2015-05-06
■[文献紹介]「9条を抱きしめて〜元米海兵隊員が語る戦争と平和〜」
- NNNドキュメント'15 5月3日(日) 「9条を抱きしめて〜元米海兵隊員が語る戦争と平和〜」(55分枠)
戦後70年、日本は国家として他国民を誰一人殺さず、また殺されもしなかった。非戦を貫けたのは、戦争の放棄を定めた憲法9条があったからにほかならない。戦争は、国家間の争いだが、実際に戦闘に携わるのは紛れもなく人間。人殺し、殺し合いに他ならない。アレン・ネルソンさん。ベトナム戦争に従軍した元米海兵隊員だ。戦場で数えきれないくらいの人を殺害し、帰還後PTSDに苦しめられるが、自らの過ちを認めることをきっかけに立ち直った。96年から日本で講演活動を開始した彼が最も大切にしたのが憲法9条。暴力的な方法に頼らない唯一の道は9条の理念にあると訴え続けた。ネルソンさんの半生、証言を通し、‘9条’が日本で、そして国際社会で果たしてきた役割、意味を問い直す。
本館の記事でも書いた通り、改憲派はまずもって「緊急事態条項」などをダシに改憲の扉を開こうとしていること、また産経新聞の世論調査でも40.8%の改憲賛成派のうち60.3%しか9条を弄ることを支持していないこと……を考えると、憲法記念日の企画としてこのテーマがベストだったかどうかには疑問が残る。
しかし放映日の問題を除けば内容は文句なし。5月10日にBS日テレ、CS日テレで再放送されます。
リンク元
- 32 http://t.co/9MFIC14ZlD
- 19 http://t.co/CeJwAxmDK6
- 12 http://b.hatena.ne.jp/
- 4 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=02db597254ec68550537866a2fca2ce6
- 3 http://b.hatena.ne.jp/Apeman/
- 2 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Apeman/20150506/p1
- 1 http://api.twitter.com/1/statuses/show/595789018081656832.json
- 1 http://api.twitter.com/1/statuses/show/595789220515598336.json
- 1 http://b.hatena.ne.jp/?&login_date=1361246584987
- 1 http://b.hatena.ne.jp/add?mode=confirm&title=%u300C9%u6761%u3092%u62B1%u304D%u3057%u3081%u3066%uFF5E%u5143%u7C73%u6D77%u5175%u968A%u54E1%u304C%u8A9E%u308B%u6226%u4E89%u3068%u5E73%u548C%uFF5E%u300D - Apes! Not Monkeys! %u306F%u3066%u306A%u522