1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:38:42.70 ID:WLnMXuLs0.net
昔お前らに教えてもらった作り方で作ったぞ
お前ら料理うまいな
お前ら料理うまいな
スポンサード リンク
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:39:04.11 ID:Jgfe0A6y0.net
レシピうp
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:44:06.73 ID:WLnMXuLs0.net
>>3
醤油にんにく生姜ブランデーねぎの青いとこごま油とかで作ったタレに3時間付けてあげる
最初は低音でしっかりあげ一度取り出して余熱で火を通す
数分待って次は高温でさっとあげる
醤油にんにく生姜ブランデーねぎの青いとこごま油とかで作ったタレに3時間付けてあげる
最初は低音でしっかりあげ一度取り出して余熱で火を通す
数分待って次は高温でさっとあげる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:44:39.36 ID:7sta2YA20.net
>>23
二度揚げ素晴らしい
二度揚げ素晴らしい
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:49:55.41 ID:Jgfe0A6y0.net
>>23
さんくす
うまいの?
さんくす
うまいの?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:52:26.09 ID:WLnMXuLs0.net
>>41
まずかったらスレたてねぇよwwwwww
まずかったらスレたてねぇよwwwwww
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:39:08.90 ID:/GLdMhhl0.net
画像も無しにスレ立てとか
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:40:40.82 ID:WLnMXuLs0.net
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:41:12.95 ID:/GLdMhhl0.net
ほう…
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:41:32.26 ID:YNo9o+6g0.net
腹へった
15: ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 2015/03/07(土) 18:42:07.39 ID:OzpaBPQt0.net
量が良い
夢のようだ
夢のようだ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:42:35.62 ID:5WOXBdMf0.net
じゃあレモンかけて食おうぜ
21: おっぱいちっぱい ◆paipai81Xs 2015/03/07(土) 18:43:36.57 ID:ZOVslVSvd.net BE:463015892-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/syobo2.gif
一人で食べるの?
一人で食べるの?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:44:03.48 ID:glAv2izBa.net
結構多いな
一人で食べきれるか?
一人で食べきれるか?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:44:33.61 ID:WLnMXuLs0.net
>>21,22
友達と食うよ
友達と食うよ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:49:01.76 ID:glAv2izBa.net
>>26
そうか
とりあえず冷めない内にはよ友人呼べ
そうか
とりあえず冷めない内にはよ友人呼べ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:44:13.57 ID:nBoR+wIR0.net
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:45:13.89 ID:E+M4TsUX0.net
>>24
いいね
いいね
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:45:40.17 ID:TWWs2z5Y0.net
ハーブとオリーブオイルかけろよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:46:04.71 ID:J2wDMsgf0.net
一晩漬けた塩辛い唐揚げがうまいのに…
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:46:48.85 ID:WLnMXuLs0.net
>>31
急遽作ることになったからそんなに時間なかった
急遽作ることになったからそんなに時間なかった
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:46:25.73 ID:0DLeY5pA0.net
2週間ほど前にスレ立ててた人?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:47:16.24 ID:WLnMXuLs0.net
>>32
立ててない
作り方聞いたのは1年前ぐらい
立ててない
作り方聞いたのは1年前ぐらい
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:52:04.95 ID:J81mCry/p.net
>>34
聞いといて1年も作らなかったのかwwwww
でもうまそうにできてて良かったね
聞いといて1年も作らなかったのかwwwww
でもうまそうにできてて良かったね
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:53:25.50 ID:WLnMXuLs0.net
>>47
その時は材料足らなくてタレ適当に作ったんだ
今回は教えてもらったことを色々試した
その時は材料足らなくてタレ適当に作ったんだ
今回は教えてもらったことを色々試した
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:47:23.12 ID:wkum3kiq0.net
正直に言ってやる
唐揚げ食いたい
唐揚げ食いたい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:47:29.62 ID:RxKoWgmZ0.net
うまそうでワロタ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:48:02.46 ID:S8jZ+CvL0.net
からあげは後始末が面倒でなぁ
作るのは楽しいし味もいいんだけどね
作るのは楽しいし味もいいんだけどね
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:50:07.56 ID:TWWs2z5Y0.net
>>38
掃除と油の処理が大変だよな
掃除と油の処理が大変だよな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:49:33.71 ID:0DLeY5pA0.net
1日漬け込むともっとうまいぞ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:50:14.48 ID:WLnMXuLs0.net
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 19:00:38.31 ID:lO7jbluK0.net
>>43
保存した
保存した
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:50:32.53 ID:/BGN9wVJ0.net
鶏唐は腿より胸身の方が好き
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:51:17.62 ID:fSWO6yVnM.net
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 19:00:40.27 ID:7sta2YA20.net
>>46
いい色してて美味しそうだと思うよ
いい色してて美味しそうだと思うよ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 19:09:53.47 ID:fSWO6yVnM.net
>>46
優勝
優勝
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:56:41.81 ID:T8RLBWln0.net
すわわっ!(高音)やっぱり神奈子の作るからあげはうまいねぇ~、このお肉はささみを使ってるのかな?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 18:57:37.18 ID:WLnMXuLs0.net
>>51
いや腿肉
いや腿肉
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 19:00:40.08 ID:YNo9o+6g0.net
俺は唐揚げにマヨネーズを3:2でつけて食べたい
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 19:02:06.96 ID:WLnMXuLs0.net
まぁ実はいま揚げ直してるけどな
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 19:09:27.83 ID:GF7LqRO00.net
ググっても大抵タレに漬けているが
塩胡椒+カタクリで一回揚げがオレは好き
レモン、マヨ、オロポン、タルタル好みのソースが引きたつ
塩胡椒+カタクリで一回揚げがオレは好き
レモン、マヨ、オロポン、タルタル好みのソースが引きたつ
ソース:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425721122/
目からウロコの料理科学 激ウマ!から揚げレシピ (玄光社MOOK)
posted with amazlet
沢田 けんじ
玄光社 (2011-12-03)
売り上げランキング: 5,965
玄光社 (2011-12-03)
売り上げランキング: 5,965
唐揚げは肉に味付けする
どっちもンまいよねー