おはようございます!
LIVEshiftスタッフのTOです。
記念すべきドコマドスタッフブログ1発目となります。
こちらの記事を読まれているという事は、
少なからず、下記に該当されているのだと思います。
・保険に入りたい。
・保険に入るべきか分からない。
・今入っている保険は正しいのか。
・誰に保険相談して良いのか分からない。
そして、こう思っているかもしれません。
・失敗したくない。
・損したくない。
・騙されたくない。
・それらを確認したい。
簡単に言うと、当たり前ですが、
「正しい保険に入りたい」という方がほとんどだと思います。
では、
「正しい保険」なんてモノはあるのでしょうか。
ただ、残念な事に、あなたはそれを知る事は出来ないかもしれません。
保険には、様々な商品がありますが、
保険金を受け取る人が、あなたではないケースがあります。
「死亡保険」がそうです。
私も加入しています。
私の葬式代、お墓代。
残された家族が暮らすための生活費。
そういったお金の保障として入っています。
この保険の保険金は、私が死亡した時、私の妻に支払われます。
なかなか辛い話ですが、想像してみてください。
あなたは不慮の事故で死亡してしまいました。
家族に保険金が支払われます。
残された家族は、どの様な生活を送っていますか?
嫁さんは生活に不安を感じてはいませんか?
子供は、通わせたかった私立に通っていますか?
お気付きだと思いますが、
「正しい保険」かどうかは、保険金が支払われた時に、
それを受け取る家族が判断するのです。
あなたが生きていた時と変わらず、
家族が生活に不安を感じず、夢を実現していける。
それが「正しい保険」だと、私は思います。
それを理解している保険プランナーさんに、
保険の相談が出来たら、保険に対する考え方が変わりますね。
※今生活が苦しくなるぐらい保険に入るのもおかしいので、
バランスが重要ですよね。
あなたに合った、保険プランナーに直ぐに相談が可能なサービス『ドコマド』
こちらから代理店を選んで相談してみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓