ここから本文です

COURRiER Japon

COURRiER Japon 表紙
最新!! 5月号
3月25日発売
講談社
前へ 1/2

30代以降に「逆転」できるかは
20代の過ごしかたで決まる?
 

悔いのない人生を送るために、20代をどう生きるべきか。若者の心理を専門に研究する、心理学者が教える。
 

メグ・ジェイ

メグ・ジェイ

Meg Jay
米国の心理学者、カウンセラー。ヴァージニア大学臨床心理学准教授。発達心理学、20代の若者の心理を専門とする。2児の母。「ニューヨーク・タイムズ」などに寄稿。著書に『人生は20代で決まる』(早川書房刊)。
Photo by CRAIG BARRITT / GETTY IMAGES
 

重要な出来事の80%は35歳までに起こる

ボストン大学とミシガン大学が著名人や成功者の自伝を調査したところ、彼らの人生に強い影響を与えた経験や出会いは20代に集中していたことがわかった。年を重ねるとともに、人生は自分の思い通りになると思われがちだが、就職、結婚、出産などのライフイベントは20代後半から30代半ばにかけて起こる。30代以降では、すでにキャリアは築かれており、家族に対する責任も重い。だからこれまでの継続しかできないのだ。可能なのは、せいぜい軌道修正をする程度だ。

20代は“人生のピーク”ではない

20代が人生のなかで「最高のとき」だと考えがちだ。しかし、実際は仕事や経済的な問題に直面する。むしろ人生で「最も不安定で困難な時期」なのだ。20代で下した決断が、残りの人生を形成する。人生は20代を過ぎても続くのだ。自分は「30~40代にはこうありたい」という姿を明確にしたら、それに向かって辛くても行動を起こさねばならない。「若いうちに楽しむべき」という無責任な文句を真に受けて、複数のセックスフレンドを持ち、定職に就くことを避け、日々遊び歩くような“良い思い出”作りに貴重な時間を浪費するべきではない。
 

USA

from USA 「ロサンゼルス・タイムズ」(英語)

 
[courrier-japon 4月号 P60~]

この記事のキーワード

この記事のキーワード

この記事のキーワード

  • 世界が注目するセレブ&リーダー4人の「自信が湧いてくる言葉」

    世界が注目するセレブ&リーダー4人の「自信が湧いてくる言葉」

  • 成功の明暗を分ける転職マナー

    成功の明暗を分ける転職マナー

  • 世界が注目するセレブ&リーダー4人の「人生を変える言葉」

    世界が注目するセレブ&リーダー4人の「人生を変える言葉」

  • 知っておきたいお金の話

    知っておきたいお金の話

  • 大ベストセラー著者直伝! お金持ちになる法則

    大ベストセラー著者直伝! お金持ちになる法則

  • 中村修二、ビジネスマンへの4つの喝

    中村修二、ビジネスマンへの4つの喝

  • すぐさま英語が身に付く、大前研一の7つの提言

    すぐさま英語が身に付く、大前研一の7つの提言

  • 「嫌われること」を恐れるな! 自由なキャリアを育む術

    「嫌われること」を恐れるな! 自由なキャリアを育む術

  • PR

    今考えたい、20代をどう生きるか?

    「世界を変えた人」が30歳までにしたこと。

    「世界を変えた人」が30歳までにしたこと。

    多感な「思春期」に人生は決まった/激論! 成功を決めるのは「生まれ」か「育ち」か?/佐藤優と読み解くこれからの「戦争」と「世界」/「隣のイスラム教徒」はこんなことを考えている

    2015年4月号 2月25日発売 講談社 定価800円
    『COURRiER Japon』公式サイトをチェック!

    本文はここまでです このページの先頭へ