4月
13
【DeployGate x はてな】スマートフォンアプリ開発最前線
募集内容 |
参加枠 無料
抽選(2015/04/10)
|
---|
イベントの説明
概要
今回は DeployGate さんとの共同開催の勉強会です。DeployGate とはてな、2社の開発者が、スマートフォン開発の最前線について発表を行います。 前半では各社での具体的な取り組みの発表をおこない、後半はパネルディスカッションの場をもうける予定です。
セミナー後は、ささやかですが懇親会も予定しています! みなさまのご参加をお待ちしています。
開催概要
- セミナー名:【DeployGate x はてな】スマートフォンアプリ開発最前線
- 日時:2015年4月13日(月) 19:00-22:00(18:30 受付開始/懇親会含む)
- 参加費:無料
- 定員:100名(応募者多数の場合は抽選とさせていただきます)
- 会場:株式会社ミクシィ コラボレーションルーム http://mixi.co.jp/company/#access
- 住所:〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー7F
タイムテーブル
タイムテーブル
時間 | 発表内容 | 発表者 |
---|---|---|
18:30 | 受付開始 | |
19:00 | 挨拶 | |
19:05 | スマートフォンアプリのための CI サーバ構築と運用 (はてな, 20分) | aereal |
19:25 | DeployGate Androidアプリの裏側 (DeployGate, 10分) | tnj |
19:35 | はてなにおけるiOSアプリ開発最前線 (はてな, 15分) | id:cockscomb:detail |
19:50 | DeployGateを利用した継続的デリバリー(仮) (DeployGate, 10分) | henteko |
20:00 | はてなにおけるAndroidアプリ開発最前線 (はてな, 15分) | funnelbit |
20:15 | 休憩 | |
20:25 | 乾杯 | |
20:30 | パネルディスカッション「スマートフォンアプリの開発フローと自動化」 | DeployGate(tnj, henteko), はてな(cockscomb, yashigani) |
21:00 | 懇親(無料) | |
21:55 | 挨拶 | |
22:00 | 終了 |
発表内容
スマートフォンアプリのための CI サーバ構築と運用
aereal
OS X Server の構成管理と実運用
DeployGate Androidアプリの裏側
tnj
(TBD)
はてなにおけるiOSアプリ開発最前線
cockscomb
Microframeworksアーキテクチャとテスト自動化による堅牢なアプリ開発
DeployGateを利用した継続的デリバリー(仮) (DeployGate)
henteko
(TBD)
はてなにおけるAndroidアプリ開発最前線
funnelbit
DIコンテナーライブラリ“Dagger 2”を利用したテスタブルな設計
パネルディスカッション「スマートフォンアプリの開発フローと自動化」
DeployGate(tnj, henteko), はてな(cockscomb, yashigani)
今日のソフトウェア開発には欠かせない自動化の観点から、効率的なアプリ開発のワークフローについて議論を深める
発表者
資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。