2015-05-10

最近増田を重点的にブクマするidが増えましたな

古くは増田マスターなんて人がおりましたが最近とんと見かけませんな

増田ますらおなんてえ方もいらっしゃったがやはり近頃はお目にかかりません

その代わりに、もはや言挙げするのも一苦労というくらいに増田ウォッチャーの方々がべらぼうに増えましたな

もちろん増田が賑わうのはそらあ結構なことでございます

ホテントリなんぞに増田が5つ、なんてえのも珍しいことじゃござんせん

しかしなんですな、

これだけ増田物見が増えてるにもかかわらずですな、

営々長文をしたためて渾身のエントリ増田投稿しても、

箸にも棒にもかからないなんてえことが起こりますとこらちとこたえます

胃の腑から苦汁がジワッ、と湧き出ます

閑古鳥が啼いてたひところでならいざしらず、

物見高い増田ウォッチャーみなみなさまがわんさといらっしゃるはずの今時分の増田で、

ブクマの一つもつかないなんてえのはこらたいっそうみじめな思いがするもんでございます

あげくにbotツイートにも拾ってもらえないなんてえ日もある

下肥の話でもこしらえりゃそらわけなく3usersくらいはつきましょうが

ブクマほしくて増田をこしらえるなんざこら本末転倒もはなはだしいお話でして(ズズー)

まあなんですなあ、

くらまずともあたしのお話ししたいことがみなさんの方でもこら面白いブクマしてもらえる、

これが一等ありがたい話なわけですが、浮世ではなかなかかなわないもんですな

所帯を持つに限らず何でもそうでございますが、

何分相手あっての物種、

捨てる神あれば拾う神ありとは申せども、

現実にはなかなか拾う神は現れませんで

そう考えますと、

拾ってくれる神がおらなんだらいっそてめえが拾う神になってやろうぢゃないか、

そんな心意気で増田ウォッチャーみなみなさま方が増えているのやもなかろうかと思ってみますと、

世知辛い浮世も案外まんざらでもないのかなと、

このように思ったりもするわけでございます

さてお時間がやって参りましたのでではこの辺で

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150510173858

記事への反応(ブックマークコメント)