)速い
映画のDVDとかも安いしな
単品のカップヌードル新品で在庫数残り1って書いてあって草生える
>>119
食い物なんて売ってるんやな
>>124
ワイは買わんけど駿河屋マニアはお菓子を駿河屋で買うのがデフォらしい
>>124
在庫少ないけどな
>>124
金額合わせにうまい棒買うやで
チロルチョコなら箱買いするのに
>>130
なるほどなあ
送料無料にするのに使えるんやな
どこ探してもないものが駿河屋でクッソ安く売ってたときの感動
ダンボールにスルガニャンがいるとちょっとうれしい
カテゴリ「ビジネス」の最新記事
- 派遣社員に時給3600円出してるけど本人にはどれくらい渡ってるんだろう・・・
- ヤクザの組事務所のPC関連の配線を頼まれたのだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- googleの採用基準「空港で一晩語り明かせるかどうか」
- うちの新社長有能すぎワロタwww
カテゴリ「おたく,メイド,秋葉原」の最新記事
★最新のコメントへ(65)
ネット通販系(オク含め)は連絡遅いと無性に心配になる
駿河屋は好き嫌いが別れるみたいですね。
買い取った商品を番号順に棚に入れたり、注文書の番号の商品を取ってきたりする程度
忙しいときは時間延長しませんかー?とか言われるけど、普通に断れるし
一本でもくっっっそおそい
ので、それ以来使ってません
一週間や10日くらい待てよ
ら○○○○に通販買取依頼した時に、杜撰な査定という苦い経験があったからだろうな
人気だった本漫画ゲーム同人なら超早い
逆にマイナーな画集や専門書だと2週間くらい待たされる
個人的には他にない非エロオリジナル本がかなりあるし
コミックもくそ安いから探すなら先ずここからになってるな
ただこの会社やっていけるのかと心配になってくる
やはり、Amazon最強って事でした
ちゃんと検本してくれと書いたのに「問題ありません」の返答→書き込み多数、水でふにゃふにゃ
DVD付きMOOK→補足も無く当たり前のようにDVD無し
CD→違うCDが入っている
アウトレット菓子→発送待っている間に賞味期限切れ(まさかそこまで発送されないとは)
発送待って2週間後→「御注文頂いた本は欠品しております」
1度や2度ではなくトラブルの回数が異様に多かった。
「御注文頂いた本は欠品しております」は毎回か2回に1度はあるレベル。
あまりにも非道いのでもう利用するのをやめた。
本の状態は運良く新品同様のものが来ることあるが、処分するしかないレベルの
非道い日焼けや水濡れの場合もありロシアンルーレット状態。
事実、到着後即泣く泣く捨てた本が数冊あった。 もうマジ利用せんわ。
尼出来てからレア物の価格が尼基準になったせいかレア物は高くなった
1週間以内に来るし他所では買えない分多少待たされても気にならない
一ヶ月後に同じ本1/10になってたからもう買わないと思った
市場価値がないと大抵の所は排除してるからな
オリジナルエ□同人や非エ□系はかなり強い
ゲームはマイナーでも需要あるから安かったり高かったり価格が安定しない
捨てるのも重いし微妙だったw
発送(というか到着)が遅いのは運送会社の安いプランを使ってるから
荷物の空いてる所についでで乗せて運ぶような感じのやつだから状況により遅くなる
空港がないとことか運ぶついでのない田舎の地域はそれでどうしても遅くなる
在庫確認やら発送自体が遅いのは知らん、ただの怠慢じゃね
大変感謝している。
遅いこと理解してるなら、急ぎは別の所でとか使い分けるだけだろう。
他のネット買取店なんてほぼ全部が商品の見積もりなんてここまで大量に出してないよ
だから安値で買い叩かれるし、複数点を一つにまとめて買取なんてする
ただ、去年くらいから地味に値上げしたり状態悪くても値引きしなかったりでちょっと使い辛くなった印象がある
たまに商品入れ忘れとか入れ間違いがあるけど、その後の対応は丁寧
会社契約割だから同じ方面のトラック待ち相乗りなんだぜ
配送ラインにさえ乗れば発送連絡から1日で届くから、遅延は店側の問題やな
注文受けて在庫確認するまでがとにかく長いんやココ
なんでもあるのがウリだしな
商品管理シールを貼り間違えてたせいで
色違いのが届いたなぁ
まあメインで使う店ではないがな
予約注文は早いんだよな
じゃあ他に代わりとなる中古通販屋があるかっていうと…ねぇ
それとは逆に読めればいい、聞ければいいって人には重宝するだろう
エロDVDでもレアなメーカーとか扱ってたり、
マニアなジャンルの一般書籍でも扱ってたりして、値段も相応なので凄い重宝してる。
みんな駿河屋をチェックするようになったのか、速攻売れてしまうことがあるので、最近つらい。
届くまで並みの状態か酷い状態か全然分からないので信用出来ない。
状態をあまり気にしない人か、とにかく絶版の古物を集めたい人ならいいかも。
サーチで引っかかってうざくてしゃーない
こまめにチェックしていると販売価格は頻繁に変動しているのが分かる
クレカ払いか代引きなら言うほど遅いわけでもないんじゃないかなー
在庫ありませんでしたのメールの文面が
「ご注文いただいた商品の取り扱いは終了しております」という
無い商品をこっちが勝手に頼んだみたいな言い方になっててムカつく事がある
社員の数、バイトの数が足りない、いる奴も大半は質が悪い
低賃金で毎日残業三昧、ボーナスも平にはない
給料も上がんないから人は長く続けないし、長いやつは無気力な社畜か他ではどこでも雇ってもらえないような無能やクズばっか
まだまだ遅延は解消しない予定だよ
同人メインで利用した日には☆5級以上の働きをしてくれる事もあるし。
俺が購入してから在庫無しになったのが返品後、
商品の状態は以前のまま何も記載されず再度駿河屋の在庫が増えて購入可能になった。
二度と使わない。
一度発送関係の仕事をすれば分かる。
あれは地味に時間が掛かる。(特に壊れ物関係は厳重梱包だし)
帯付きチラシ付き折り目指紋曲がり汚れ無し。
だがシールが貼ってあるw
安いから何度も利用してるけど。
帯付きチラシ付き折り目指紋曲がり汚れ無し。
だがシールが貼ってあるw
安いから何度も利用してるけど。
古い漫画が多くて、小学生くらいのとき(40年くらい前)買った本も結構あったんでそのあたりかなとは思ってる
詳細なしのとこだったんで、何が高く売れたのか不明なんだが
オークションは面倒だしやらないけど、仮にオークションだと10万くらいになったんかな?
詰め込んで送ったら11万とかなってマジびびった。
(査定には1ヶ月くらいかかったが・・・w)
取り扱い商品が多いので、不要なものを一度にまとめてぶっこめるのが最大の利点だと思う
返金します、ソフトはあげますといわれたが返金処理に何日かかかったな。
9日に「発送できませんでしたごめんなさい」メール
11日に発送メール
台風の日に配達する羽目になる郵便局の人可哀そう
でも買う時のジャンルでそういうのが設定されてないから雑貨とかタイトルで検索するのめんどい。
なんで水着ですらないおふろポスターが成年コミックジャンルなんだよ。
突然消えないかといつもヒヤヒヤ
ってか他ももっと頑張れ