最近ね、ショックを受けた
この辺の記事を読んで
「アドセンスの1PV辺りの収益って、平均だとどんなもんや?」
って気になったから調べたらね
大体0.2円くらいって言ってるわけ
少なくとも0.1円って言ってるわけ
人によっては0.3円だとか0.5円だとか、1円超えがどうこうとか言ってるわけ
僕は毎回アピールしている通り、
まあこんなもんかーくらいに思ってたんですけど、
てか1PV辺り0.5円だったらその記事だけで5000円もらえるって事!? ワッツ!?
前述した漫画記事は特に少ない方ですけど、
今まで全然気にしてなかったけど、その事実を知ってしまうと
何かすっげー損してる気分!
広告の配置の問題なのか、単価の問題なのか、もしくは題材が悪いのか
こんな風に悩んでいると、もう僕完全に金の亡者っすよね
「いや、自分別に金のためにブログ書いてるわけじゃねーっす。てか金とかどうでもいいっすわ」
とか言える大物になりたかったーーーーーー!!
「ふん、ならPVを10倍にするだけだね」
とか言える大物になりたかったーーーーーー!!
くそう! 悔しい!
ヒューーッ!!
何か話し逸れたな!?
コブラは自分でこんな記事書いておいて自分ではまってしまったのであった
うーん、アイアムコモノ
でね、記事の中には広告を入れたくないので、
1PV辺り0.1円くらいにはしたいなぁと思いました
本格的な収益化とまでは考えてないんですけど、
もうガーンってなった
というわけでおもむろに広告の配置を変えてみました
と言ってもタイトルの下にあった奴をサイドバーの上にしただけな
スマホの方は変えてみたら何か……見にくくなった!
様子を見て変えていきます。アドバイスあったら教えてください;
何か効果があったら記事にまとめますね
後こんな記事も見ました
http://稼ぐアフィリエイト初心者.com/blog/hatenablog0821/
読むのめんどいと思うのでまとめると
・はてなぶろぐをやるとはてなブログの人に多く見られる (←うん)
・同じようにブログをやっている人にはクリックされにくい (←なるほど)
・はてなユーザーはネットリテラシーが高い人が多いので、広告自体ブロックされていることがある (←がびーん)
って感じの事が書いてありました
あー、それはあるかもー
ただ、圧倒的に人を呼びやすいのも「はてな」だと思うので、収益云々って考えるなら検索で読まれるような記事を書くといいかもしれないですね! 幸いSEOには強いといわれてますからね!
つまりタイトルに書いた疑問に答えると
「はてな、お前は悪くない。悪いのは、不甲斐ない・・・・・・俺のブログだ・・・・・・!」
って事になります!
検索でいっぱい読まれる記事を作るのがやっぱり良いですね
一番ダメな記事の例としては
自分のPV辺りの収益こんなもんだけど、これって普通!?
とか他のブロガーの人に問いかけているタイプの記事ですね
そんな記事を書く奴は大概甘えてますね。そのうち1PV辺りの収益が0.01円とかになると思います
つらい;;
そういえばアドセンス関係ないけど、前のランキング記事 は頭に書いたとおりama
案外売れてました
主に「惑星のさみだれ」が!!!!
全巻一気に購入した猛者も二人程いた。
余談おわりっ!
このブログに関しては、昨日も同じようなことを書いた気がするんだけど
「書きたいものを楽しく書いて、公開して、副次的高価で報酬が入るわけで、アドセンスのために書いてるわけじゃねえ!」
って事を忘れずにがんばっていきたいと思います
でもお金は欲しいので(二回目)、アドセンスについての良い記事とかあったら良かったら教えてください;; 自分で書いた記事を宣伝してってもいいっすよ!! アドセンス関連ならね!
そんな感じ!
おわりっ