ウクライナのチェルノブイリ原発、1〜3号機の解体へ 16
ストーリー by hylom
負債処理へ 部門より
負債処理へ 部門より
チェルノブイリ原発事故が発生した1986年から29年が立つが、ウクライナ政府がチェルノブイリ原発1〜3号機を解体する決定を下したそうだ(47NEWS)。
チェルノブイリ原発のうち、事故を起こした4号機はいわゆる「石棺」と呼ばれるコンクリートの建造物に覆われた状態となっているが、1〜3号機については事故後もしばらく運用が続けられており、すべての原発が停止したのは2000年になってからである。石棺については耐用年数が30年とも言われており、4号機については今後新たなシェルターを建造するとともに、1〜3号機について今後数十年をかけて解体を行う方針だという。
なぜ解体技術研究してないのか? (スコア:1)
作ってもいいと思う。
使ってもいいと思う。
ただね、こういうときの技術、対策立ててからにしてくれ。
核制御は将来見たら有った方がいい技術たと思ってるんだからさ。
この程度で手が出せなくなるんじゃだめだろ。
Re:なぜ解体技術研究してないのか? (スコア:1)
近頃はやりの高層マンションが解体のこと考えてると思う?
俺は考えてないんじゃないかと思うんだ。
Re:なぜ解体技術研究してないのか? (スコア:1)
原発も考えなくて良い訳にはならないだろ
Re: (スコア:0)
原発だって解体を考えてなかったわけじゃない。
技術的にも、石棺化したのはともかく、他は可能だ。
資金がないだけ。
Re: (スコア:0)
単純に埋め立てればいいじゃん、って思ってたんじゃないかな。
埋め立てでだめな理由って政治的なものだけでしょ。
だいたい核物質なんて元は地中に埋まっていたものだし。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
解体どころか高層階の火災でのレスキューも事も放り投げていると思う
Re: (スコア:0)
最近はだるま落とし的な解体方法が出てますよ。鹿島カットアンドダウン工法とは? [kajima.co.jp]
タイムラプス撮影の動画 [youtube.com]を見るとだるま落としと言いたくなるのがよくわかります。
上から解体すると粉塵問題が面倒くさいことになりますが、「ずっと一階で解体」なんで、その辺の問題が発生しにくいというのがポイントでしょうね。
Re: (スコア:0)
でも、建設当初からその方法を前提にたてたわけじゃないでしょ?
100m超にも適用するって書いてるけど、すでに100mどころか200mちかいのもボコボコ立ってんだし。
Re:なぜ解体技術研究してないのか? (スコア:1)
方法は違ってももともと解体はできるようになってますよ。流石にアメリカのように発破というわけにはいきませんが…。
超高層ビルには必ず屋上にクレーンを設置できるように作られてます。
そこにまず小さいクレーンをエレベータ等で持ち上げて設置、さらにそれを使って資材を持ち上げて、タワークレーンを建設し、上から順番に解体していきます。
鹿島のだるま落とし、大成の蓋を被せて上から縮める方法が優れているのは、騒音粉じん対策で近隣の一時移転の費用補償などを不要にしてコストを圧縮したところにあります。
ですが、これら最近出てきた工法がなければ解体が不能だったなんてことはありませんし、解体のための最低限の設備は備えられています。
#超高層ビルよりむしろ、密集地の雑居ビルや、中途半端に背の高い高密度マンションとかの方がやばいという話も…。
Re: (スコア:0)
超高層ビルでこれをやると、途中で地震があった場合に簡単に倒れそう。
Re: (スコア:0)
カットダウン工法に限ぎらないけど、
ビルを解体するときは本体を解体に入る前にできる限り中身をかなり取り除いて軽くしますし、さらに解体の最中に倒壊する事を防ぐため、これから解体するにもかかわらず補強・耐震工事をしてからやる事が多いですよ。
さらにだるま落としの場合、普通の工法より均等に下ろしていく分だけ耐震性は高いと思う。
もっとも赤坂プリンスホテルを解体した蓋を被せる大成建設のやり方の方が強いとは思うが
Re: (スコア:0)
正常に稼動し正常に停止した原発を解体する技術はある。
しかし屋根が吹っ飛んだ建物を解体する技術は…
Re: (スコア:0)
資金難などを背景に解体の決定は先延ばしとなっていた。
なぜ解体技術研究してないのか?
「資金難」という話から、何故「なぜ解体技術研究してないのか」という話にすり替わっているのかよくわからない。
「解体」はともかく、何十年も時間をかけられるなら、最悪でもすべてを地中に埋めてしまうという方法もある。
そういう意味では「打つ手が無い」というわけではない。
たとえ技術的な問題だとしても、30年先の技術を見通せるとでも思ってるのだろうか?
もちろん原発解体について何の研究もしていないわけじゃない。
「原発は絶対に安全」なんてもちろん嘘だけど
全然投稿が無いじゃないか (スコア:0)
「日本国内に一定数いる廃原発石棺主義者が、ウクライナ大使館にデモを行うか否か、成り行きを見守りたい。 」と、タレコミに込められた折角の炎上用文言をhylom氏が削除するから。
Re: (スコア:0)
スラッドでは非民主主義国家への批判はご法度でしょう。