Apple Watchのセットアップはどこにいても手伝ってくれる
ネット経由でもできるように。
4月24日に発売されるApple Watch。久しぶりの全く新しいアップル製品で、iOSでもOSXでもない「Watch OS」が搭載され、デジタルクラウンとタッチ操作で操作する全く新しいインターフェースです。だからこそ初めて触る感動もあるわけですが、どう動くか分からないちょっとした怖さも当然あります。
そんな初めてのデバイスにちょうどいい、初期設定をサポートしてくれる「パーソナルセットアップ」というサービスがアップルストアにはあるんですが、これがお店に行かなくても出来るようになるみたいです。というのも、今までパーソナルセットアップはアップルストアで購入した人の特典として店舗にて提供していました。これがオンライン経由でも提供するとのことなんです。
ただ、オンラインでの購入者が対象になるのか、それとも店舗で買ったけれどセットアップを受けられなかった人が対象となるかについては現状明らかではありません。
分かっていることはオンライン経由、恐らくはビデオチャットのかたちでセットアップを受けられるということです。実はこのサービス、すでにヨーロッパ圏のいくつかの国では既存製品で提供されているのですが、今回それが米国にも拡大するとのことなんです。ただ、日本でも行われるかは現状不明です。
オンラインでのサポート体制がしっかりと整わなければ提供できないサービスでしょうから、どこでもすぐにという訳にはいかないでしょう。現実的には日本ではまだ難しいかもしれません。でも店舗ではサポートを受けることが可能なはず。みんなが初めて触ることになるApple Watch、初めてのデバイスらしくセットアップを手伝ってもらうのもいいかもしれません。
image by Apple
source: 9To5Mac
(小山和之)
- Apple ハイビジョン対応 Apple TV MD199J/A
- Apple Computer
- Google Chromecast ( クロームキャスト ) Wi-Fi経由 テレビ接続 ストリーミング / HDMI / 802.11b/g/n / 1080p ) GA3A00035A16