どんべえとめがね

WEBディレクターのどんべえ"のブログです。なるべく毎日更新します。

【カラオケ】音痴な人でも歌いやすい曲・盛り上がる曲<男性編ベスト100>

f:id:DoNbeh_G:20150413173635j:plain

新年会、忘年会、飲み会の2次、歓迎会に壮行会と何かと行く機会の多いカラオケ。

 

  • 盛り上げなきゃいけない!
  • 音痴がバレたくない!
  • 上司と世代が違うから、曲選が難しい!

そんな時に自分の歌う曲に困った経験はありませんか?

 

一緒に行くメンバーやそのシチュエーションによっては、ある種の縛りが利いてしまって、カラオケが苦手な人や頻繁にカラオケに行かない人にとっての悩みとなってしまうことが多いものです。

きっとこの記事を見てくれたあなたは、カラオケに来てから歌う曲に困って、ネット検索で定番ソング・人気曲・音痴でも歌いやすい曲を探している最中に違いない!

実際、私も同じような経験が何度もあります!

 

でも心配しないで!

この記事のタイトルは「【カラオケ】音痴な人でも歌いやすい曲・盛り上がる曲<男性編ベスト100>

は、あなたの味方です。

 

100曲もまとめたカラオケソングのリストなら、絶対歌える曲があるはず!

そう信じています。

 

カラオケに行く前に。

自分の歌う番が回ってくる前に。

【カラオケ】音痴な人でも歌いやすい曲・盛り上がる曲<男性編ベスト100>」を見ておきましょう。

 

<歌いやすい曲・盛り上がる曲 男性アーティスト編>

  •  20〜30代向け
  • 音痴な人でも歌いやすい曲
  • 誰かは知っている人がいるから盛り上がりやすい曲
  • 人気曲・定番ソング
  • ベスト100

をコンセプトにカラオケ定番ソングをリスト化してみました。

  1. 3月9日:レミオロメン
  2. A・RA・SHI:嵐
  3. Butter-Fly:和田光司
  4. Choo Choo TRAIN:EXILE
  5. GO!!:FLOW
  6. HANABI:Mr.Children
  7. Happiness:嵐
  8. HELLO:福山雅治
  9. HEY!:福山雅治
  10. LOVE PHANTOM:B'z
  11. Love so sweet:嵐
  12. Lovers Again:EXILE
  13. M:つるの剛士カバー
  14. MONSTER:嵐
  15. MySunShine:ROCK'A'TRENCH
  16. One Love:嵐
  17. One Night Carnival:氣志團
  18. POISON:反町隆史
  19. SAY YES:CHAGE and ASKA
  20. SHAKE:SMAP
  21. SPARK:THETELLOWMONKEY
  22. Tomorrow never knows:Mr.Children
  23. TRUELOVE:藤井フミヤ
  24. TSUNAMI:サザンオールスターズ
  25. WAになっておどろう:V6
  26. 愛、テキサス:山下智久
  27. アイ:秦基博
  28. 愛のかたまり:KinKiKids
  29. 青いベンチ:サスケ
  30. アゲハ蝶:ポルノグラフィティ
  31. あなたに:MONGOL800
  32. 歩いて帰ろう:斉藤和義
  33. アルエ:BUMP OF CHICKEN
  34. イージュー★ライダー:奥田民生
  35. 糸:つるの剛士カバー
  36. オレンジ:SMAP
  37. ガッツだぜ!!:ウルフルズ
  38. 奏:スキマスイッチ
  39. 乾杯:長渕剛
  40. キセキ:GReeeeN
  41. 君が好き:清水翔太
  42. 君という花:ASIAN KUNG-FU GENERATION
  43. 銀河鉄道の夜:GOING STEADY
  44. 化身:福山雅治
  45. 粉雪:レミオロメン
  46. 今宵の月のように:エレファントカシマシ
  47. 最愛:福山雅治
  48. サクラ:ケツメイシ
  49. 桜坂:福山雅治
  50. サヨナラCOLOR:SUPER BUTTER DOG
  51. 残酷な天使のテーゼ:高橋洋子
  52. シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~:Mr.Children
  53. 純恋歌:湘南乃風
  54. 情熱の薔薇:THE BLUE HEARTS
  55. ずっと好きだった:斉藤和義
  56. すばらしい日々:ユニコーン
  57. ソラニン:ASIAN KUNG-FU GENERATION
  58. 宙船:TOKIO
  59. 太陽が燃えている:THE YELLO MONKEY
  60. チェリー:スピッツ
  61. チャンカパーナ:NEWS
  62. ツバサ:アンダーグラフ
  63. 蕾:コブクロ
  64. 天体観測:BUMP OF CHICKEN
  65. 遠く遠く:槇原敬之
  66. どんなときも。;槇原敬之
  67. 波乗りジョニー:桑田佳祐
  68. ナンダカンダ:藤井隆
  69. 虹:Aqua Times
  70. 日曜日よりの使者:THE HIGH-LOWS
  71. 花:ORANGE RANGE
  72. 花唄:TOKIO
  73. ハネウマライダー:ポルノグラフィティ
  74. 人にやさしく:THE BLUE HEARTS
  75. ひまわり:遊助
  76. プラネタリウム:BUMP OF CHICKEN
  77. 僕のキモチ:WaT
  78. マタアイマショウ:SEAMO
  79. 真夏の果実:サザンオールスターズ
  80. やさしいキスをして:DREAMS COME TRUE
  81. やさしくなりたい:斉藤和義
  82. 誘惑:GLAY
  83. 夜空ノムコウ:SMAP
  84. らいおんハート:SMAP
  85. リライト:ASIAN KUNG-FU GENERATION
  86. リンダリンダ:ザ・ブルーハーツ
  87. ループ&ループ:ASIAN KUNG-FU GENERATION
  88. ロビンソン:スピッツ
  89. 愛されるよりも愛したい:KinkiKids
  90. 歌うたいのバラッド:斉藤和義
  91. 空も飛べるはず:スピッツ
  92. 小さな恋のうた:モンゴル800
  93. 硝子の少年:KinKiKids
  94. 世界にひとつだけの花:SMAP
  95. 青の時代:KinkiKids
  96. 青空:THEBLUEHEARTS
  97. 青春アミーゴ:修二と彰
  98. 島唄:THEBOOM
  99. 白い雲のように:猿岩石
  100. 明日があるさ:ウルフルズ

2015.04.13(A→Z順)

 

声が低い・声が高いでリスト化してしまうと、逆に見づらくなってしまうと思いましたので、その点については個々の判断に任せたいと思います。

 

  • 歌う曲に困った時
  • 盛り上がる曲を探したい時
  • レパートリーを増やしたいと思った時
  • 上司とのカラオケに困った時

是非、この【カラオケ】音痴な人でも歌いやすい曲・盛り上がる曲<男性編ベスト100>を有効活用してみてください。

 

カラオケ/人気曲/定番ソング/音痴でも歌いやすい/盛り上がる曲/20代/30代