ニュース詳細
キユーピー 食品にゴム片混入で自主回収4月24日 16時53分
k10010059811_201504241701_201504241712.mp4
大手食品メーカーの「キユーピー」は、子ども向けの食品の一部にゴム片が混入していたことがわかったとして、この商品2万5000個余りを自主回収すると発表しました。
自主回収するのは、野菜をすりつぶしてペースト状にした子ども向けの商品「キユーピー野菜&くだものスプレッド(アンド)かぼちゃとオレンジ」で、賞味期限がことしの▽5月19日、▽6月10日、▽7月16日、▽8月11日、▽9月30日、それに▽11月4日と記載された商品です。会社によりますと今月16日、製造工場の従業員が商品の中に小さな黒い点のような異物が入っているのを見つけました。
中身を調べたところ、異物は0.5ミリ以下のゴム片で、仕入れ先の工場にある機械に使用されているゴムの成分と一致したということです。
会社で詳しく原因を調べていますが、これ以外にもゴム片が混入していた商品が見つかったため、同じ工程でつくられた原料を使用した合わせて2万5260個を自主回収することを決めました。会社によりますと、これまでのところ健康被害があったという連絡はないということです。
キユーピーは「お客様にはご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます。今後は品質管理体制を一層強化し、再発防止に努めてまいります」とコメントしています。
問い合わせ先は、キユーピーお客様相談室、0120ー811-399です。
中身を調べたところ、異物は0.5ミリ以下のゴム片で、仕入れ先の工場にある機械に使用されているゴムの成分と一致したということです。
会社で詳しく原因を調べていますが、これ以外にもゴム片が混入していた商品が見つかったため、同じ工程でつくられた原料を使用した合わせて2万5260個を自主回収することを決めました。会社によりますと、これまでのところ健康被害があったという連絡はないということです。
キユーピーは「お客様にはご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます。今後は品質管理体制を一層強化し、再発防止に努めてまいります」とコメントしています。
問い合わせ先は、キユーピーお客様相談室、0120ー811-399です。