クラウドファンディングの大型資金調達額ランキングトップ10

altテキスト

クラウドファンディングの登場により、個人が不特定多数の支援者から資本を募り、ビジネス、または夢などを実現する手段が企業、個人問わずポピュラーになりつつあります。
今回は、国内大手のクラウドファンディングを行うWebサイトより、2015年3月時点で調達額がTOP10のものをまとめました。
(記載の金額は2015年3月30日時点の数字になります)

Curriculum pt3

クラウドファンディング調達額TOP10

1位:目標金額は1億円!ロンギヌスの槍を月に届けよう(READYFOR)

目標金額は1億円!ロンギヌスの槍を月に届けよう(READYFOR)

https://readyfor.jp/projects/evangelion

達成金額:\40,405,000

1位に輝いたのは、純粋な「夢」のためのプロジェクトの模様です。
その内容はエヴァンゲリオンという人気アニメに登場するアイテム(槍)を月に指すという目的です。出資者(Webサイトによってはパトロンなどともよばれています)に対しては、オリジナルグッズや槍に名前を刻む権利などが与えられるようです。
こちらはクラウドファンディングの中でも「購入型」に分類されるプロジェクトですが、エヴァンゲリオンという未だ続編が作られる人気アニメだけに、総額も堂々の1位となりました。

2位:世界一のメンズフェイシャルエステを造り、「日本の男はカッコいい!」未来を創る(Makuake)

世界一のメンズフェイシャルエステを造り、「日本の男はカッコいい!」未来を創る(Makuake)

https://www.makuake.com/project/bulkhomme/

達成金額:\31,396,500

こちらも「購入型」のプロジェクトです。
タイトルのとおり、男性のためのフェイシャルエステサロンを東京都の表参道駅にオープンさせる予定で出資を募っています。支援するコースとしてはスキンケアセットやオープンするエステサロンでスパを受ける権利などとなっており、3,000万円を超す金額を成立させています。

3位:あなたの夢が今、カタチになる。至高の3DプリンターMAESTRO 限定先行販売!(Makuake)

あなたの夢が今、カタチになる。至高の3DプリンターMAESTRO 限定先行販売!(Makuake)

https://www.makuake.com/project/3dprinter-maestro/

達成金額:\25,856,000

3Dプリンターの存在を知る方は多くいらっしゃいますが、そのプリンター本体がどれくらいの費用で作られているか、すぐに答えられる人は少ないかもしれません。
こちらの3Dプリンターは個人でも十分に購入可能な金額で、3Dプリンターの先行販売をクラウドファンディングで行いました。家庭での利用を想定しており、省スペースなのに高性能ということで、第3位にランクインしました。

4位:世界最小!「Qrio Smart Lock」で世界中の鍵をスマートに(Makuake)

世界最小!「Qrio Smart Lock」で世界中の鍵をスマートに(Makuake)

https://www.makuake.com/project/qrio-smart-lock/

達成金額:\25,453,500

3位に僅差となったのは、テレビ東京のニュース番組「ワールドサテライト」でも紹介された、スマートフォンなどを使って遠隔でカギを開けたり閉めたりする「Qrio Smart Lock」です。
スマートフォンがあれば家の鍵をどこからでも開けられる、とてもシンプルな機能ですが、たくさんの利用シーンで活躍しそうです。

5位:片渕須直監督による『この世界の片隅に』(原作:こうの史代)のアニメ映画化を応援(Makuake)

片渕須直監督による『この世界の片隅に』(原作:こうの史代)のアニメ映画化を応援(Makuake)

https://www.makuake.com/project/konosekai/

達成金額:\23,516,000

「Makuake」からのランクインが続きます。原作、こうの史代さん、監督片渕須直さんによる、アニメーションの映画化に向けたプロジェクトの支援を目的とした資金調達を目的としています。
第二次世界大戦の広島を舞台にした物語で、金額に応じたリターンが設定されています。中でも支援者の数の多い10,000円のコースは、映画本編のエンドロールに支援者の名前をクレジットすることや、制作支援メンバーへの登録、支援メンバーミーティングへの参加なども特典として用意されています。

6位:映画「神様はバリにいる」映画製作プロジェクト(ミータップ)

映画「神様はバリにいる」映画製作プロジェクト(ミータップ)

https://meetaup.jp/meetaup/projects/563

達成金額:\16,888,500

こちらも映画制作に関する募集で、最低500円から出資が可能です。堤真一さんが主演となっており、出資者は金額に応じて映画公式サイトにクレジット登録されます。

7位:追加購入受付! 柄が変わる電子ペーパーウォッチ「FES Watch」(Makuake)

追加購入受付! 柄が変わる電子ペーパーウォッチ「FES Watch」(Makuake)

https://www.makuake.com/project/feswatchreturns/

達成金額:\15,911,616

本体、バンドすべてに電子ペーパーを用いており、24種類の柄、カラーリングの組み合わせに変身する驚きの時計です。時計だけでなく、メガネや靴など、様々なものに応用が期待されており、この金額の出資を集めることに成功しました。

8位:「ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの」を、世界に先駆けて日本で劇場公開!実現のためのご支援をお願い致します(MotionGallery)

「ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの」

https://motion-gallery.net/projects/herbanddorothy5050

達成金額:\14,633,703

こちらのWebサイトは音楽や映画、芸術などを中心としたプロジェクトを中心に取り扱うクラウドファンディングです。
ストーリーの詳細は是非MotionGalleryのウェブサイトをご覧いただきたいのですが、監督はNHKのキャスター経験もある佐々木芽生さんという女性が企画したプロジェクトです。

9位:ダサいLEDは終わりにしよう!フィラメントをLEDで再現、美しい電球を広めたい(MotionGallery)

ダサいLEDは終わりにしよう!フィラメントをLEDで再現、美しい電球を広めたい(MotionGallery)

https://www.makuake.com/project/siphon/

達成金額:\14,415,707

昔ながらの電球の美しさに、LED電球の性能を掛け合わせた商品が1,500万円弱の金額を集めました。
確かに電球のLED化が進んでしばらく経ちますが、生産の効率化の影響か、それとも性能を最大限に引き出すからなのか、見た目にこだわったLED電球というのはあまり市販されているものを見ません。
このプロジェクトは中が良く見えるガラスに、フィラメント形状をLEDで実現した製品を販売する企画となっています。

10位:復活希望の声に応え、製造中止の高機能松葉杖を再生産したい!(READYFOR)

復活希望の声に応え、製造中止の高機能松葉杖を再生産したい!(READYFOR)

https://readyfor.jp/projects/team-smartcrutch

達成金額:\13,717,000

松葉杖と聞いて想像するのは皆様基本的には同じ形だと思います。人生で一度も利用しない人もたくさんいるものなので意識されないかもしれませんが、デザインや使いやすさを追求した、生産中止になってしまった松葉杖を復活させるプロジェクトです。

まとめ

「2015年3月までのクラウドファンディング調達額トップ10」をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
現在は基本的に「購入型」と言われる権利や商品を購入することで支援するプロジェクトが多くなっていますが、2014年に金融商品取引法が改正され、今後は「投資型」のプロジェクトも広がりが期待されています。

このニュースを読んだあなたにおすすめ

新しい時代の資金調達方法「クラウドファンディング」について理解できる記事4選
資金調達の新たな手段!クラウドファンディングサービス19選
ビジネスを行う上で知っておきたい基礎知識5選

このニュースにおすすめのカリキュラム

Web戦略に関するカリキュラム
Web戦略に関するカリキュラムを体系立てて学びましょう。
by
ferret編集部
Profile
Profile

ferret編集部

ferret編集メンバーが不定期で更新します。
Webマーケティング界隈の最新ニュースからすぐ使えるノウハウまで、わかりやすく紹介します!

Curriculum pt bt1

期間限定!無料資料ダウンロード
「Ferretマーケティングプロセス」で売上げアップ!

  • ・売上が上がらない
  • ・何をすればいいか分からない
  • ・忙しくてWebの優先順位が低い

このような悩みを抱えていませんか?

そのような問題は「Ferretマーケティングプロセス」を読んで解決しましょう!今なら、このノウハウの詰まった資料を無料公開中!

Netmarketing
会員になると、お気に入りに保存ができたり、
便利な機能が使えるようになります。

or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

現会員262,014

or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

Curriculum pt r7

人気記事ランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 殿堂
  • はてブ

4月9日(木)にアクセスの多かった記事

1Thumb
誰が見ても一瞬で伝わるレポート資料の作り方
2Thumb
今日からあなたもアイディアマン!企画を山ほど創出するための5つの方法
3Thumb
使いやすさ重視の個人ブログに最適なWordpressテンプレート10選
4Thumb
日本でも流行る?世界最大のEC作成プラットフォーム「Shopify」で2014年に人気だった素敵なアイテム10選
5Thumb
スマホ対応とSEOを世界で1番簡単に!Googleモバイルフレンドリーテストにも準拠した「Homeup!(ホームアップ)」を正式リリース