新作&おすすめアニメのすべてがわかる!「月刊ニュータイプ」公式サイト

rssボタン

ハプニングも奇跡に!「ミリオンライブ」2日目レポ

2015年04月06日 02:13配信
ハプニングも奇跡に!「ミリオンライブ」2日目レポ

単独ライブ2回目にして2days公演となった「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!!」。2日目の4月5日(日)も幕張メッセ イベントホールは満員となった

4月5日(日)、幕張メッセ イベントホールにて「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!!」の2日目が開催された。

1日目と同じく、この日の出演者15名全員で歌う「Thank You!」でライブはスタート。

その後の自己紹介では別のメンバーからツッコミが入るなど、初日とは少し変わった内容になっており、前日にも来場した観客も楽しめるよう工夫されていた。

両日出演のメンバー9名を中心としたユニット6曲をはさんで、本日のみ出演する6名によるソロ6曲が披露。

アイドルらしいポップで元気な「Up!10sion♪Pleeeeeeeeease!」「恋愛ロードランナー」「SUPER SIZE LOVE!!」に続いた、ジュリア役の愛美がギターを演奏しながら熱唱した「プラリネ」に観客は熱狂。

順調に盛り上がっていたライブだったが、会場中をトロッコで移動しながら歌われていた「Sentimental Venus」の中盤で、音が鳴らなくなってしまうハプニングが。

しかし、観客の合唱が自然発生し、それに合わせて夏川椎菜、渡部優衣、末柄里恵が歌うという、イベントタイトルの「ENJOY H@RMONY!!」どおりの奇跡が起こり、ライブは流れを止めることなく続行された。

全29曲を歌い上げ、アンコールを受けて再登場した出演者が1人ずつ想いを語っていくコーナーでは、感極まって涙ぐむメンバーも。

思わぬトラブルから巻き起こった奇跡が感動的な「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!!」2日目だった。【記事:WebNewtype】

取材・文=みやたろう

月刊ニュータイプ5月号の表紙を飾るのは渋谷凛from「アイドルマスター シンデレラガールズ」! アニメイト購入特典はnew generationsブロマイド。卯月、凛、未央の3枚組だ ゲーマーズ購入特典はLOVE LAIKAの2枚組ブロマイド TSUTAYA購入特典はRosenburg Engelブロマイド。なお、各店舗ごとに先着となり、一部実施しない店舗もあるので注意しよう CANDY ISLANDのブロマイドが購入特典なのはとらのあな メロンブックスで購入すると凸レーションの3枚組ブロマイドをもらえる *<アスタリスク>の2枚組ブロマイドが購入特典となるのはWonderGOO 2回目の単独ライブとなった「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!!」。会場となった幕張メッセ イベントホールは超満員! メインステージの他にも観客席後方のサブステージやトロッコを使って、会場全体に歌声を響かせた 【写真を見る】ライブは出演者全員で歌う「Thank You!」で幕を開けた カレンダーに掲載予定の永野護の「ファイブスター物語」 「ミリオンライブ!」が誇るオリジナル楽曲の数々に加えて、「THE IDOLM@STER」も出演者全員で歌われた アンコールに応えて「Thank You!」を歌い上げ、2日間に及ぶライブの初日は幕を閉じた 「不思議の国のアリス」をイメージしたオープニングは新房監督からのオーダーだった 数あるなかでも、クラシックな「不思議の国のアリス」をほうふつとさせるシーンが散りばめられている 齋藤将嗣がキャラクターデザインを担当した「楽園追放 -Expelled from Paradise-」 “うさぎ”のリョウと“アリス”のきりんが食材を求めて冒険する様子が描かれている たまたま目にした、きゃりーぱみゅぱみゅのPVからインスパイアを受けたとのこと。その視点でオープニングを観なおしてみるのも面白い セイバーと凛がまばゆい、武内崇 画の「Fate/stay night」 アニメイトでもらえる、雪泉と夜桜が描かれたクリアファイル オープニングで食材を揃えて、エンディングで料理を食べる。作品全体で「幸腹グラフィティ」のテーマが表現されているのだ 「月刊ニュータイプ」30周年記念号!表紙は「ファイブスター物語」 TrySailは「第2回ミュージックレインスーパー声優オーディション」に合格した麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜の3人によるユニット 「月刊ニュータイプ」で連載されたCLAMPの「こばと。」 テレビアニメ「レーカン!」先行上映会でトークを繰り広げたメインキャストの5名。写真左から、M・A・O、飯田里穂、木戸衣吹、伊藤美来、山崎エリイ 【写真を見る】ファン数百名が集結した池袋サンシャインシティ噴水広場。なかにはアニメを再現しようと、お手製の垂れ幕を持参する人も 内田真礼は中二病を極めたという楽曲「-LEGNE- 仇なす剣 光の旋律」を華麗に披露 「Memories」の髪をかきあげる振り付けを再現するため、洲崎綾は新田美波のように髪を伸ばしているらしい 大橋彩香、福原綾香、原紗友里がテレビアニメのオープニングテーマ「Star!!」を歌うと、噴水広場はサイリウムの光に包まれた 【写真を見る】雨宮天は「Youthful Dreamer」が主題歌として採用される「電波教師」で叶美奈子役も務める

最新アニメニュース&レポート