おまえら、ウィンナーは焼く派?それとも焼く派?

 
2015-04-27 17:00
 
コメント(25)
 

5-2.JPG

1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:42:27 ID:OpLsGmoV0.net
あるいは焼く派?


おすすめ記事


2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:42:57 ID:kYeln6dj0.net
レンチン


3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:43:10 ID:2E69vKWp0.net
boilしろよ


4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:43:11 ID:oqmEgfx+a.net
煮るのおいしいだろ


5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:43:14 ID:r2QCBgUUd.net
茹でる人の気持ちは正直分からん


7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:43:30 ID:7BPj3Kd90.net
おなべの具材


9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:44:16 ID:OpLsGmoV0.net
>>7
他の具材に匂いがうつるからダメだわ


8 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:43:53 ID:VIiXdmkg.net
ボイルの後焼くのがベスト


11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:44:31 ID:xMvpQb1z0.net
>>8
これですわ


16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:45:23 ID:OpLsGmoV0.net
>>8
両方に媚び売る奴は信用ならん


13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:45:03 ID:7841ket40.net
茹でてから焼く
焼かないと美味しそうに見えないし茹でないと美味しくない


14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:45:14 ID:rzJ8RmWSd.net
茹でる派


18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:45:47 ID:OpLsGmoV0.net
>>14
茹でるのは甘え


15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:45:23 ID:5TEEDPQka.net
コーヒー派


28 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:50:23 ID:7BPj3Kd90.net
切り刻んでチャーハンの具


29 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:50:26 ID:YLfJS2Uir.net
逆に焼く派かな~


35 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:56:18 ID:YUsWWM46d.net
縦半分に切って断面サクサクになるまで焼くのが美味い


37 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:58:23 ID:ウンコ
沸騰しない程度のお湯で4,5分茹でてから油をひかずにフライパンで焼けって袋にも書いてあるだろ


39 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 17:59:31 ID:3kGHStOF0.net
めんどくさいからそのまま食う


42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 18:00:25 ID:UzIcSEcL0.net
多目で揚げ焼き
皮が裂けるのがうまい



43 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 18:02:17 ID:SKMA5Juk0.net
>>42
食欲そそりますな~
粒マスタード付けて食いたいわ



44 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 18:02:40 ID:v3Ap15iB0.net
ボイルしてケチャップと粒マスタード付けて食う
ビールによく合う



45 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/19(日) 18:03:05 ID:xy3/xALC0.net
レンチンからフライパン
最後に水ちょろっとやってジュンジュワー

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429432947/

関連記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

おすすめ記事

コメント(25)

  •  
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    パン粉つけて揚げる

  •  
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    通はそのまま

  •  
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    通はそのまま

  •  
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    タコさんウインナー

  •  
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    むしろ魚肉ソーセージ

  •  
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    茹でる派だがあまり理想的な食感にならなくてションボリする

  •  
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    スレタイ、え?何て??

  •  
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    てんぷらにするとうまい

  •  
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    焼く・・・香ばしい
    煮る・・・出汁として有効
    茹でる・・・塩分過多の人に最適、優しい味わい

    これらをTPOに併せて使えない人なら料理を語るにはナニも知らないガキそのもの。口を抑えたい気分。

  •  
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    ボイルこそ至高

  •  
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    とりあえずビール

  •  
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    ほっそいウインナーでも切れ目入れてから焼くと1.5倍くらいに膨れるよな
    あれパンに挟んで食う。

  •  
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    茹でても美味しい、焼いても美味しい
    つまりソーセージは美味しい

    つまり、美味しい

  •  
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    ボイルしてタバスコ振って食う
    ( ゚Д゚)ウマー

  •  
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    昔はソース炒めだったが、フライパン洗いが大変で、ボイルに変えてみたら
    思っていたより良かったので、暫く茹でウインナーで良しとしていた。
    しかし、今じゃすっかりレンチン派。ボイルと大差ないし、何より楽ちんw

  •  
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    スーザン

  •  
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    IDがウンコの奴居てワロタwww

  •  
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    1/1000の確率で君もウンコになれるで!

  •  
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    うちではおでんの具だぞ。

  •  
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    ※6さん。
    茹でるときにぼこぼこに沸いた湯を使っちゃダメです。羊腸使ってるものは固くなるのです。沸騰前に弱火にしてそのままふつふつと3分。
    焼くときも同じく温めたフライパンで油しかずに弱めで焼きましょう。

  •  
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    粗びきなら焼くけどハーブ入りは茹でが多いな

  •  
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    チン派

  •  
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    レンチンしてコレジャナイで後悔する

  •  
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    パリッ ジュワッ ボイル最高

  •  
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/04/27

    ※20
    ありがとう。
    今度試してみます。

コメントを書く

名前:
本文:

インフォ

2014/02/04
笑う門にはあんこもちさんにお願いしてTOP絵を描いて頂きました。有難うございます(*‘ω‘*)

サイト内検索

カテゴリー別アーカイブ

月別アーカイブ

人気記事

最新記事

最新コメント

お勧め記事