僕はこの記事
でも1位に挙げるくらいジョジョが好きだ
このジョジョの大きな魅力の1つとして、
それは様々な名言を産み、日常で使いたくなる事請け合いだ。汎用性もものすごい
というわけで、
画像は適当に拾ってきました。いずれ補完するかも
ではどうぞ
「スイませェん」(ブラックモア)
謝罪する時
「ェ」がポイント
「もいっぱあああああつッ!!」(ジャイロ)
追撃する時
手を緩める必要はない
「おっと会話が成り立たないアホがひとり登場~~」(マウンテン・ティム)
質問文に質問文で返すマヌけが居た時
例
僕「ここってこれで合ってますか?」
先輩「何でそう思ったの?」
僕「おっと会話が成り立たないアホがひとり登場~~~ 質問文に対して質問文で答えるとテストで0点なの知ってたか? マヌケ」
「このわたしがッ!最初のナプキンを手にしたぞッ!」( ヴァレンタイン)
食事の時。もしくは第一人者になった時
「そうゆう事なら……そうゆう事でいいんだ…」(ジャイロ)
そうゆう事で良い時
煽りに対する強力なカードでもある
「『一手』…俺の方が『上』を行ってるんだぜ…ウェカピポ!」( ジャイロ)
相手よりも一手上を言っている時
ゲーム時に使いやすい
「俺は『納得』したいだけだ! 『納得』は全てに優先するぜッ!」(ジャイロ)
要求を押しとおす時
例
「あんた!! いつまでゲームやってんの!! もう寝なさい!!」
「何でもう寝なきゃ駄目なんだ! 今は夏休みだ! それにもうすぐクリアだ!」
「いい加減にしなさい! ゲーム捨てるわよ!!」
「俺は『納得』したいだけだ! 『納得』は全てに優先するぜッ!」
「ルックスもイケメンだ」(スティール)
イケメンが居た時
合コンの自己紹介のフォローにも
「~はともかく理由(わけ)を言えーーッ!」(ジョニィ)
とにかく説明してほしい時
この前に相手の名前をフルネームで叫ぶとさらにベネ(良い)
例
上司「今日は4時間残業ね」
「できるわけがない!」(ジョニィ)
出来るわけがない時。ただし4回まで
(PM16:30)
僕「できるわけがないッ!」
「お前に全ては説明したッ!LESSON4(フォー)だッ!『 敬意を払え』ッ!」(ジャイロ)
全て説明した後に
上司は部下に対してこれを言うと漆黒の意思に目覚める可能性があ
「おたくは他人の物を盗み見る教育を受けて育ったのか?」( ジャイロ)
友人や彼女が携帯を見ていたり、エロフォルダを発見されたときに
「ジャイロ!あいつ毎日こんなの食べてんのか!! ローストビーフサンドイッチだ。スゴイぞ! オニオンと卵も入ってる」(ジョニィ)
AA化するほど大人気
おいしいサンドイッチを貰った時に
「そこちょっと失礼(し・トゥ・れい)ィィィィィ~~~」(ジャイロ)
指で4→2→0と数を表わすのを忘れない事
後ろを通る時
「かなり大爆笑」(ジョニィ)
爆笑だった時に。ただし真顔で言う事
「バンド組む?」(ジョニィ)
歌を披露してくれた相手に対しての賞賛の言葉
「感謝いたします」(リンゴォ)
感謝した時
「ようこそ……『男の世界』へ……」(リンゴォ)
使用例1:迎え入れる時
使用例2:♂
「受け身の『対応者』はここでは必要なし」(リンゴォ)
全然自分から行動や決定をしない奴へ
例
「昼飯どこ行く?」
「どこでもいい」
「じゃあラーメン」
「えー、ラーメン? 気分じゃないな」
「じゃあ焼肉」
「俺昨日焼肉食ったんだよねぇ」
「じゃあどこがいいの?」
「どこでもいい」
「受け身の対応者はここでは必要なし(置いていく)」
「どジャアア~~~ン」(ヴァレンタイン)
挟まった時
「冬のナマズみたいにおとなしくさせるんだッ!」(警備員)
冬のナマズみたいにおとなしくさせたいとき
「俺だけが理解する……」(Dio)
自分だけ理解した時
テスト中に呟いて周りを牽制しよう
「飢えなきゃ」勝てない。ただしあんなDioなんかより、 ずっとずっともっと気高く飢えなくては。(ジョニィ)
どうしても勝ちたい時
気高く飢えよう
~フェチって・・・わかる? あれに興奮する!(ジョニィ)
フェチを公表する時
修学旅行の夜に使える
「砂漠の砂粒…ひとつほども後悔はしていない…」(サンドマン)
とにかく後悔していない時
「興奮してきた……服を脱げ」(大統領)
夜の導入に
「わが心と行動に一点の曇りなし……! 全てが『正義』だ」(大統領)
自分の行動に疑いがない時
曇りのない目で言い切る事
「うおおおっ 遠くへ離れなければッ! 遠くへッ!」(Dio)
逃げる時
主に残業中に使う
「圧迫よォ!呼吸が止まるくらいッ!興奮して来たわッ!早く!『 圧迫祭り』よッ!お顔を圧迫してッ!」(スカーレット)
顔を圧迫されたい時
彼女に頼む際は引かれないよう注意しよう
「祈っておこうかな……航海の無事を……」
航海する時
とにかく祈ろう
「ありがとう…ありがとうジャイロ。本当に…本当に…「 ありがとう」…それしか言う言葉がみつからない…」(ジョニィ)
最大級の感謝を表す時
「僕はまだマイナスなんだ! ゼロに向かって歩きたい!」(ジョニィ)
ハンディキャップを抱えている時
「ピザ・モッツァレラ♪ピザ・モッツァレラ♪レラレラレラレラ♪ レラレラレラレラ♪ピザ・モッツァレラ♪」(ジャイロ)
歌いたい時
フルで覚えよう
「遠回りこそが俺の最短の道だった」(ジャイロ)
回り道と思っていた事が実は重要だった時
「メェーェ…なんだっけ 忘れたァァァ ワハハハハハハハハハハハハハハハハッ!」(ジャイロ)
忘れた時
「ぜんぜん忘れたァァ ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハ」(ジャイロ)
ぜんぜん忘れた時
「ジャイロ……迷ったなら「撃つな」…………だ!だがもう「 迷い」はない」(ジョニィ)
迷いがなくなった時
漆黒の意思を瞳に宿すこと
「で…どうする?『再び』か?再びかァァーーーッ!!」(ジャイロ)
まだやんの? な時に
例
上司「☆君さぁ、この出張報告書、
僕「専門用語無しだと具体的な内容を書くの無理じゃないですか?
上司「うん、でもさぁ、
僕「で…どうする?『再び』か?再びかァァーッ!!(再提出)」
とりあえず以上である。このように
もう日常のあるゆるシーンをカバーできるのだ! すごい!
好きな名言がなかった人、申し訳ない
名言の宝庫過ぎて、探してまとめるだけでも一苦労だ
さて、このまとめ作業、一見単純なルーティンワークだが……
ただまとめただけ、こんな記事、叩かれるかもしれない
迷ったなら『投稿するな』だ。だがもう、迷いはない
祈っておこうかな……公開の無事を……
そして読んでくれてありがとう…ありがとうみんな。本当に…本当に…「ありがとう」
このように汎用性の高い名言達でした。
よし、今日はここまで!
えーっと、確か最後はいつも
おわ……なんだっけ。忘れたァァ ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハ