KGI証券の著名なアナリスト、Ming-Chi Kuo(郭明錤)氏が投資家向けに発表したレポートによると、Apple(アップル)のチップサプライヤーであるGlobalFoundriesがキャパシティ不足に陥った結果、Appleは"最終決定"を行い、次世代iPhone(iPhone6sかiPhone7)に搭載される予定のA9チップをTSMCに発注したという。

■昨日私が台北駅前で撮影したKGI証券が入ったビル
IMG_3090


GlobalFoundriesが失注か


Ming-Chi Kuo氏によれば、GlobalFoundriesの現在のA9チップの歩留まりはたったの30%にとどまり、Appleの最低要求である50%に満たなかったという。

より安定したサプライヤーの確保とTSMCの開発・製造の成功が原因か


Ming-Chi Kuo氏は、Appleがこのような決定をしたのは次世代チップの生産数量の不確定要素を取り除くと同時に、SAMSUNG(サムスン)のチップ部門が14nmプロセスの製品を十分に支給できないことも考慮に入れてのことだという。SAMSUNGの新型フラッグシップモデルGalaxy S6とS6 Edgeが予測よりも多く売れたため、SAMSUNGは自社製品を優先し、他社製品を後回しにする可能性があるからだ。ましてや最大の仇敵でもあるAppleなら尚更だ。

Ming-Chi Kuo氏は更に、TSMCの16nm FinFET Turboテクノロジーによる製品が、歩留まりや性能の面でもAppleの予想を超えるものであったことを指摘している。

A9チップ受注先のニュースは二転三転している


ちなみに次世代iPhoneに使われる予定のA9チップの受注については、TSMCがとった、SAMSUNGがとったというニュースで二転三転した。
このようなニュースはサプライヤーの株価に影響するため、アナリストが自分や自分が所属する組織(証券会社やマーケティング機構)の利益になるように、意図的にニュースを流して株価を操作しているという説もある。

が、今回これまでiPhone6 Plusの"Plus"という名称を発売前に正確にリークするなど、比較的信頼性が高いMing-Chi Kuo氏の分析により"Appleが最終決定を下した"ということで、どうやらTSMCで決着が付いたということになりそうだ(ただ、100%全てを受注したかどうかは不明。SAMSUNGとの2社購買になる可能性もある)。

当ブログで過去お伝えしたA9チップ受注先のニュース


・2014/12/14 Apple次世代モバイル用CPU"A9チップ"の初ロットをSAMSUNGがオースティンで製造開始か
・2015/3/14 大どんでん返し?TSMCがSAMSUNGに代わって大部分のAppleの次世代A9チップの受注をゲットか
・2015/4/3 SAMSUNGがAppleの次世代iPhone用A9チップを受注か、TSMCは失注?

記事は以上。

(記事情報元:cnBeta

---------- 小龍茶館オススメ製品 ----------


Palmo_iPhone5s_iPhone5c_iPhone5_case_cover_banner_2私も開発に関わっている、究極のiPhone用カバー"Palmo(パルモ)"!

・【安全】セクシーでスタイリッシュな外観なのに、落としてもしっかり四つ角を守ってくれる!
・【安定・安心】指を挟んで固定できるから、安定した片手でのラクラク操作を実現。電車の中、寝ながらの操作が楽に!自撮りもやりやすくなって安心!
・【コダワリのデザイン】iPhone本来のデザインと生の触感を大事にしたい、つけない派のあなたにもぜひオススメ!
・【各機種専用デザイン】iPhone6用、iPhone6 Plus用、iPhone5/5s/5c用はそれぞれ専用デザインになっています!



■私も使っています!塗るだけでスマートフォンの液晶ガラスを水晶化して保護!【クリスタルガード・ガラスアーマー】
論より証拠!この記事で私自身もiPhone 6 Plusへの塗布後の実証実験を行っています


■私も使っています!無線LANルータならこれに決まり!最強ギガビット・フルスペック・フラッグシップモデル【NEC Aterm WG1800HP2】



■私も使ってます!軽くて使える大容量モバイルバッテリー!【Cheero Power Plus3】
バッテリーがもたない昨今のスマートフォン。モバイラーにとっては外出時には必須のモバイルバッテリー。どうせ使うなら、いいものを!
実績と信頼のCheero製で、安全の日本製電池使用。
大容量13,400mAhなのに、先代のCheeroよりもサイズを20%カット。iPhone6を4回充電可能。
2.4Aの出力もあり、2Aでの充電も可能。それでいてこのお値段!
発売当初人気絶頂で高額転売が続いたが、適正価格で買えるようになったのでご紹介。



■私も使ってます!MacBook Pro/AirのSSD容量が足りない人へ、SDカードスロットにジャストフィットのソリッドディスク【PNY StorEDGE Fit SDスロット disk】。
MacBook Pro/AirのSSDの換装が非常にお金がかかるが、これならある程度手軽に増量可能。Airだとほんの少しだけ出っ張るだけで邪魔にならない。Proだと出っ張りが大きくなるので注意。






Palmo_iPhone5s_iPhone5c_iPhone5_case_cover_banner_2